STAGE 04「ハスキー作戦」 : PREVIOUS STAGE / NEXT STAGE : STAGE 06:「キエフの戦い」 Edit

STAGE 05:クルスクの戦い Edit

[通常]

勝利条件重要拠点の制圧
制限ターン数★★★ 14 ★★ 19 ★ 24
出撃可能将軍数3
初期自軍部隊重戦車×1 装甲歩兵×1 曲射砲×1 装甲車×1 中戦車×1 機動歩兵×1
クリア報酬勲章30、ゴールド1500、エネルギー90

攻略アドバイス
クルスクの突出部に自軍部隊が配置されている。上下から進撃してくる敵を迎え撃つ。
強い将軍がいない場合は一度自軍要塞砲の周りで迎え撃ち、敵の攻勢を凌ぎきったら北と南に戦力を分けて、友軍と共闘して重要拠点の占領を図る。
ターン制限が意外と厳しく、初心者にとっては第二次大戦のヨーロッパの最初の難所といえるステージなので、苦しいのであればHQでブロンズでも良いので重戦車にのせられる戦車適性のある将軍を雇ったり技術で戦車を強化する。その勲章やお金が足りないのであれば、枢軸国側を進めて稼ぐことをおすすめする。

[困難]

勝利条件重要拠点の制圧
制限ターン数★★★ 20 ★★ 25 ★ 30
出撃可能将軍数6
初期自軍部隊重戦車×1 曲射砲×2 中戦車×2 突撃歩兵×1 装甲車×1
クリア報酬勲章60、ゴールド7500、エネルギー240、科学6

攻略アドバイス
通常時と違い、南部が自軍の受け持ち区域。南部の部隊の撃滅を行い、南部制圧後に突出部を通って北部の部隊を撃破するのが定石か。
南部にはグーデリアンとマンシュタインの重戦車部隊がおり強力なので、こちらも強力な将軍が欲しいところ。
ある程度の能力を持った将軍がいない場合、攻略は難しいかもしれない。

史実 Edit

クルスクの戦いは、第二次世界大戦中の1943年、東部戦線(独ソ戦)ソビエト連邦の都市であるクルスク周辺をめぐり、ナチス・ドイツ軍とソ連軍との間で行われた戦闘の名称である。

年月日:1943年7月4日~8月27日
場所:クルスク、ソビエト連邦
結果:ソ連軍の勝利

ソ連軍はドイツ軍を上回る損害を出しながらも、クルスク周辺の突出部の防衛に成功している。この戦いは独ソ戦でドイツが攻勢に回った最後の大規模な戦闘となった。

STAGE 04「ハスキー作戦」 : PREVIOUS STAGE / NEXT STAGE : STAGE 06:「キエフの戦い」 Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 困難・将軍は山下さんとコーネフ。攻略・山下さんを重戦車に乗せる。星三可能、スキル依存。
    ・・・皆さん歩兵将軍、というか歩兵に対する見方が厳しい・・・まあ、ここの辺りは都市防衛の繋ぎにしか歩兵は使いませんでしたが。実際すぐ死ぬ・・・ -- 2020-04-08 (水) 21:41:04
  • ここのステージ(困難)で初めてシナリオでも将軍付きユニットが新たに生産されることを知った。 -- 二十世紀少年 2020-12-18 (金) 21:33:52
  • ジューコフを上手く北に行かせたら将軍なしで勝てる -- モーデル? 2021-12-21 (火) 19:48:49
  • クルスクの戦いに出てこないやつがステージ選択にいる -- ミス? 2022-06-18 (土) 21:07:47
  • 交換コードとはなに -- AAA? 2023-07-16 (日) 15:59:26
お名前: