世界の覇者4 攻略 Wiki
-
シナリオ/第二次大戦のヨーロッパ/枢軸国/STAGE 11
のバックアップ(No.1) |
新規
|
子ページ作成
|
ページ一覧
|
最終更新
|
モバイル表示に変更
|
ログイン
|
ログアウト
|
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
シナリオ/第二次大戦のヨーロッパ/枢軸国/STAGE 11
へ行く。
1 (2019-04-01 (月) 17:21:49)
2 (2019-04-01 (月) 17:23:26)
3 (2019-06-28 (金) 23:39:59)
4 (2019-07-10 (水) 01:43:03)
5 (2019-07-10 (水) 10:37:46)
6 (2019-07-21 (日) 02:16:03)
7 (2019-09-06 (金) 17:56:42)
8 (2020-05-03 (日) 12:51:54)
9 (2020-09-12 (土) 02:37:22)
10 (2020-10-04 (日) 15:41:39)
11 (2020-10-21 (水) 20:25:35)
12 (2020-12-09 (水) 18:42:17)
13 (2020-12-09 (水) 18:43:25)
14 (2021-03-13 (土) 17:36:45)
15 (2021-08-12 (木) 20:41:27)
16 (2021-08-12 (木) 23:00:52)
17 (2021-08-13 (金) 07:47:48)
18 (2022-03-05 (土) 15:46:08)
19 (2023-07-08 (土) 16:08:01)
20 (2023-10-01 (日) 10:46:25)
シナリオ/第二次大戦のヨーロッパ/枢軸国/STAGE 11
STAGE 10「スターリングラード攻防戦」>シナリオ/第二次大戦のヨーロッパ/枢軸国/STAGE 10 : PREVIOUS STAGE / NEXT STAGE : STAGE なし
↑
STAGE 11:ヨーロッパの征服
[通常]
制限ターン数
★★★24 ★★30 ★36
出撃可能将軍数
3
初期自軍部隊
スーパー戦車×1 重戦車×1 中戦車 3 ロケット砲×1 曲射砲×1 要塞砲×1
クリア報酬
勲章30、ゴールド1500、工業値450
攻略アドバイス
[困難]
勝利条件
重要拠点の制圧
制限ターン数
★★★ ★★ ★
出撃可能将軍数
初期自軍部隊
クリア報酬
攻略アドバイス
↑
史実
↑
STAGE 10「スターリングラード攻防戦」>シナリオ/第二次大戦のヨーロッパ/枢軸国/STAGE 10 : PREVIOUS STAGE / NEXT STAGE : STAGE なし
↑
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
なんとか11ターンクリア
スパ戦閣下のゴリ押しでなんとかなった --
2022-10-31 (月) 22:26:28
現代シナリオまで行った身からすると余裕すぎてなんで過去の苦戦してた自分がバカバカしい笑 --
2023-09-16 (土) 18:10:03
わかる笑 --
2023-09-22 (金) 20:38:57
私も昔はめちゃ苦戦してたけど、現代困難全クリしたあとやると敵ペラペラすぎて驚く。 --
2023-09-30 (土) 21:47:46
それなw --
2023-10-03 (火) 23:26:02
このステージの挑戦が全然クリアできない。
スモレンスク取ってからの敵の大攻勢を凌ぎきれない。
どなたかクリアされた方いらっしゃいませんか?
将軍はグデ、ロンメル、リスト、コーネフ、ホートン、アーノルド、第二火砲将はもう少しで買えます。火砲、装甲はレベル7位までは強化してます。 --
わんこ
?
2023-10-20 (金) 14:55:04
クリアした者です
まず先に言わせてもらいますがこれは時間との勝負でもあります。攻略法としてでは17ターン程度までにモスクワ以外の目標都市を占領します
詳しく話します
まずスモレンスクを占領します、この時自分の部隊の下にあるスーパー戦車あたりはスモレンスクの前に目の前にある敵部隊を倒してからスモレンスクに行きます
占領すれば次にバグラミャンがいる都市とその北の都市を落とします。そのあとはモスクワ方面にバンカーあるいは要塞砲のどちらかを1マスから2マス間隔で設置します
先ほどの北の都市を落としたらスーパー戦車、ロケット砲、重戦車はイギリスの部隊を倒しつつダウディングがいた都市をスーパー戦車で落とします
ロケット砲、重戦車はイギリスの部隊をある程度倒したらモスクワ付近に戻ります
この時注意です重戦車は2台ありますがイギリスの部隊を倒すのは2台のうち1台のみです
もう1台は空港都市(北の都市)か、工場のある都市(バグラミャン)どちらかを守りましょう
中戦車は敵の攻撃を守りつつ都市も守りましょう
それ以外の部隊なども中戦車と同じようにします
そしてあとは守り続けます。(資源はこの時まではあまり使わないほうがいい)
17ターン程度になった場合スーパー戦車はモスクワに突撃します
この時はスーパー戦車がいたとこに重戦車を召喚して守らせます
そしてスーパー戦車、ロケット砲、重戦車、曲射砲はモスクワへ攻撃します
この時他の部隊がいると思いますが無視してください
この時は北の都市などはまだ守り続けてください
モスクワの将軍が瀕死になった場合残りの資金で爆撃などをし、モスクワを占領します
これで終わりです
なお、ダウディングの都市については最初に守備の重戦車を配置すると言ったのですが瀕死になったら2回目出してください(2重ね)
他には将軍も自由に乗っつけてください(スーパー戦車にはグデ)
そして第二火砲将は必須だと思います
(自分はグデーリアン、コーネフ、ロンメル。ロコソフスキー、レープ、ネノネンを使用してやっとクリアしました)
またこれは星3クリアをする方についてですので参考程度にしてみてください
もしクリアできない場合自分の説明不足でもあります
頑張ってください
長文失礼しました --
猫猫
?
2023-10-29 (日) 10:02:16
言い忘れていました装甲レベル7でも十分だと思います --
猫猫
?
2023-10-29 (日) 10:03:27
猫猫さん
ありがとうございました。お陰様でなんとかクリアできました。 --
わんこ
?
2023-11-02 (木) 23:37:36
それは良かったですー^)b
説明不足ですみませんww
これからも頑張ってくださいね! --
猫猫
?
2023-11-04 (土) 07:52:28
何故か困難がクリアできん --
我的同盟軍
?
2024-01-15 (月) 18:41:21
反撃してきたソ連軍を撤退しながら倒していけばクリアできる --
2025-08-02 (土) 17:53:30
お名前: