世界の覇者4 攻略 Wiki
-
前線/黎明危機
のバックアップ(No.1) |
新規
|
子ページ作成
|
ページ一覧
|
最終更新
|
モバイル表示に変更
|
ログイン
|
ログアウト
|
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
前線/黎明危機
へ行く。
1 (2021-06-20 (日) 09:33:25)
2 (2021-06-20 (日) 21:56:01)
3 (2021-06-21 (月) 06:44:35)
4 (2021-06-23 (水) 00:24:29)
5 (2021-06-23 (水) 11:56:47)
6 (2021-06-23 (水) 20:41:47)
7 (2021-06-24 (木) 19:29:04)
8 (2021-06-26 (土) 14:30:01)
9 (2021-07-02 (金) 22:15:44)
10 (2021-07-03 (土) 23:32:05)
11 (2021-07-04 (日) 09:25:29)
12 (2021-07-04 (日) 20:39:49)
13 (2021-07-08 (木) 07:12:54)
14 (2021-07-09 (金) 07:29:04)
15 (2021-07-10 (土) 20:02:02)
16 (2021-07-11 (日) 12:15:14)
17 (2021-07-11 (日) 19:04:15)
18 (2021-07-12 (月) 06:09:02)
19 (2021-07-12 (月) 22:33:31)
20 (2021-07-13 (火) 17:36:14)
21 (2021-07-17 (土) 08:47:42)
22 (2021-07-26 (月) 19:20:20)
23 (2021-08-12 (木) 17:32:13)
24 (2021-09-25 (土) 18:22:12)
25 (2021-10-04 (月) 20:01:24)
26 (2021-10-09 (土) 11:19:51)
27 (2021-10-11 (月) 08:25:37)
28 (2021-12-02 (木) 09:37:22)
29 (2022-07-06 (水) 20:35:04)
30 (2022-09-02 (金) 17:12:21)
31 (2022-12-11 (日) 18:16:37)
32 (2023-02-25 (土) 20:40:03)
33 (2023-09-05 (火) 20:24:58)
34 (2023-09-28 (木) 00:21:43)
Table of Contents
黎明危機
黎明危機Ⅰ
ステージ1
ステージ2
ステージ3
ステージ4
ステージ5
黎明危機Ⅱ
ステージ1
ステージ2
ステージ3
ステージ4
ステージ5
ステージ6
ステージ7
黎明危機Ⅲ
ステージ1
ステージ2
ステージ3
ステージ4
ステージ5
ステージ6
ステージ7
黎明危機Ⅳ
ステージ1
ステージ2
ステージ3
ステージ4
ステージ5
ステージ6
黎明危機Ⅴ
ステージ1
ステージ2
ステージ3
ステージ4
ステージ5
ステージ6
ステージ7
コメント
黎明危機
解放条件:
↑
黎明危機Ⅰ
↑
ステージ1
↑
ステージ2
↑
ステージ3
↑
ステージ4
↑
ステージ5
↑
黎明危機Ⅱ
↑
ステージ1
↑
ステージ2
↑
ステージ3
↑
ステージ4
↑
ステージ5
↑
ステージ6
↑
黎明危機Ⅲ
↑
ステージ1
↑
ステージ2
↑
ステージ3
↑
ステージ4
↑
ステージ5
↑
ステージ6
↑
ステージ7
↑
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
黎明危機Ⅴ-3は運要素、ギリギリで全滅する --
2021-11-08 (月) 23:37:18
黎明危機1の5ステージってもしかしてバルバロッサ作戦から防衛するステージ? --
マンシュタイン
?
2022-09-18 (日) 21:11:53
Ⅴ-3ホンマ無理ぃ --
2022-12-14 (水) 10:17:07
ロイヤルネイビーはどこをクリアすると貰えますか? --
帝國少女
?
2023-01-20 (金) 21:57:14
最後までです。 --
2023-02-03 (金) 22:54:33
自分、技術がMaxでも苦労した -- [[Alice ]]
2023-03-01 (水) 19:58:39
聞くけどこの将軍でv-4クリア可能?
将軍=グデーリアン紫元帥、ミニッツ、デーニッツ、ロコソフスキー赤少将、コーネフ赤大佐、レープ赤少佐、山下赤中将、ロンメル赤大佐やけど
大丈夫?
次将軍はルントシュテット雇う予定やけど --
2023-03-02 (木) 22:12:29
余裕。この陣容で黒蠍帝国まで十分通用する。 --
2023-03-02 (木) 22:22:15
多分それでも一応前線クリア狙えるとは思う。ちょっとはリボン必要になるけどね --
2023-03-03 (金) 00:00:25
ありがとうございます
リボンもいくつか持ってます --
2023-03-03 (金) 17:10:59
黎明危機Vー4、レープ右下の砦→レープ→大きな砦→初期位置近くの砦→ケッセルリンク下の砦の順で割と余裕目に行けました。ケッセルリンクの空襲鬱陶しいですが、占領しても敵に取られるので、無視してレープのミサイルだけ止めに行きました。多分ケッセルリンクの都市とか左から落としてると体力持たない気がします。 --
2023-11-04 (土) 18:41:43
Ⅴの3できない……………グデコーネフアルノルトロンメルデーニッツホートンネノネン山下さんいるけど右下の砦壊すところで初期部隊全滅しちゃいます。どうすれば勝てますか? --
グデグデ
?
2023-11-05 (日) 11:10:48
自分はグデ、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、アルノルト、山下を使用しました。
やり方は左下の拠点を全軍で潰したら中央下の砦近くにある都市をすぐ占領。この時初期拠点はガラ空きなので安い歩兵を作る。バンカーを砦周りに立てて敵が沸かないようにするが山脈の間の唯一の通り道にはグデーリアンを居座らせる。初期の拠点は第三戦車長に向かわせる。あとはひたすら核を生産してマップ右にいるグデーリアンに向けて撃ち込む。アルノルトは左下拠点で戦略爆撃したらミサイル都市に移動するがおそらく1ユニットほど襲ってくるのでたいしょする。下の砦を潰したら右の砦と都市をグデーリアンで叩く。この頃には中央拠点が落ちかけるので衛生兵を作って将軍を延命。コーネフと第三戦車長で耐える。ちなみに中央拠点に将軍を居座らせると体力が持たないので歩兵など安いユニットで弾受けしてもらう。ここで耐え凌ぐと資源が少し貯まるのでグデーリアンが占領した都市に中戦車を生産してロンメルを乗せる。余裕があれば山下さん機動歩兵を生産。あとは近くの砦を壊したら上にある砦と都市を叩いて終了。終盤になると資金がかなり貯まるのでアルノルトを右都市に移動させて戦闘機と爆撃機で砦を残りの地上部隊と共に攻撃する。これで自分はクリアしました。 --
2023-11-10 (金) 17:02:05
黎明危機Vー4余裕で一番むずいですね。Vー3は将軍育ってれば簡単。逆にVー4はむっちゃ苦戦しましたわ --
2023-12-31 (日) 14:09:27
お名前: