ここでは備考は表の崩壊を防止するために必要最低限の「あり」しか書き込まない。備考を詳しく見たい方は表の下に記載しておくのでそれを参照されたし。
軍階級 | 色階級が青の時:HP+〇〇〇% | 色階級が緑の時:HP+〇〇〇% | 色階級が赤の時:HP+〇〇〇% | 色階級が紫の時:HP+〇〇〇% | 次軍階級への昇進費用(勲章) | 軍階級ごとの徽章 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
士官 | 112% | 115% | 118% | 121% | 個 | ![]() | あり |
少尉 | 116% | 120% | 124% | 128% | 個 | ![]() | |
中尉 | 120% | 125% | 130% | 135% | 100個 | ![]() | |
大尉 | 124% | 130% | 136% | 142% | 150個 | ![]() | |
少佐 | 128% | 135% | 142% | 149% | 200個 | ![]() | |
中佐 | 133% | 141% | 149% | 157% | 300個 | ![]() | |
大佐 | 138% | 149% | 156% | 165% | 400個 | ![]() | |
少将 | 143% | 153% | 163% | 173% | 500個 | ![]() | |
中将 | 148% | 159% | 170% | 181% | 750個 | ![]() | |
大将 | 154% | 166% | 178% | 190% | 1000個 | ![]() | |
元帥 | 160% | 175% | 190% | 205% | ー個 | ![]() |
士官:現在、この階級の将軍は征服1943エジプトのナーセルしか確認できていない(簡単な進入で他にもいる可能性あり)。また、この軍階級は彼専用に作られたものと思われる。なぜなら、元帥を除く他の軍階級は少尉〜大尉、少佐〜大佐、少将〜大将の3階級ごとにそれぞれ上向きの三角形の底辺がないものや縁が金色の赤い星の数が階級が上がるごとに増えるが、士官は「/」1つだけであり士官の上は少尉とまるっきり徽章の法則が変わっているからである。
色階級 | 強化費用(ゴールド又は勲章) | 備考 |
---|---|---|
青 | ー | 最初から解放。 |
緑 | ゴールド10000個 | 第二次大戦のヨーロッパシナリオ全クリアで解放。解放後すぐにレベルアップするべき。 |
赤 | ゴールド50000個 | 第二次大戦の太平洋シナリオ全クリアで解放。解放後すぐにレベルアップするべき。 |
紫 | 勲章500個 | 冷戦シナリオ全クリアで解放。勲章500が必要なので、任意であげよう。 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照