世界の覇者4 攻略 Wiki
-
征服/1943/ハンガリー
のバックアップ(No.1) |
新規
|
子ページ作成
|
ページ一覧
|
最終更新
|
モバイル表示に変更
|
ログイン
|
ログアウト
|
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
征服/1943/ハンガリー
へ行く。
1 (2019-06-23 (日) 22:48:25)
2 (2019-06-29 (土) 08:05:54)
3 (2019-06-30 (日) 15:13:00)
1943 ハンガリー
1943 ハンガリー
初期都市
初期将軍
初期部隊
攻略
コメント
↑
初期都市
名称
都市
工場
技術
補給
空港
↑
初期将軍
名称
階級
効果
歩兵
装甲
空軍
火砲
海軍
行軍
特性
勲章
↑
初期部隊
↑
攻略
↑
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
序盤は動かず味方によってドネツィク、スターリングラードが陥落寸前になると空挺兵で占領、防戦しまくりその後弱ったドイツのワルシャワを空挺兵で横取り占領…までwドイツじり貧だしフランスやり返すし諦めた --
純金のカニ
?
2020-09-08 (火) 12:17:01
フランスの空の都市も空挺で取って空軍でイギリス倒せば、アメリカとかは散発的にしか部隊を送ってこないから何とかなる。ソ連は主要都市をとれば、資金に余裕ができ、ソ連軍も反撃できなくなる。できればキエフを取って主力を生産したい。 --
ホト上級大将
2020-09-08 (火) 16:09:12
最序盤で機動歩兵を2師団生産し、それぞれアムステルダム、アテネに向かわせるべし。特に前者の都市は確保すべし。 --
2022-10-28 (金) 19:25:58
貿易市場等を設置し、機動力12以上の歩兵(突撃歩兵が望ましい)を3師団生産。レニングラード方面、アムステルダム方面、アテネ方面に送り、それぞれの都市を確保する。(アムステルダムは絶対取るべき)
東部戦線
ホルティはキエフ周辺に待機させ、ジューコフに攻撃し、弱体化させる
キエフが空いたら空挺で占領する。(届かない場合、機動力12以上の歩兵を事前に送って占領する)
高確率でスタグラとドネツィクが空くので空挺で占領する。その後、キエフで戦車に将軍を乗せ(将軍無しの場合、火砲等を生産)、スタグラ周辺を掃除し、スタグラからロケット砲を毎ターンデリー方面へ送る。
また、ドイツ軍のモスクワ攻略が上手くいってない時はレニグラから軍を送って支援すべし。
西部戦線
ドイツがミサイルでロンドンをボコってくれているので資金を貯めておき、都市が空いたり、駐屯部隊体力が少なくなったら空軍で占領する。
その後はスタグラ周辺が安定するまで奪還されないようにし、資金が安定してきたらマンチェスター攻勢や海、スペイン支援に手を出そう。
デリー~エカテリンブルクまで戦線を押し上げれたらほぼ勝ち確 --
2022-12-11 (日) 15:50:15
8ターンまでにミンスク陥落、オランダ又はベルギー都市が空かない、のいずれかが発生した場合はやり直し推奨
例えスペイン日本が降伏し、フランスへ侵攻されても、南ブリテン~リヨン、エカテリンブルク~スタグラまで占領出来ていればまだなんとかなるから諦めてはいけない。 --
2022-12-11 (日) 15:56:53
お名前: