最終的に((ryさんのページ↓
シナリオ:冷戦シナリオ現代に来て)やったぜ。投稿者((ry
技術&アチーブメント:微妙
演習:シロブタペスト.....何も返事が無い(将軍のスキル発動音)
印象に残ったステージ:NATO6
征服でオススメの国家:トルコ1980
使用将軍とスキル一覧 |
---|
グデーリアン少将1950(装甲指揮官MAX、電撃戦MAX、装甲突撃4、流言2、平地の戦い2) |
なんかコイツはガッチガチに固めて使う系、周回でかなり重宝してたりする |
アルノルト少将1950(空軍指揮官と流言レベ4、絨毯爆撃レベ2) |
時たま特殊兵に乗っけて散歩兼駆逐を行わせてたり。( |
ロンメル少将1950(砂漠の戦い1、十字砲火1、装甲突撃2、装甲装甲指揮官3、電撃戦4 |
ロコソフスキーに変わり皆さんご存知ロンメル。ロコソフスキーは火力がぁぁぁ...... |
コーネフ少将1950(火砲指揮官2、奇襲、精密1、流言5) |
流言ばら撒き大ダメージ将軍として使ってる、大体乗っけるのは曲射、ミサイルとのマッチがすんばらしい |
デーニッツ少将1950(艦隊指揮官、群狼4、補給艦2、水夫1) |
群狼作戦なんて必要ねぇんだよ!(理由は単独行動が多めだからディス!)巡洋艦付けると体力4桁で草 |
wiki関連:周回とかを時たま見てる、史実でのネタ等を伝説将軍に挟んでたりする。
簡単です、とても使い易いからだ。
以上!終わり!閉廷!皆解散!