戦区

火力の戦区 Edit

使用将校数は8人(課金すればもっと少なくても行けると思う)。
戦車将
グデーリアン、ロコソフスキー、ロンメル(第二戦車将としてロコソフスキー、第三戦車将としてロンメルを雇用している。)
火砲将
コーネフ、レープ
歩兵将
ルントシュテット
海将
デーニッツ
空将
アルノルト

海軍ステージ Edit

第一海軍将を使用。

巡洋艦に将軍を載せ、時計回りに攻略する。機雷は空母か将軍付き巡洋艦に踏ませる。歩兵は輸送艦になって、瀕死の部隊を破壊するくらいで大した使い道がないので放置でもよい。第二空軍将がいる場合は歩兵に載せてもいいかもしれない。

空軍ステージ Edit

第三戦車将と第一空軍将を使用。

中戦車に将軍を載せ、反時計回りに攻略する。装甲歩兵は西の砦を死ぬまで攻撃する。機動歩兵に空軍将を載せ、周囲の敵の掃討などをしつつ、適宜空軍でアシストをする。野戦砲は中戦車についていかせる。ロンメルが途中で出てきてくれるので、そのタイミングでミサイルを撃ち込みロンメルを倒す。ロンメルのいた都市を落とす余裕はないかもしれないが問題ない。

戦車ステージ Edit

第二戦車将を使用。

自都市付近は装甲車を巡回させて守る。重戦車に将軍を載せ、一目散に奥の都市と砦をに向かう。どちらから手を付けてもよいが、筆者は北から攻略した。残りの部隊は周囲の敵を掃討しつつ重戦車とは違う方へ向かおう。砦は破壊しきれないが問題ない。

歩兵ステージ Edit

第一歩兵将と第二火砲将を使用。

北の砦に将軍を載せた歩兵将を、南の砦に将軍を載せたロケット砲を向かわせて攻撃するだけ。途中で歩兵将が死にそうになったら、南の砦の攻撃に参加させてもよい。南の砦を破壊したら再度北の砦を破壊しにいく。

最終ステージ Edit

第一戦車将と第一火砲将を使用。

作戦はない。名前の通り火力でゴリ押せるので、第一戦車将が十分に育っていれば無双できる。衛星兵器は北の砦に撃とう。真っ先に都市を落としていくイメージで行けばすべての敵を破壊できる。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 大したことは書けませんでした。何か気付き等ありましたら追記をお願いします。 -- 帝国総統 2023-01-04 (水) 15:21:22
  • すいません、この線区をグデーリアン、ロンメル、コーネフ、レープ、山下奉文、デーニッツ、アルノルト(つまり第3戦車将がいない)でやるにはどのステージに誰を使うと良いですか。 -- 帝國少女? 2023-01-25 (水) 21:50:30
お名前: