挑戦征服1950 Edit

概要 Edit

高速クリアオススメ国家
星☆☆☆:
星☆☆:
星☆:

挑戦征服に初めて挑戦する前に Edit

初心者の人はいきなり挑戦征服をやるのではなく、将軍を雇ったり、シナリオをある程度クリアして資源をためてからHQをある程度強化しておきましょう。
特に空軍のHQが低いと、征服は苦痛です。
また、挑戦征服はいずれの国においても精鋭部隊をある程度使えること、HQが最大、技術全解放、最低でもグデーリアンは所持みたいな条件が求められるので、まずは普通の征服をやりましょう。

基本的な流れ Edit

普通の征服との変更点 Edit

+  長いので折りたたみ

WTOプレイ時 Edit

WTOはどの戦線でもNATOに対して普通より相対的に弱くなっている。中国は日本占領はおろか長崎ぐらいしか取れず、アメリカやイギリス軍に都市を奪われていく。ヨーロッパ戦線では、ユーゴは占領するもののバルカンが占領される。ハンガリーなどの小国はフランスやイタリアに占領される。北側ではポーランドがまあまあよい活躍をするが、普通より北欧の3国の占領が遅くなる。アフリカではイギリスとフランスにボコボコにされたエジプトがソ連に救われるが、力尽きてしまう。中東ではイランがNATOに参戦するが瞬殺。トルコ、ギリシャ、タイも瞬殺。キューバにはソ連軍もいるからか大量の多国籍軍(輸送船)が押し寄せてくる。

NATOプレイ時 Edit

動き方 Edit

WTO Edit

NATO Edit

参戦国・難易度・初期収入 Edit

太字の国は初級者向け国家です。(難易度別おすすめ国家参照)
経済・工業・技術は最初のターン(初期)の収入です。

WTO(ワルシャワ条約機構) Edit

規模難易度経済工業技術工場Ⅲ工場Ⅳ港Ⅲ港ⅣミサイルⅠ核工場Ⅰ
⭐️⭐️⭐️ソビエト連邦&color(foreground[,background]){text};137940769612143
中国&color(foreground[,background]){text};115129066202023
⭐️⭐️ポーランド&color(foreground[,background]){text};259528200000
ユーゴスラビア&color(foreground[,background]){text};125254100000
⭐️ハンガリー&color(foreground[,background]){text};90154100000
ルーマニア&color(foreground[,background]){text};132374100000
ブルガリア&color(foreground[,background]){text};90154100000
イラク&color(foreground[,background]){text};106274100000
エジプト&color(foreground[,background]){text};232636101000
北朝鮮&color(foreground[,background]){text};90214100000
モンゴル&color(foreground[,background]){text};87374100000
タイ&color(foreground[,background]){text};90274100000
キューバ&color(foreground[,background]){text};142314101000

NATO(北大西洋条約機構) Edit

規模難易度経済工業技術工場Ⅲ工場Ⅳ港Ⅲ港ⅣミサイルⅠ核工場Ⅰ
⭐️⭐️⭐️アメリカ&color(foreground[,background]){text};111731066134343
イギリス&color(foreground[,background]){text};85021329414111
フランス&color(foreground[,background]){text};90820037414111
イタリア&color(foreground[,background]){text};
カナダ&color(foreground[,background]){text};62112926303000
⭐️⭐️日本&color(foreground[,background]){text};36411229203110
スペイン&color(foreground[,background]){text};40910212212100
トルコ&color(foreground[,background]){text};162374101000
イラン&color(foreground[,background]){text};132278100000
オーストラリア&color(foreground[,background]){text};2856910102000
メキシコ&color(foreground[,background]){text};188434101000
ブラジル&color(foreground[,background]){text};2564310101000
⭐️ノルウェー&color(foreground[,background]){text};100214100000
デンマーク&color(foreground[,background]){text};102154100000
スウェーデン&color(foreground[,background]){text};100214100000
オランダ&color(foreground[,background]){text};100214101000
ベルギー&color(foreground[,background]){text};118254100000
ポルトガル&color(foreground[,background]){text};142314101000
ギリシャ&color(foreground[,background]){text};90154100000
韓国&color(foreground[,background]){text};130314100000
中華民国&color(foreground[,background]){text};70214100000

中立国 Edit

西ドイツ、フィンランド、スイス、サウジアラビア、インド、コロンビア、ベネズエラ、ペルー、ボリビア、チリ、アルゼンチン、リベリア

難易度について Edit

難易度難易度基準おすすめレベル
この年代の征服を初めてやる人向けのとても簡単な国。初級者
クリアしやすい。初級者
クリアは可能だが、
いかに速く勢力を広げられるかが大事。
中級者
「普」に比べて難易度が上昇。
綿密に考えて攻略した方がいい国。
上級者
難-
難+
最上級に難しい国。一歩間違えると滅亡したり、
友軍が壊滅して、攻めにくくなったりする。
上級者

達人
超難不可能に近い。プレイしても滅亡する可能性大。
クリアできたら達人。
達人
最難その年代の最も難しい国家であり、ちょっとしたミスが滅亡に繋がる。ここに挑む場合は最精鋭の将軍を複数人用意する必要がある。𝓟𝓡𝓞+(プロ+)

資源周回向きの国 Edit

まず挑戦で周回はおすすめできません。普通の時とクリア報酬が同じで難易度だけが上がっているためです。

おすすめ度説明

歴史イベント一覧 Edit

全ての歴史イベントに言えるが必ずしも発生する訳ではない。

+  長いので格納

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 北朝鮮に比べて韓国強すぎないか?当時の韓国軍クソ雑魚だったはず。在韓米軍もいるし… -- 2024-08-01 (木) 13:01:43
    • 初期配置は韓国強く見えるけど中共がめちゃ強いので問題なし -- 2024-08-02 (金) 23:29:07
  • 韓国本土にいるの減らして上陸待ちにすればいいのでは? -- 2024-08-01 (木) 16:15:24
  • 枝ずけの仕方教えて、、、、 -- 2024-08-01 (木) 16:15:42
    • コメント左の白丸をクリック -- 復帰勢 2024-08-02 (金) 15:18:12
  • 最も簡単な国は米国なので個人的には米国の方がおすすめ度が高いと思います -- 旭日紳士? 2024-08-02 (金) 00:01:48
    • アメリカの方がソ連より簡単ですね。アメリカ大陸行く必要ないしタイフーン型とかそんな問題じゃなく攻略地域が少ない上に強いからね -- 2024-08-05 (月) 16:26:06
  • いろんな国でやってみてるけど、(核が飛び交っているのを無視すれば)挑戦征服とは思えないほど平和というか穏やか。ドイツが弱体化するだけでこんなにのどかになるんだなあ… -- 復帰勢 2024-08-02 (金) 16:23:38
  • タイフーン型マジで強い。ヘリコプターも厄介だけど、その比じゃない。 -- 2024-08-03 (土) 16:29:02
  • 難易度挑戦の征服1950は、第三次世界大戦中にロサンゼルスオリンピック大成功や、ベトナム独立してないのにベトナム戦争イベント・早過ぎるソ連のアフガン侵攻・ベルリンの壁崩壊が起きる謎がある。 -- 赤城? 2024-08-04 (日) 09:26:46
    • このゲームの1950年は1950年じゃないんだよ(?) -- てんしゅ? 2024-08-04 (日) 20:27:06
  • TAどこの国がいいですか -- 重課金勢マンシュタイン? 2024-08-12 (月) 18:05:27
    • フランスかトルコかなあ。 -- 2024-08-17 (土) 17:50:05
  • ブラジルやってたら毎回タイフーンでブラジリアに核飛ばされるんだけどソ連君ブラジルに親でも殺された? -- 2025-03-23 (日) 16:09:31
  • これアメリカは色々貯めれるけどフランスは本気で殴り合わないと間に合わないんだよね -- 覇者4は神? 2025-03-29 (土) 00:09:45
お名前: