1939 オランダ Edit

初期都市 Edit

名称都市工場技術補給空港
アムステダム
港LvⅡ×1

初期将軍 Edit

名称階級効果歩兵装甲空軍火砲海軍行軍特性勲章
ヴィンケルマン少尉116%210100兵員の補充Lv2

初期部隊 Edit

※能力値は技術Lvによって変化します。

本土 Edit

名称将軍攻撃力防御力移動力射程距離HP
機動歩兵ヴィンケルマン468111225
駆逐艦5418111340
地雷000070

攻略 Edit

初期配置の駆逐艦に海軍将軍を乗せて、アムステルダムで火砲将軍付きの曲射砲を生産、全軍北欧へ。ノルウェーの港をとり潜水艦を配置、降伏しないようにする。アムステルダムは無視。駆逐艦と曲射砲でヘルシンキを空にし、ヴィンケルマンが上陸。レーダーにヴィンケルマンがやられないように駆逐艦を配置しておくこと。資金をためて中戦車に持っている中で最強の戦車将軍を乗せてソ連軍について行き、ベルリンを落とす。そこで重戦車に将軍を乗せたら後は周りを制圧していけばよい。ここでまだ将軍が残っているなら、アジアに送ると攻略が早くなる。
イギリス軍には頼らないこと。まず上陸してくれるか怪しい。ソ連軍の二回目の攻勢(1回目はヴァトゥーチンとかのやつ、2回目はロコソフスキーとかジューコフのやつ)に間に合わせたい。かなり強く体力もある火砲将軍が必要。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 本攻略の方書いときました。アムステルダムでは特に何も生産しなくて良いです。 -- アドルフスターリン? 2021-08-02 (月) 22:59:44
  • 亡命しなくても本土防衛できたわ()
    将軍付き曲射砲生産して敵の将軍付き重戦車を削って行けば何とかなる(死にそうになったら第2火砲将付きの曲射砲、それも死にそうになったら戦車将付きの中戦車を生産する) -- 2022-04-20 (水) 18:48:54
  • ヘルシンキ亡命で無将軍攻略できました👍️普通にプレイするときも使えるかもです。 -- 2022-08-13 (土) 16:14:36
  • 味方aiが働かなすぎて55ターン目までバルト三国辺りとスウェーデン、フィンランドで耐えてたのにイギリス、中国、モンゴル、ベルギー、フランス、エジプト、ソ連が降伏して萎えた… -- ちくわぶ? 2022-09-19 (月) 23:01:47
    • 1939に限らずやが、小国は基本耐久しても助けは来んよ。自分で拓いていくのみ。 -- 2022-09-20 (火) 00:28:08
      • 一応1939ユーゴとかは電撃的に周辺都市とってからの防衛でソ連の救援があてにできるけで、これはレアケースやと思う。 -- 2022-09-20 (火) 00:29:21
    • 頼るならソ連ですかね。ただ、ソ連を頼るなら少なくともワルシャワは取ってそこで曲者砲を生産してドイツ、バルカン軍はかたづけておきたいですね。 -- 2022-09-20 (火) 18:47:58
  • ソ連を頼るのも良いけど私は本土で道路(ベルギー)とフランスと一緒にイギリス軍の本軍が来るまで耐えまくりました(イギリスは序盤に少し上陸してくれました。さらに珍しく、フランスがへっぽこではなくて、スペイン倒してミラノ取ってくれました。 -- 一等兵曹? 2022-09-26 (月) 17:27:51
    • かなり前の投稿に失礼します。将軍は何を使用しましたか? -- 2023-02-07 (火) 00:57:13
  • なんで東インド持ってないんだろう? -- 戦闘力たったの5? 2025-01-31 (金) 16:49:59
お名前: