FAQ/wikiユーザーの進行状況

寒天 Edit

累計お客様:1011人
本日のお客様:1人

進行状況 Edit

シナリオは普通全クリ。
困難は冷戦まで全クリ国連は357のみ星3(テロリスト3元帥は許さん)
挑戦は全クリ(太平洋まで)
戦闘はフィリピン戦闘に到達
前線は深海同盟までクリア
ついに挑戦陣地防御Xクリアで制覇!

主力将軍一覧 Edit

1元帥紫専属グデ(流言3と爆破3追加して装甲火力と装甲指揮官と電撃戦を5に)
2少将赤アルノルト(絨毯爆撃のみ3に強化)
3少将紫専属狐(電撃戦2と流言2付与装甲火力は5)
4大佐紫コーネフ(火砲クリティカルを2に強化と精密4に加えて流言と爆破付与)
5赤デーニッツ提督(流言爆破付)
6赤山下さん(爆破と指揮官付)

征服クリア国家 Edit

1939
ドイツ、日本、フィンランド、ブルガリア、フランス、スペイン
1943
ドイツ、日本、中華民国、ソ連
1950
ソ連、アメリカ、日本
1980
ソ連、日本

挑戦征服クリア国家 Edit

1939
イタリア、日本、スペイン

個人的に苦戦したシナリオ Edit

1.ヨーロッパ
1位同盟11→マンシュ硬い。
2位同盟6→ドイツ無敵で草。
3位同盟8→同盟仕事しろ。

2.太平洋
1位枢軸3→イギリスの物量は許さん。
2位同盟6→時間勝負。
3位枢軸1→空軍射程伸ばさせろや!。

3.冷戦
1位NATO5→ロコソ君覚醒するな。
2位NATO6→巡洋艦に核当たらせる運ゲー。
3位WTO1→WTO最難関(マジで)

4.現代
1位国連8→ここクリアするのに半年費やしたわ。
2位国連7→ステージ広いし敵強いし。
3位国連9→ミサイル巡洋艦がァァァ。

5.総合
1位同盟11(ヨーロッパ)→マンシュ硬いマジで
2位枢軸3(太平洋)→何故か戦車の山下さん
3位国連8→かかった時間なら1番長い

余談 Edit

私はModを入れているせいかバグなのか知りませんが
1939日本をプレイしていたときにニューヨークを制圧後米国は降伏して包囲が解除されたにも関わらず士気が下がったままという状態のバグが発生しました。
詳細を見てみると士気が下がった状態だと攻撃力が4下がった状態でした。情報お願いします

コメント Edit

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • よろしくです! -- 寒天? 2024-04-10 (水) 04:28:41
  • よろしく! -- SYOSIN 2024-06-10 (水) 05:27:41
お名前: