ここでは序盤の方向けに勲章の集め方を紹介します。微力ではありますがユーザーの方の助力になれましたら大変うれしく思います。
何か修正すべきところがありましたらコメントでの指摘や編集のほうをお願い申し上げます。(ページ制作主:格下編集者)
既知の情報でしょうが、念のために解説いたします。勲章は将軍の雇用/強化に必要になるものです。将軍はユニットに乗せると耐久・火力・その他諸々の能力を強化してくれるので戦局を変えることができます。
入手方法一覧 |
軍団は資源を消費して雇用する。序盤は技術のレベルアップを優先するため侵入などは資源に余裕ができてからにする。伝説の将軍だが難易度が高いので序盤はお勧めしない。
挑戦に関してだが難易度が途中からぐっと上がるので何度か攻略通りに試して無理だったら諦めるほうがいい。
演習は歩兵の技術を上げないとできないところだったりするものがあるので、こちらも資源に余裕ができてから。
そのため序盤はシナリオをメインで進めることになる。HQをなんも強化していない状態だと征服が地獄(苦痛)になるので、まずはいけるところまでステージを進めていこう。
あらかた進めて詰まってきたら、征服1939のイタリアにまずチャレンジしよう。
慣れてきたらさらに別の☆2国家や☆1国家でも征服をクリアして、さらにHQレベルと技術を上げる。ある程度安定して資源が手に入るようになったら演習を行う。侵入だがグデーリアンなどのゴールド将軍が必要になることが多いので、ゲームを進めてからのほうがいい。
シナリオの攻略はこのWiKiかレイジーゲームを参照。統治関連のものはWiKiにはないのでレイジーゲーム。技術に関してだが戦車と火砲を最優先で解放する。
シナリオに行き詰まるようだったらコスパのいい将軍(特にメッセ)を雇用したり技術を上げるといい。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照