アップデートで追加された課金将軍。ドイツの有名なエース戦車兵「ミヒャエル・ヴィットマン」その人であり、また世界の覇者4初追加の将官ではなく、武装SS所属の人物でもある(ゲームだと少将だが、史実の最終階級は大尉)
覇者3では名前がミケーレ・ワイトマンになっている
そんな彼は例えるならば、汎用性はマンシュタインやグデーリアンより劣るが火力は戦車将軍の中では最強といった所である。無駄なスキルが一切無く、多くのスキルが初期から強化済みであり、固有スキルの「エース戦車」はそのままの火力を敵に届けてくれるといったトンデモない利点がある。実際に使えば分かるが、歩兵相手なら300ほどのダメージを出すまたマンシュタインとは違い1000円近く+勲章1500個と安くお手頃な事だろうか。
数少ない難点を挙げるとするならば、まずは戦車将軍以外としてはまったくと言っていいほど運用できない事であろうか。火砲は★4まで上げられるが、彼のスキルは全て戦車に乗らないと発動しないスキルなのでロンメルよりも汎用性は無い。その他はスキルが固定されて流言などが使えない事や、行軍が★4までしか上げられず、マンシュタインやグデーリアンほどの機動力を発揮できないという点がある。ただ戦車将における行軍4と5の差は微々たるものであり、かなり特殊な地形でもない限りは不満を感じることは一切ない。(平原移動の際は4と5は同じである)
ここまで述べてきたが、総評として彼は最強格の戦車将軍としては恥じぬ将軍なので雇っても特に問題は無いと思われる。ゲームの進行上将軍が欲しい人、コレクター、彼のファン、どの層にもオススメできる戦車将軍である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
???「らしいな、では教育してやるか」
コメントはありません。 Comments/HQ/将軍/ウィットマン?