へ、編集してくださいぃぃ
ちな読み方は灰燼(かいじん)
無課金でも最終ステージまでに3500程度稼げれば問題なく金まで取れる。
使用将校数は12人。
戦車3火砲2歩兵2海将3空軍2
戦車将
グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー
火砲将
コーネフ、レープ
歩兵将
山下、ルントシュテット
海将
デーニッツ、ニミッツ、五十六
空将
ダウディング、アルノルト
第三海将を雇っているかどうかは個人差があるが、その他の将軍は他コンテンツを攻略中に揃えている人が多いと思うので攻略を紹介しておく。
手持ちの陣容でやり方が変わると思うのであくまで目安として参考していただければ幸いである。
撃破率が稼げない場合はスキルを装甲指揮官と装甲突撃持ちに変えてみたりと火力寄りに編成を変えると楽に行ける。
推奨将校
歩兵将2
火砲将1
装甲歩兵に歩兵将を乗せ南の砦から反時計回りに攻略。
機動歩兵は寄ってくる敵軍をトーチカと一緒に迎撃。
衛星兵器は最寄りの敵将に順次打っていく。
砦を破壊しきれないで終わるが80~90%近くは取れる。
推奨将校
戦車将1
海将1(いない場合は爆破持ちか流言持ちの弱い将軍1)
重戦車とスーパー戦艦に将軍を乗せる。
陸軍は東を攻略し
海軍で西を攻略する。
海将が余っていれば楽。
西
スーパー戦艦は砦の射程内からメレツコフをひたすら殴る。メレツコフは流言持ちなので混乱してしまったらリスタしてもいい。
巡洋艦は西の敵軍を攻撃する。
海将ではなくてもロイヤルネイビーは忘れずつけよう。
東
重戦車を撃破後にブジョーンヌイの攻略に向かいそのまま東の砦を破壊する。その後西進。
推奨将校
戦車将1(十字砲火持ちがおすすめ)
空将1
装甲車以外の部隊で南の部隊をまず倒す。衛星兵器は敵将に打つか目の前のⅡ都市に打つ。
Ⅱ都市を占領したら砦横の2マスにロケットランチャーを設置して湧くのを防ぐ(撃破率100%を目指すなら置かなくてよい)
空将はそのまま駐留し都市からコヴォロフとソコロフスキーを戦闘機で撃破する。
陸軍は北上しバグラミャンと砦を攻撃。
戦車将はⅣ都市を攻撃し占領したらⅣ都市にこもって下の巨大な砦を攻撃する。十字砲火があれば反撃ダメージで稼げる。
攻略が早すぎると撃破率は80%程度になるが問題ない。
推奨将校
海軍将2人
スーパー戦艦に海将2人を乗せる。ロイヤルネイビーは忘れずにつけよう。
手前の駆逐艦と潜水艦を空母と共同して破壊した後グズネツォフを砦の射程内から集中攻撃して撃破する。
流言持ちなので一気に撃破しよう。
そのあと二手に分かれ砦の破壊と西の陸軍の撃破を担当する。
潜水艇は砦の射程外から海上の敵を攻撃していれば大丈夫。
歩兵は最初は動かさず、東の陸軍のせん滅が終わり次第上陸し都市を占領させると良い。
西の都市は占領しなくても100%の撃破率を達成できる。後半機雷の除去を忘れずに。
推奨将校(すべて最強の将軍)
戦車将1
火砲将1
空将1:偉大な戦士を付け装甲歩兵に乗せる
衛星兵器をチュイコフに打ち、全軍で南下し一撃でⅢ都市を占領する。
ヴァトーチンを撃破したら、あとは戦車将でジューコフ方面
他の部隊は北上し東へ。
空将の装甲歩兵はそのままⅢ都市から空襲をしかける。
最後にまとめて南のⅢ都市から戦略爆撃機を打ちミサイルを打てば90%以上出る。
1200スコアは出せるはず。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照