編集 | 凍結 | 差分 | バックアップ | 添付 | ページ名変更 |
最終更新: 2023-10-26 (木) 23:59:29
トップページ / シナリオ / 第二次大戦のヨーロッパ / 枢軸国 / STAGE 07

シナリオ/第二次大戦のヨーロッパ/枢軸国/STAGE 07

STAGE 06「バルカン半島の戦い」 : PREVIOUS STAGE / NEXT STAGE : STAGE 08「アラメインの戦い」 Edit

STAGE 07 バルバロッサ作戦 Edit

1941.7
最高司令部はバルバロッサ作戦を実行することを決意した。この作戦の最終目標はソ連の首都「モスクワ」を制圧することだ。東に進軍するときに、我々は引き続き「電撃戦」を駆使し、最速でソ連を撃破するようにと目論む。帝国はソ連で豊富な石油資源や大量な量動力を手に入れる。これらは我々が切実に必要とする資源だ。

[普通]

勝利条件重要拠点の制圧と重要目標の撃破
制限ターン数★★★20 ★★26 ★32
出撃可能将軍数3
初期自軍部隊重戦車×1 中戦車×2 軽戦車×1 装甲車×1 曲射砲×1
クリア報酬勲章30、ゴールド1500、工業値450

攻略アドバイス
title
軍を 2手に分け、将軍のいる主力はキエフから直進しハルキウを落とす。途中で戦車を生産してもいい。
別働隊は友軍とミンスクを落とし、主力と合流しスモレンスクを落とす。スモレンスクにはコーネフが居座っているため、友軍と共同して倒すか、挟み撃ちにして士気を下げながら火砲メインで倒そう。
ジューコフは空軍で倒すと楽。
フィンランド軍は何もしなくてもレニングラード周辺を荒らしまわってくれるため、レニングラード周辺に無理して進出する必要は無い。

なお、ゴヴォロフやジューコフといった火砲将軍(コーネフは都市に籠っているのであまり意味がない)は体力が低いため、空軍で体力を半分以下まで削った方がよい。
火砲は体力が半分を切ると攻撃力が激減する。

+  攻略参考動画

[困難]

勝利条件重要拠点の制圧と重要目標の撃破
制限ターン数★★★24 ★★29 ★34
出撃可能将軍数6
初期自軍部隊重戦車×1中戦車×2軽戦車×1装甲車×1曲射砲×2
クリア報酬勲章60、ゴールド7500、工業値2100、科学6

普通よりも敵将軍の階級が上がったり、ユニットが強化されているので注意しよう。特にマンネルヘイムは倒されてしまうことが多い。

基本的には普通と同じように進め、スモレンスクを落とした後にモスクワへ向かう。
ヴァトゥーチン(重戦車)はフィンランドを倒した後、南下してこっちに来るので、しっかり倒しておこう。
資金と将軍メンバーに余裕があるならレニングラードを攻め落としてしまい、そこにヴァトゥーチンを釘付けにしてもいい。

[挑戦]

勝利条件重要拠点の制圧と重要目標の撃破
制限ターン数★★★24 ★★29 ★34
出撃可能将軍数6
初期自軍部隊重戦車×1中戦車×2軽戦車×1装甲車×1曲射砲×2
クリア報酬勲章60、ゴールド7500、工業値2100、科学6

攻略法は困難と同じ。とっととモスクワまで行く。
邪魔をしてくるチモシェンコやゴヴォロフには注意が必要。地道に削っていこう

小ネタ Edit

全体的に将軍ズのセリフや、配置がおかしいシナリオ。

特に何の活躍もなく粉砕されるバグラミャン。
バグラミャンを抹殺した後でも、彼の救援要請が聞ける。

グデーリアン「敵は既に最初の防衛線を突破した。彼らの目標はスモレンスクだ。兵士たちよ、我に続け」と言うが...
前半2つの文章の主語の敵味方が逆である。別の人を挿し込む予定をミスったのだろうか?

フィンランドの占領地域が「ドイツと同じ色になっている」。国籍マークは違うのだが、バグかミスだろうか? 枢軸9だと、きちんと白色になっている。

イベント Edit

開幕

グデーリアン「部隊を集中させるのだ。分散してはいけない。」

ルントシュテト「ソ連人は人数は多いが、帝国の精鋭部隊の前で、ひとたまりもなく負けるのだ。」

ミンスク占領

グデーリアン「敵はすでに最初の防衛線を突破した。彼らの目標はスモレンスクだ。兵士たちよ、我に続け。」

キエフにいる敵中戦車撃破

バグラミャン「キエフは今、敵の攻撃を受けている。わが部隊の被害は甚大だ。いますぐ貴官からの救援が必要だ。」

注: 中戦車をスルーしてバグラミャンを先に抹殺してもセリフは聞ける。

ミンスク北部の要塞砲の、南にいる突撃歩兵撃破

マンシュタイン「指揮官閣下、貴官とモスクワで合流することを期待している。」

キエフ占領

チモシェンコ「キエフは敵の手に落ちた。彼らを食い止めるために、東側で新たな防衛線を作らなければならない。」

スモレンスク占領

ジューコフ「我々に退く道はない。背後にはモスクワがある。最後の防衛線を死守してください。」

レニングラード北西にあるバンカーを破壊

マンネルヘイム「わが歩兵集団はレニングラードの北防衛線を突破した。」

史実 Edit

バルバロッサ作戦は、第二次世界大戦中の1941年6月22日に開始されたドイツ国によるソビエト連邦奇襲攻撃作戦の秘匿名称である。枢軸国以外にも、親枢軸のスペインやフランス国(ヴィシー政権)が派兵している。

年月日:1941年6月22日~12月
場所:ロシア西部 ウクライナ ベラルーシ リトアニア ラトビア エストニア
結果:枢軸軍の戦術的勝利・戦略的敗北

STAGE 06「バルカン半島の戦い」 : PREVIOUS STAGE / NEXT STAGE : STAGE 08「アラメインの戦い」 Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ミンスクとハルキウとキエフとスモレンスク落としたのに勝てないんだが -- 223? 2019-10-12 (土) 18:45:56
    • ちなモスクワも落とした -- 2019-10-12 (土) 18:46:27
  • 将軍全滅させたら行けたわ -- 2019-10-12 (土) 19:12:45
  • 工業力足りなさすぎる… -- 匿名希望? 2020-04-20 (月) 09:51:41
    • やっと勝てました。 -- 2020-04-22 (水) 18:31:48
  • 空軍の攻撃範囲が低すぎてジューコフ倒せないです。 -- 2020-07-30 (木) 18:48:50
    • 強化したほうがいい。
      この先のシナリオではほぼ必ずジューコフが目標になってて、絶対空軍届くようにしたほうがいい。 -- mod先生? 2020-07-30 (木) 18:50:46
      • HQレベルが12に行ってないので攻撃範囲上げられません。それに戦車と火砲の技術を中心的に上げてるので。何か初心者でもできる資源周回とかHQレベル上げとかありますか? -- 2020-07-31 (金) 12:37:53
      • 征服やればできると思う。
        征服は勝てる範囲の国で周回。
        ちなみにシナリオ周回は枢軸1簡単オートか連合1困難手動。 -- mod先生? 2020-07-31 (金) 18:57:48
      • 回答ありがとうございます。将軍がメッセしかいないので連合1困難は諦めました。征服もレイジーゲームさん推奨のイタリアでプレイしましたがクリアできませんでした。枢軸1普通のオートをひたすら周回して挑戦に挑戦したりしてレベル上げしています。 -- 2020-08-01 (土) 12:37:20
      • ヘタリアはできると思う。
        アフリカはもともといる火砲将+自動車歩兵でフランス領などを倒す
        エチオピアは守って守って敵がいなかったら攻撃。
        アフリカ方面の生産はなくて良い
        フランス方面は空挺使ってドイツが削ったのを占領。
        マルセイユ自分で落とすとかはルクレール消えてから。
        フランス終わったらフランスの港取って(陸軍で)そこから無限潜水艦。
        海軍は基本潜水艦だけ生産でいい。
        元居る将軍も含めてユーゴ攻略してそのままソ連に。
        ギリシャは余裕あったら落とす。
        メッセは重戦車×3に乗せて。 -- mod先生? 2020-08-01 (土) 14:54:02
      • 回答ありがとうございます。イタリアよりフィンランドが楽でもらえる資源も多かったのでそっちを進めました。戦車と火砲と海軍はWW2欧州で上げられる技術を全て解放しました。資源が残っているので歩兵か空軍のどっちかを上げようと思っているのですがどっちを優先したらいいのでしょうか? -- 2020-08-05 (水) 18:41:30
      • フィンランドのほうが簡単は頭おかしい(誉め言葉)
        資源は残しとけ。
        空軍の攻撃範囲UPだけでいい。
        後々要塞レベルがあると楽な奴や歩兵UPが必要な演習もあるがそれはあと。
        先に戦車が優先なので貯めておけ。 -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:03:42
  • 将軍全滅◎ モスクワ陥とした後に南下してくる将軍を殺せば終わり。 -- 若造? 2020-09-12 (土) 22:21:18
  • すみません、嘘です。 -- 若造? 2021-01-04 (月) 13:15:11
  • ミンスク占領した時のグデのセリフ、本来ソ連側が言うやつじゃない? -- 2022-11-06 (日) 15:44:40
お名前: