1943 タイ Edit

初期都市 Edit

名称都市工場技術補給空港

初期将軍 Edit

名称階級効果歩兵装甲空軍火砲海軍行軍特性勲章

初期部隊 Edit

攻略 Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 太平洋戦争クリア後に挑戦、88Tでクリア。
    ・使用将軍→アルノルト、レープ、メッセ

・全体の動き
まずは防御戦。イギリスの将軍付き巡洋艦がバンコクに砲撃してくるので、最初のうちはあえてバンコクに部隊を置かず、内陸部でイギリス軍と交戦する。曲射砲×2を生産して火砲将軍(レープ)を付け、イギリス巡洋艦の射程外に配置して攻めてくる陸上部隊を攻撃する。右上のハノイは一瞬で陥落し、イギリス軍の将軍付き重戦車が攻めてくるので、こちらもなるべく曲射砲で処理する。東南アジア駐留の日本軍も援護に来るので、無理に攻勢を仕掛けなければ撃破できる。インドが参戦し、攻めてきた頃にはビルマが取れると望ましい。またハノイも空挺で必ず取っておく。もしインドの主力部隊がやって来た時点でハノイ&ビルマが取れていないのであれば、リスタート推奨。

インド参戦後、インド軍が攻めてくるのでビルマを確保しつつ応戦。曲射砲を優先して生産し、なるべく巡洋艦の射程外に置いて一方的に攻撃できると良い。インド軍を撃破したタイミングでカルカッタを攻略する。カルカッタ攻略のあたりで中国の日本軍が苦戦するようになる(味方AIは基本ポンコツ)ので、曲射砲を送って援護する。香港が敵に奪われていた場合は奪還する。重慶は固いので無視で良い。なお、フィリピンではオーストラリア軍が大規模な攻勢をしかけているが、日本軍は意外と持ちこたえる。シンガポールやクアラルンプールが陥落した場合は空軍を駆使して奪還する。いかに日本の植民地を横取り出来るかが攻略のカギである。
インド軍を撃破し、中国へ援護を送った時点で、いよいよインドを攻撃する。ハノイ香港辺りを取っていれば毎ターン軽戦車や曲射砲が生産できるので、積極的に生産する。曲射砲を4部隊ほど生産して集中砲火を浴びせれば、意外とデリーは落ちる。その間、軽戦車は南部の都市やボンベイに送る。デリー攻略後、近接の要塞砲は放置して南部に増援を送り、インドを敗北させる。その後は北進して中華民国とソ連の内陸部小都市群を攻略し、ソ連の横腹を突くように前進する。場合によってはこの頃北京や南京が危なくなっているので日本軍を救援する。このあたりでマニラが陥落してしまうので、オーストラリア軍が中国に来る前に、空挺と戦闘機でインドネシア・ボルネオ・ニューギニア地域の小都市を占領し、敵を引きつける。オーストラリアのすぐ北の都市やボルネオ島で曲射砲を生産して立て篭れば、オーストラリア軍は無謀な上陸戦をしかけてくれるので消耗させることが出来る。中国で日本軍を救援し、沿岸部に達したら、港を占領して本土へ援軍を送る。またインドから部隊を中東・アフリカに送り、北アフリカ戦線を支援する。北アフリカを占領した頃には連合国軍がフランス・スペインを占領しているので、部隊や空挺を送ってヨーロッパに上陸する。この頃にはミサイルが使えるようになるので、駆使してフランス・イギリスを攻略する。その頃にはオーストラリアにミサイル攻撃・上陸して降伏させることができる。南北アメリカ大陸はミサイルと空挺による作業で攻略可能。
ストーリー途中の中級者でも、序盤のインド攻略に成功すれば両戦線に介入しつつ安定して進めることが出来る。 -- かんたまん? 2020-05-09 (土) 13:49:50

  • ちなみにアルノルトは香港に置いてオーストラリアの海上部隊への対応。メッセは北アフリカ戦線で生産してスペイン→フランス→イギリスの途中まで戦い続けた。3将軍で攻略可能。 -- かんたまん? 2020-05-09 (土) 13:51:51
  • 参考にしたいので将軍がどのくらいまで生き残ったか教えてください -- 野暮ったい名言? 2022-09-09 (金) 17:55:26
  • 挑戦したらドイツとイタリアが早めに壊滅してて連合軍を大陸から出すのにめっちゃ時間かかったわ
    アメリカ大陸の物量ヤバすぎるよこれ -- 2022-11-06 (日) 00:08:08
  • 難易度普通詐欺 -- 2023-07-08 (土) 10:40:47
  • モスクワ取ったときには日独崩壊、イタリア降伏、左右からアメリカ大陸の大量の輸送船…ワイには無理や -- カイロの重戦車? 2023-07-25 (火) 16:59:19
  • 今82ターン目でアジアと北アメリカ大陸8割侵略してるけどキューバカナダアメリカイギリスあたりの部隊がヨーロッパを埋め尽くすぐらいの量いて諦めた資金足りない -- 2023-08-19 (土) 18:11:35
お名前: