ページ設立(2024/2/3)
来場者50人到達(2024/2/6)
来場者100人到達(2024/2/8)
来場者200人到達(2024/2/12)
来場者300人到達(2024/2/19)
来場者400人到達(2024/2/25)
来場者500人到達(2024/3/5)
来場者600人到達(2024/3/31)
来場者800人到達(2024/6/21)
来場者900人到達(2024/8/20)
来場者1000人到達(2024/9/3)
来場者1100人到達(2024/9/14)
来場者1200人到達(2024/9/22)
来場者1300人到達(2024/9/28)
来場者1400人到達(2024/10/3)
来場者1500人到達(2024/10/9)
来場者1600人到達(2024/10/15)
来場者1700人到達(2024/10/25)
来場者1800人到達(2024/11/2)
来場者1900人到達(2024/11/11)
来場者2000人到達(2024/11/18)
来場者2100人到達(2024/11/24)
来場者2200人到達(2024/12/1)
来場者2300人到達(2024/12/12)
来場者2400人到達(2024/12/25)
来場者2500人到達(2025/1月中旬)
来場者2600人到達(2025/1/15)
来場者2700人到達(2025/1/20)
来場者2800人到達(2025/1/25)
ページ設立1周年!!!(2025/2/3)
来場者2900人到達(2025/2/4)
総勢12人。数は1番多い。
その内使っているのは7人。
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
グデーリアン | 大将 | 装甲突撃Lv5 | 装甲指揮官Lv5 | 電撃戦Lv5 | 寡戦の勝利Lv5 | 鼓舞Lv5 |
勲章 |
突撃の勲章 | 英雄の勲章 | 十字の勲章 | | |
リボン |
装甲勇気リボンLv4 | 装甲補給リボンLv4 | 装甲敏捷リボンLv3 | | |
一言 |
第一装甲将。専属称号持ち。史実での最終階級が上級大将だったので元帥にする予定は無い。(他の将軍の冠位も可能な限り史実通りにする) |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
マンシュタイン | 元帥 | 装甲指揮官Lv5 | 電撃戦Lv5 | 装甲突撃Lv5 | 鼓舞Lv5 | 寡戦の勝利Lv5 |
勲章 |
十字の勲章 | 英雄の勲章 | 突撃の勲章 | | |
リボン |
装甲勇気リボンLv4 | 装甲補給リボンLv4 | 装甲敏捷リボンLv3 | | |
一言 |
第ニ装甲将。専属称号持ち。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
パットン | 中将 | 鉄胆突撃Lv5 | 対決Lv5 | 装甲指揮官Lv5 | 装甲突撃Lv5 | 鼓舞Lv3 |
勲章 |
十字の勲章 | 英雄の勲章 | アーマードエリートLv3 | | |
リボン |
装甲勇気リボンLv3 | 装甲防御リボンLv4 | 装甲補給リボンLv3 | | |
一言 |
第三装甲将。修行完了。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
ボック | 少将 | 戦争マシーンLv5 | 装甲指揮官Lv5 | 電撃戦Lv5 | 装甲突撃Lv5 | 鼓舞Lv5 |
勲章 |
(つけて)ないです | (つけて)ないです | (つけて)ないです | | |
リボン |
装甲勇気リボンLv4 | 装甲補給リボンLv4 | 装甲敏捷リボンLv3 | | |
一言 |
第四装甲将。修行完了。 育成計画:修行後、空きスキルに装甲突撃と鼓舞or寡占をつけ、元帥まで階級を上げる。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
オズボーン | 中将 | 指導者Lv5 | 装甲指揮官Lv5 | 戦場の直感Lv3 | 軍需調達Lv5 | 装甲突撃Lv5 |
勲章 |
(つけて)ないです | (つけて)ないです | (つけて)ないです | | |
リボン |
装甲勇気リボンLv4 | 装甲防御リボンLv4 | 装甲補給リボンLv4 | | |
一言 |
第五装甲将。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
ヴィットマン | 少将 | エース戦車Lv5 | 装甲指揮官Lv5 | 電撃戦Lv5 | 装甲突撃Lv5 | 鋼鉄の洪水Lv3 |
勲章 |
(つけて)ないです | (つけて)ないです | (つけて)ないです | | |
リボン |
装甲勇気リボンLv4 | 装甲補給リボンLv4 | 装甲敏捷リボンLv3 | | |
一言 |
第六装甲将。最近出番が減ってきた。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
エイブラムス | 少将 | 包囲突破Lv5 | 先手を読むLv5 | 装甲指揮官Lv5 | 装甲突撃Lv5 | 電撃戦Lv5 |
勲章 |
(つけて)ないです | (つけて)ないです | (つけて)ないです | | |
リボン |
装甲勇気リボンLv3 | 装甲補給リボンLv4 | 装甲敏捷リボンLv3 | | |
一言 |
第七装甲将。この人も最近出番が減少気味。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
ロンメル | 少将 | 砂漠の戦いLv1 | 十字砲火Lv2 | 装甲突撃Lv5 | 装甲指揮官Lv5 | 闘志Lv2 |
勲章 |
軍団の勲章 | 征服者の勲章 | (つけて)ないです | | |
リボン |
(つけて)ないです | (つけて)ないです4 | 未開放 | | |
一言 |
第八装甲将。専属称号持ち。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
アルニム | 中佐 | 装甲指揮官Lv3 | 電撃戦Lv3 | 砂漠の戦いLv4 | 装甲突撃Lv1 | (銀将なので)ないです |
勲章 |
軍団の勲章 | (つけて)ないです | (つけて)ないです | | |
リボン |
(つけて)ないです | (つけて)ないです | 未開放 | | |
一言 |
第九装甲将。ほぼ無強化。初心者通行証への課金のついでに入手。ここまで来ると戦区でしか出番がない。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
パブロフ | 少佐 | 装甲突撃Lv3 | 通りの戦いLv2 | 十字砲火Lv2 | 空きスキル | (銀将なので)ないです |
勲章 |
(つけて)ないです | (つけて)ないです | (つけて)ないです | | |
リボン |
(つけて)ないです | (つけて)ないです | 未開放 | | |
一言 |
第十装甲将。ほぼ無強化。この人も戦区でしか出番がない。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
モーデル | 少佐 | エリート部隊Lv2 | 十字砲火Lv1 | 山の戦いLv1 | 空きスキル | (銀将なので)ないです |
勲章 |
(つけて)ないです | (つけて)ないです | (つけて)ないです | | |
リボン |
(つけて)ないです | (つけて)ないです | (つけて)ないです | | |
一言 |
第十一装甲将。修行予定。未修行ではとても弱く使い物にならないがそもそも戦区以外で出番がないので問題ない。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
シュミートフーバー | 中尉 | 装甲指揮官Lv1 | 平原の戦いLv1 | 塹壕Lv1 | (銅将なので)ないです | (銅将なので)ないです |
勲章 |
自由の勲章 | (つけて)ないです | (つけて)ないです | | |
リボン |
(つけて)ないです | (つけて)ないです | 未開放 | | |
一言 |
第十二装甲将。ほぼ無強化。この人もs(ry |
総勢8人。装甲将の次に多い。ホートンとヘルフリッヒ以外は征服やイベントで使われている。
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
カニンガム | 中将 | 先導Lv5 | リーダーシップLv5 | 艦隊指揮官Lv5 | 艦隊突撃Lv5 | 警戒Lv5 |
勲章 |
ロイヤルネイビーLv7 | 名誉の勲章 | (つけて)ないです | | |
リボン |
艦船勇気リボンLv5 | 艦船防御リボンLv4 | 艦隊補給リボンLv3 | | |
一言 |
第一海軍将。多聞とダルランとレーダーの良いところを足して割らなかったようなチート級の存在。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
山口多聞 | 少将 | 艦隊突撃Lv5 | 警戒Lv5 | 空軍指揮官Lv2 | 艦隊指揮官Lv5 | 鼓舞Lv2 |
勲章 |
(つけて)ないです | (つけて)ないです | (つけて)ないです | | |
リボン |
艦船勇気リボンLv4 | 艦船補給リボンLv3 | 艦船敏捷リボンLv4 | | |
一言 |
第二海軍将。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
クズネツォフ | 少将 | 連合攻勢Lv5 | 艦隊指揮官Lv4 | 艦隊突撃Lv4 | 警戒Lv2 | 鼓舞Lv1 |
勲章 |
(つけて)ないです | (つけて)ないです | (つけて)ないです | | |
リボン |
艦船勇気リボンLv4 | 艦船補給リボンLv3 | 艦船敏捷リボンLv4 | | |
一言 |
第三海軍将(現状)。修行完了。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
デーニッツ | 少将 | 艦隊指揮官Lv4 | 群狼作戦Lv4 | 補給艦Lv2 | 流言Lv3 | 鼓舞Lv2 |
勲章 |
革命の勲章 | 勝利の勲章 | (つけて)ないです | | |
リボン |
艦船勇気リボンLv4 | 艦船補給リボンLv3 | 未開放 | | |
一言 |
第四海軍将。かつて第一海軍将だったが山口多聞の雇用により第二海軍将に降格。カニンガムの雇用やクズネツォフの修行により更に降格... 育成計画:Uボート専用将軍を目指す。流言を寡戦に変え、階級を元帥まで上げる。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
レーダー | 大佐 | 艦隊指揮官Lv3 | 補給艦Lv3 | 警戒Lv4 | 鼓舞Lv2 | 闘志Lv2 |
勲章 |
(つけて)ないです | (つけて)ないです | (つけて)ないです | | |
リボン |
艦船勇気リボンLv4 | 艦船敏捷リボンLv3 | 未開放 | | |
一言 |
第五海軍将。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
ダルラン | 大佐 | リーダーシップLv4 | 艦隊指揮官Lv4 | 補給艦Lv4 | 群狼作戦Lv1 | (銀将なので)ないです |
勲章 |
(つけて)ないです | (つけて)ないです | (つけて)ないです | | |
リボン |
艦船勇気リボンLv3 | 艦船補給リボンLv2 | 未開放 | | |
一言 |
第六海軍将。レーダーより使っているかも。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
ホートン | 少佐 | 艦隊指揮官Lv3 | 警戒Lv3 | 爆破Lv1 | 鼓舞Lv1 | (銀将なので)ないです |
勲章 |
(つけて)ないです | (つけて)ないです | (つけて)ないです | | |
リボン |
艦船勇気リボンLv1 | 艦船防御リボンLv2 | 未開放 | | |
一言 |
第七海軍将。ほぼ無強化。 |
将軍 | 冠位 | 初期スキル1 | 初期スキル2 | 初期スキル3 | 空きスキル1 | 空きスキル2 |
---|
ヘルフリッヒ | 中尉 | 水夫Lv1 | 補給艦Lv1 | 姿隠しの達人Lv1 | (銅将なので)ないです | (銅将なので)ないです |
勲章 |
(つけて)ないです | (つけて)ないです | (つけて)ないです | | |
リボン |
(つけて)ないです | (つけて)ないです | 未開放 | | |
一言 |
第八海軍将。強化されることのない悲しき存在。 |
Sランク:神
Aランク:最強クラス
Bランク:Aランクには劣るが強い
Cランク:強くはないが弱くもない
Dランク:弱い
Eランク:論外
空軍将は通常運用型、空母・タイフーン運用型、ヘリコプター型で評価をわけていく
通常運用型
+
| | Sランク
|
スパーツ:
コールソン:
リヒトホーフェン:
|
空母・タイフーン運用型
ヘリコプター型
ほとんどが通常征服と同じ性能なのであまり違いは見られない。
+
| | ドイツ
|
・クレッチマー(UボートⅦ型 Lv9)
歩 装 空 火 海 行
スキル:
|
+
| | フランス
|
・ウェイガン(重戦車×3)
歩 装 空 火 海 行
スキル:
|
+
| | ポーランド
|
・シコルスキ(曲射砲×1)
歩 装 空 火 海 行
スキル:
プレイアブルとは違い優秀。だが乗っている部隊がとても貧弱。
|
+
| | その他連合国🇨🇦🇦🇺🇮🇳🇳🇱🇧🇪🇩🇰🇳🇴🇷🇸🇬🇷🇪🇬
|
|
・ハスキー作戦
発生条件:アメリカorイギリスがパレルモを占領
効果:忠誠度-20(イタリア)
実際との比較
↑の通りに実装された。
・バグラチオン作戦
発生条件:ソビエト連邦がミンスクを奪還
効果:ボーナス獲得(破砕)(5ターン継続)&士気向上(2ターン継続)(ソビエト連邦)
実際との比較
なかった。ありそうだったのに。
・ベルリン陥落
発生条件:ソビエト連邦がベルリンを占領
効果:士気2段階低下(2ターン継続)(ドイツ)
実際との比較
代わりにベルリンの戦いというイベントが実装されていた。
・ノルマンディー上陸作戦
発生条件:アメリカorイギリスがルーアンを占領
効果:士気向上(2ターン継続)&ボーナス獲得(狂信)(5ターン継続)(アメリカ&イギリス&自由フランス&カナダ&オーストラリア)
実際との比較
↑とほぼ同じ内容で違いは都市名がノルマンディーになっていたことや豪まではバフがかからないこと、そして効果(戦術)だけであった。
・原子爆弾投下
発生条件:アメリカが広島or長崎を原子爆弾で攻撃
効果:忠誠度-50&士気低下(2ターン継続)(日本)
実際との比較
核攻撃殺害というイベントがあったがここまで壊滅的な効果ではなかった。(効果:忠誠度-20)
・インパール作戦
発生条件:日本がコルカタを攻撃
効果:士気低下(2ターン継続)(日本)&ボーナス獲得、戦術(5ターン継続)(インド)
実際との比較
こんなイベントは影も形もなかった。牟田口ェ...
・バルカン半島侵攻
発生条件:ソビエト連邦がハンガリーorルーマニアorブルガリアを攻撃
効果:士気低下(2ターン継続)(ハンガリー&ルーマニア&ブルガリア)
実際との比較
似たようなイベント(ブダペスト包囲戦)はあったけど↑のようなものは無かった。
合計強化費用…杖×10&金盾×200
初期階級:少将
歩兵:1
装甲:0
空軍:3
火砲:4
海軍:6
行軍:5(+1)
スキル
群狼の英雄Lv5(効果:自身と周囲1マスの潜水艇ユニットの船に対するダメージが30%UP。UボートⅦ型を指揮している場合、更に40%UP。)
艦隊指揮官Lv3
艦隊突撃Lv3
自由枠
自由枠
Uボートが最も似合う海軍将になるようにパワーアップさせてみた。UボートⅦ型に乗ったこのデーニッツの巡洋艦や空母に対するダメージ増加量は最大280%(魚雷の100%+群狼突撃の70%+艦隊突撃の40%+群狼の英雄の80%)。これならカニンガムや多聞、クズネツォフに奪われた海軍将最強の座を取り返せるかも。
合計強化費用…杖×8&金盾×100
初期階級:少将
歩兵:5
装甲:6
空軍:0
火砲:2
海軍:3
行軍:4(+1)
スキル
縦深攻撃Lv5(効果:装甲部隊を指揮している時、自身と周囲2マスの味方の攻撃力+30%)
装甲指揮官Lv3
装甲突撃Lv1
自由枠
自由枠
(専属称号:マレーの虎(「精鋭部隊」歩兵部隊指揮時、攻撃力+12、会心の一撃の威力+25%))
合計強化費用…杖×10&金盾×200
初期階級:大佐
歩兵:6
装甲:4
空軍:3
火砲:2
海軍:2
行軍:5(+1)
スキル
銀輪部隊Lv5(効果:歩兵部隊を指揮する時、行軍+5し、更に敵部隊を殲滅すると100%の確率で再攻撃を行う)
奇襲Lv2
歩兵指揮官Lv2
自由枠
自由枠
専用スキルは歩兵版自走砲。ルントが防御寄りの性能なので山下さんには攻撃寄りの性能になってもらうべく強化。自由枠には寡戦か鼓舞、遊撃戦が入ると思う。
合計強化費用…杖×8&金盾×100
初期階級:中佐
歩兵:5
装甲:6
空軍:2
火砲:3
海軍:4
行軍:3(+1)
スキル
屠殺者Lv5(効果:攻撃を与えた敵への回復効果を1ターンの間100%低下させ、2ターンの間破片ダメージを与える。)
鼓舞Lv1
装甲指揮官Lv2
自由枠
自由枠
「フェザーンの屠殺者」と呼ばれた彼に相応しいスキルにしてみた。
合計強化費用…剣×16&杖×8&勲章×500&金盾×160
初期階級:大佐
歩兵:6
装甲:2
空軍:0
火砲:3
海軍:4
行軍:3(+2)
スキル
略奪補給Lv5(効果:陸軍部隊を指揮して敵軍を攻撃すると、最大HPの20%を回復する。)
遊撃戦Lv3
歩兵指揮官Lv2
自由枠
自由枠
ソ連歩兵将としてマリノフスキーの影に隠れがちだった彼のを継戦能力が高い強力な将軍にしてみた。略奪補給の効果が高いのは歩兵部隊が脆いから。
合計強化費用…杖×8&金盾×100
初期階級:少将
歩兵:3
装甲:6
空軍:5
火砲:2
海軍:1
行軍:4(+1)
スキル
死闘Lv5(効果:指揮するユニットは混乱しない。またHPが半分を下回っても攻撃力は減少せず、自身の攻撃力+30%)
戦略的攻撃Lv3
装甲突撃Lv1
自由枠
自由枠
合計強化費用…杖×8&金盾×100
初期階級:少将
歩兵:0
装甲:0
空軍:6
火砲:4
海軍:5
行軍:3(+1)
スキル
急降下爆撃Lv5(効果:空軍部隊を指揮する際、与ダメージが20%増加し、攻撃した敵の指揮を50%の確率で低下させる。)
空軍指揮官Lv1
闘志Lv1
自由枠
自由枠
専用スキルは空軍版艦隊突撃のようなもの。
合計強化費用…
初期階級:
歩兵:
装甲:
空軍:
火砲:
海軍:
行軍:
スキル
(スキル1)Lv
(スキル2)Lv
(スキル3)Lv
自由枠
自由枠
(メッセージ)