最新の10件を表示しています。 コメントページを参照
ここまではパターン化できていますが、後の動きは周辺の状況を確認しながらになります。 後は大雑把な方針を書きます。 1.巡洋艦は北上して中国沿岸部や韓国の都市攻撃や港占領を行う。余裕があればグアムやハワイに向かうと空軍費用の節約に。 2.中国や満州で占領してある都市には軽歩兵の供給を忘れないように。1Tで倒されるが、置いておくだけで維持できる可能性はかなり高い。 3.ヨーロッパや中東でミサイル拠点を手に入れたら装甲車を毎ターン生産して守る。特にベルリンは優秀な拠点なので最優先。ベルリンには宇宙センターを置いてもいい。 4.重戦車部隊はシンガポール辺りまで進軍したら役割終了。後は中国方面に送り込んでおくと楽になる。 5. ニューメキシコに送り込んだ空将とロケット砲は、ニューメキシコから3マスは離れた場所に上陸させる。うまく行けば、戦闘無しで占領できる。空将はその後ヒューストンからのミサイルでアメリカを援助するもよし、南米に送り込んで空軍で占領していくもよし。 -- 編集できないチキン? 2020-11-16 (月) 16:48:21