世界の覇者4 攻略 Wiki
-
HQ/将軍/ナーセル
のバックアップ(No.1) |
新規
|
子ページ作成
|
ページ一覧
|
最終更新
|
モバイル表示に変更
|
ログイン
|
ログアウト
|
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
HQ/将軍/ナーセル
へ行く。
1 (2017-11-04 (土) 21:13:06)
2 (2017-11-04 (土) 21:13:06)
3 (2017-11-05 (日) 22:49:03)
4 (2017-12-13 (水) 23:23:55)
5 (2019-03-30 (土) 19:05:20)
6 (2020-04-24 (金) 11:02:59)
7 (2020-08-25 (火) 19:02:28)
8 (2020-09-23 (水) 18:23:25)
9 (2021-11-09 (火) 10:54:57)
10 (2022-06-30 (木) 15:22:55)
11 (2022-06-30 (木) 15:22:55)
12 (2023-12-31 (日) 19:27:34)
13 (2024-01-01 (月) 09:37:08)
14 (2024-01-01 (月) 09:37:08)
15 (2024-01-01 (月) 09:37:08)
16 (2024-02-15 (木) 12:07:44)
将軍
将軍の情報
[添付]
階級
大尉
HP
124%
コスト
歩兵
3
装甲
0
空軍
0
火砲
0
海軍
2
行軍
1
スキル
効果
奇襲Lv2
歩兵ユニットを指揮する時、与ダメージが+12%
砂漠の戦いLv3
砂漠で戦闘する時、与ダメージが+15される
平原の戦いLv2
平原で戦闘する時、与ダメージが+10される
↑
備考
↑
エピソード
↑
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
大して強いスキル持ちじゃないブロンズ枠なんやけど1939ではアフリカの枢軸国が雑魚やからとんでもなく強く感じるし1942だとスキルと特技兵合わさって歩兵のくせにごっつつよくなるなぁ 海におびき出して藻屑にするのがベストやな --
重課金
?
2020-04-04 (土) 23:30:49
征服では強いのに雇うとなると弱すぎ。なにこれー! --
世界の覇者
2020-09-20 (日) 21:06:51
1950で戦車に350ダメージ喰らったんだけど。 --
砂漠最強の男
?
2021-10-12 (火) 10:51:26
AIがこの人操作するときだけクソ強い --
2022-02-06 (日) 13:33:55
こいつはヤバい、ロンメルの歩兵版とも言っていい砂漠をMAXにして奇襲もMAXにして歩兵を星5にしてアフリカで戦わせれば最強、でも欠点はブロンズだからスキル枠ないのとコスパが悪い --
WTO将軍縛り
2022-08-10 (水) 15:42:14
1980でアフリカを統一する立役者 --
2022-08-10 (水) 23:26:18
ぶっちゃけこの人が真の砂漠の狐では? --
2022-08-11 (木) 00:53:35
征服1943のナーセルが最弱将軍だと思う。だって階級が士官で、スキルが基礎スキルすら一切無いから。 --
ペレストロイカ
2022-08-12 (金) 07:31:27
表記はされてないみたいですけど、多分あれスキルついてる設定になってますね、下手したら勲章も内部処理では付いてる扱いになってる気がします。試しに南のイタリアの要塞砲を平原と砂漠それぞれ同じ練度で攻撃したところ、平原が48〜50、砂漠が80〜82でした。1939時点で砂漠が+22、平原が+10なことを考えると内部処理の砂漠の戦いは強化されてるかもしれませんね --
2022-09-01 (木) 21:21:59
まじか…ためしてみよう --
2022-09-01 (木) 21:40:18
↑すんません。ペレさんじゃないです --
2022-09-01 (木) 21:41:07
お名前: