アンダース Edit

将軍の情報
title階級少佐
HP128%
コスト1365
歩兵☆☆★★★
装甲★★★★☆
空軍★★★★★★
火砲★★★★
海軍★★★★★★
行軍★★☆☆★★
スキル効果
装甲突撃Lv2装甲ユニットを指揮する時に、与ダメージが+12%
機械工Lv3ダメージを受けた装甲と火砲ユニットを回復する。毎ターンHP+9
鋼鉄の洪水Lv2装甲ユニットの受けたダメージがHPの半分以上を超えた場合、敵に与えるダメージ+10

概要 Edit

ポーランド将は元から居たシミグウィにアンダースとユリウシュを加え3名に増加。仏伊と同じ将軍数になった。

性能 Edit

性能はシルバー将軍の中でも上位であり装甲突撃を持っているのがポイント。雇うために必要なコストもそれほど高くない。

装甲能力は☆5、スキルは攻撃+回復+耐久、行軍は☆4まで伸びるとバランスがいいが、中途半端な構成である。
特に機械工は回復量がしょぼいので、恩恵を感じにくい。
とはいえグラツィアーニやパットンに大量の勲章をつぎ込むよりは、アンダースを雇って強化した方がお手頃に、そこそこの性能の装甲将軍が手に入るだろう。

史実 Edit

ヴワディスワフ・アンデルス(ポーランド語: Władysław Albert Anders;1892年8月11日 - 1970年5月12日)は、ポーランドの軍人。中将。独ソ戦勃発後、当初、ソ連領内でポーランド軍を編成したが、ソ連から脱出して西部戦線で戦う。終戦後は、共産政権によりポーランド市民権を剥奪され、イギリスに在住した。 (wikiから引用)

エピソード Edit

+  ...

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • グラツィアーニやパットンよりはマシ?(戦区用) -- 2023-10-25 (水) 12:15:55
    • コスパすげーいいから(雇用費用だけでもパットンの約半額)有り。
      最終強化時はゴールドの⭐︎6将軍には火力は劣っちゃうけど、完全な死にスキルないから自分は結構評価高い -- 2023-10-25 (水) 21:23:42
  • この人、全然知らんかったが波乱万丈の人生だな。 -- バグラミャン 2024-01-04 (木) 21:52:39
    • なぜか泣きそうになった…ポルスカ頑張れ! -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-01-12 (金) 17:44:09
お名前: