機は熟した。今はオーストラリアに侵攻する最高のチャンスだ。大本営は貴官に陸から攻勢を仕掛け、沿海都市をすべて制圧すると命じた。帝国海軍は海上から全面的に支援してくれる。しかし、我々の兵力は手薄で、被害を最小限に抑える必要がある。
[通常]
勝利条件 | 重要拠点の制圧 |
---|---|
制限ターン数 | ★★★ ★★ ★ |
出撃可能将軍数 | 4 |
初期自軍部隊 | |
クリア報酬 | 勲章60、ゴールド4500、工業値900 |
攻略アドバイス
最初から陸軍が2つに別れているので右の部隊は海岸線に沿って南下。左の部隊は左の1都市→1都市の右下の2都市を占領し南下する味方と合流。オーストラリアが中央の山脈を越えることはあまりないので抑え程度で良し。
アルノルトのいる都市を占領後、マッカーサーと交戦するが、マッカーサーは強いので空軍や重戦車を使おう。
その後、下の3都市を占領し、重戦車などを生産してからブレーメンのいる都市を占領しよう。
内陸部は特に進行しなくても良い。また、海軍も最初の巡洋艦で充分。
ただし、下の3都市までは重戦車が生産できないため、曲射砲などを上手く使って進軍しよう。
[困難]
勝利条件 | 重要拠点の制圧 |
---|---|
制限ターン数 | ★★★25 ★★30 ★35 |
出撃可能将軍数 | 6 |
初期自軍部隊 | |
クリア報酬 | 勲章75、ゴールド15000、工業値4500、技術15 |
攻略アドバイス
空母に載せる将軍がいると楽になる。敵の海軍将軍は無理に倒す必要はない。
まず,輸送艦を岸へあげしっかり上陸させる。海軍は陸軍の援護と敵海軍への攻撃を並行して行う。
敵のアルノルトは流言持ちなので,反撃を受けにくいユニットで攻撃を重ねつつ,一気に倒してしまおう。巡洋艦の艦砲射撃を当てると都市HPを効果的に減らせる。
友軍のいる拠点は放っておいても,奪われることは少ない。ただ、友軍の助けを借りたい場合は、近くの都市を占領すると,友軍が動いてくれるようになるのでうまく使おう。
マッカーサーを倒したあたりで,敵の奪還活動と前線の維持が厳しくなる。
ターン数に余裕があるので地道に耐えて反転攻勢をすれば,敵の勢いが弱まる。
グデーリアンなどの行軍力の高い強力な将軍を持っている場合は,奪った都市の維持が危なくなる前に,損害覚悟で最奥の目標都市に突っ込んで,制圧して早くクリアしてしまおう。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照