1939 スペイン Edit

初期都市 Edit

名称都市工場技術補給空港
マドリード
バルセロナ
セビリア
ア・コルーニャ
カサブランカ
港LvⅡ×2
港LvⅠ×1

初期将軍 Edit

名称階級効果歩兵装甲空軍火砲海軍行軍特性勲章
フランコ少将143%222110経済学者Lv3
建築学Lv2
工業学者Lv2
紫星の勲章

初期部隊 Edit

※能力値は技術Lvによって変化します。

本土 Edit

名称将軍攻撃力防御力移動力射程距離HP
中戦車フランコ5215101343
装甲車3511111180
曲射砲48972120
機動歩兵346121184
機動歩兵346121184
突撃歩兵324101184
海岸砲391802300
海岸砲391802300
海岸砲391802300
海岸砲391802300
要塞砲391802260
バンカー411601290
駆逐艦5418111340
駆逐艦5418111340
駆逐艦5418111340

アフリカ Edit

名称将軍攻撃力防御力移動力射程距離HP
機動歩兵346121184
突撃歩兵324101184
海岸砲391802300

攻略 Edit

1939★2では最もオススメ
フランコを収入アップのためマドリードに固定する+αで収入アップの貿易市場や金融センターをつけると尚良い
最初は陸海軍共にフランスを(ヨーロッパもアフリカも)独伊と叩く。工場Ⅲのあるリヨンかパリを取れなければやり直し。
工場Ⅲを取れたら、アフリカ地中海方面、英米方面、ソ連方面に部隊を分ける。

 アフリカ方面
弱体化したフランスの都市から取ると楽。イギリスはイタリアに任せる。
一通りフランスが食えたらエジプトを狙う。
カイロさえ占領出来たら後はイギリス領さえ食って維持するだけでも良い
ただしソ連方面が苦戦してるならエルサレムあたりからインドに向けて陸軍を継続的に派遣すると良い
 英米方面
ここが一番めんどくさい
毎ターン潜水艦を配備してイギリス側とアメリカ側に分ける。イギリス側はイギリス周りの海軍と港の占領、カナダからの援軍を潰す。安全が確保出来たらリヨンかパリから数隊上陸部隊を準備してドイツと共にイギリスに畳み掛ける。アメリカ側はひたすら防衛になります。アコールニャに向けて米軍がめっちゃくるので輸送艦からまず潜水艦で沈めていく。維持しかできなくても良い。イギリスを倒せたら勝手に楽になる。
 ソ連方面
リヨンかパリから強力な部隊を数隊送る。(将軍つけるならここ)キエフかミンスクあたりを占領して拠点とする。そこからは地道にソ連攻略、ソ連は西側の都市が無くなれば雑魚なのでエカテリンブルクまで頑張って下さいそこからはインドや中国も相手になります。
日本は本土だけになったあたりで余裕があるなら支援すると良い日本が倒れると日本にいた連合軍が全てソ連方面にくるので負ける可能性すら出てくる。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • スペインはどのように攻略すればいいですか? -- 2019-06-09 (日) 14:41:46
    • フランスからの猛攻を耐え切ったら曲射砲を大量生産してリヨンをボコボコにしゃぶって(攻撃)空挺占領するといいお金を残してドイツに資金提供すればソ連方面でフィンランドと無双してくれる()からソ連方面任せてイギリスとアメリカからの刺客に注意してイギリスに独と共に上陸してそのまんまイギリスを落とすだけ、(アフリカ方面は独とイギリス上陸する際にフランス領がガラ空きになるから機動歩兵4か曲射砲でボコボコにするといい) -- 2020-04-19 (日) 21:19:21
  • 追記:米国方面は核でけちょんけちょんにするといい(科学センターを大量建設しておくとすぐに核をぶっぱなせるゾ) -- 2020-04-19 (日) 21:22:06
  • なぜ史実では参戦してない国が一番簡単なんだ?w -- 2020-06-01 (月) 00:35:14
  • ある程度ヨーロッパを征服して後はソ連だけ(ヨーロッパでは)というぐらいになったらミサイル/空爆と空挺で南京まで一本道を作ると、迅速に進撃できるので便利。余った年を友軍にあげれば高評価を得やすい。 -- 若造? 2021-01-08 (金) 07:43:33
  • なんかドイツとイタリアとフィンランドで東アジア食いたいまくってるw -- 久遠教教員? 2021-09-13 (月) 18:55:42
  • この年代の欧州枢軸すべてに通じることだけど、ある程度余裕が出てきたらとにかく各地にありったけの技術研究所(技術産出する施設)を立てまくってHQを進めるのが良い。将軍や技術(自身の)が進んでいない段階だと通常部隊で無理に攻めるよりミサイル、核の連打のほうが圧倒的に楽(特に北米大陸進出時) -- 2022-08-21 (日) 12:40:57
  • 実際にプレイしてみたけど、初スペインなのに個人的に一番簡単だったかもしれない(大国で)。10ターン〜20ターン程何もしなくても勝手にこっち有利になるレベル。飽きたらこれでもやると良い(復帰にも良い)。簡単にペースをつかめるよ。大変な部分は絶え間ない🇺🇸🇨🇦のアコルーニャへの奇襲ぐらい。 -- 一等兵曹? 2022-09-27 (火) 13:50:30
  • なんかイギリス海軍全然出てこなかったからめっちゃ簡単に行けた -- 子ども? 2025-01-23 (木) 10:04:21
  • スペインでやるとなぜか日本が死なないんだが -- 帝政パスタ? 2025-04-27 (日) 07:44:19
お名前: