1939、1950などの征服ページや個別ページが難易度中心にひどい改変が多く発覚。
また1939や1950の子ページとしてゲーム内には存在しない国家を作成していた。
その後、多数の人のご協力により復旧完了。
→再発につき再確認を開始
mod先生による履歴の巡回の強化
利用ユーザーへの問題報告掲示板の存在の周知
やられた数も少なかったんですぐに直せました。
第一発見者のかた、また復旧に力を貸していただいた皆様ありがとうございました!
再発したため確認をお願いします。
征服
荒らしを発見したけど、どう直したらいいかわからないという人向けに
<やり方> 荒らされる前のバックアップを見つけ、現在との差分を確認し適当か判断したうえで(必ず実行してください)、全コピー&元のページのソースの代わりに張り付ける。詳しいやり方は以下の通り。
①ページ上「バックアップ」をクリック
②最新のバックアップの行の「現在との差分」をクリック。削除されたテキストが赤、追加されたテキストが青で表示されている。
荒らされている内容が青色であることを確認し赤色のオリジナル(つまりバックアップの内容)に戻すのが適切かを判断。
まれに、荒らされたままある程度放置されていることもあり、赤色のオリジナル文も不適切なことがある。その時は一つ前のバックアップを利用しよう。ただ、なるべく最新のものを利用するべき。
③そのページの一番上に行き、上から3行目「ソース」をクリック。
④オリジナルの文が表示される。これはページに普段見ているような内容を表示させるためのコマンドである。そのためこれをすべてコピーする。
⑤①の最初のページに戻り「編集」をクリック。編集の窓枠が表示される。窓の中には先ほどコピーしたものと似たようなコマンドが打ってある。
これを全消去する。そののち先ほどのコピーをペーストする。慣れているなら全選択の後そのままペーストしても同じことができる(と言うかこっちのが普通)
⑥窓のすぐ下に「プレビュー」「ページの更新」と並んでいる。プレビューを押すと「このコマンドを実行するとどうなるか」を表示してくれるので必ずこれを実行する。
当該ページに君が加えた変更はまだ反映されてないので、もしミスをしてもここで再編集ができる。
⑦異常がないか、特に、荒らされている箇所が修正され、また新たに変な記述が追加されてないかを確認する。そして「ページの更新」をクリックする。
以上が修正のやり方である。なるべく丁寧に書いたつもりだが、実際特別大したことをしたわけではない。とくに、ウィキのページを編集している人ならば猶更のことだろう。
⑥、⑦は「へ~知らなかった」という人は普段の編集でも活用するといいと思います。おおがかりな編集作業の時は、まめにプレビューで自分の編集が正しいか確認する等、とても役立ちます。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照