名称 | 都市 | 工場 | 技術 | 補給 | 空港 | ミサイル | 核工場 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
モスクワ | ★ | Ⅳ | Ⅳ | Ⅳ | Ⅳ | Ⅱ | Ⅱ |
レニングラード | ★ | Ⅳ | Ⅲ | Ⅳ | Ⅲ | ー | ー |
エカテリンブルク | Ⅳ | Ⅳ | Ⅲ | ー | Ⅳ | ー | ー |
キエフ | Ⅳ | Ⅳ | Ⅲ | ー | Ⅲ | Ⅰ | ー |
スターリングラード | Ⅳ | Ⅳ | Ⅲ | ー | Ⅳ | ー | ー |
港LvⅣ | ×1 |
名称 | 階級 | 効果 | 歩兵 | 装甲 | 空軍 | 火砲 | 海軍 | 行軍 | 特性 | 勲章 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ジューコフ | 元帥 | 205% | 6 | 4 | 1 | 6 | 2 | 3 | 火砲指揮官Lv2 精密Lv1 爆破Lv1 十字砲火Lv1 砲弾の弾幕Lv2 | 帝国の勲章 征服者の勲章 |
コーネフ | 大将 | 190% | 4 | 5 | 1 | 6 | 0 | 3 | 火砲指揮官Lv1 奇襲Lv1 精密Lv1 | 帝国の勲章 |
※能力値は技術Lvによって変化します。
名称 | 将軍 | 攻撃力 | 防御力 | 移動力 | 射程距離 | HP |
---|---|---|---|---|---|---|
S戦車 | 95 | 35 | 12 | 2 | 610 | |
重戦車 | 92 | 32 | 12 | 2 | 632 | |
Sロケット砲 | ジューコフ | 131 | 22 | 15 | 2 | 676 |
Sロケット砲 | コーネフ | 131 | 22 | 15 | 2 | 627 |
Sロケット砲 | 101 | 22 | 12 | 2 | 330 | |
Sロケット砲 | 101 | 22 | 12 | 2 | 330 | |
ロケット砲 | 97 | 18 | 11 | 2 | 339 | |
装甲歩兵 | 68 | 18 | 16 | 1 | 400 | |
装甲歩兵 | 68 | 18 | 16 | 1 | 400 | |
装甲歩兵 | 68 | 18 | 16 | 1 | 400 | |
装甲歩兵 | 68 | 18 | 16 | 1 | 400 | |
ロケットランチャー | 76 | 26 | 0 | 2 | 405 | |
ロケットランチャー | 76 | 26 | 0 | 2 | 405 | |
地雷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 205 | |
地雷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 205 | |
地雷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 205 | |
地雷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 205 | |
地雷 | 0 | 0 | 0 | 0 | 205 | |
空母 | 58 | 30 | 10 | 1 | 490 |
爆破持ち歩兵将軍の山下さんがいればかなり楽に、そして早くクリアできる。(ルントシュテットでは行軍が足りなく、空軍で占領した方が早い。)シベリアあたりで運用すると一撃でレベル2都市を落とせるのでめちゃくちゃ役に立つ。
1980の中で一番簡単。ヨーロッパの土地からテロリストを追い出してしまえばほぼ勝ち確なので、いかに早く追い出せるかが重要なポイント。
まず1ターン目にモスクワに金融センターを設置し、スーパー戦車を生産し空将を乗せましょう。
レニングラード方面(準主力)
1ターン目にジューコフ、コーネフなどの火砲や空将戦車、装甲歩兵をミンスク付近に集めます。(モスクワ近くの星火砲に、レープなどの第二火砲将軍があるなら乗せましょう。)ターン目に一気にミンスクを占領してしまいましょう。またこの時オズボーンなどの強力な敵将がモスクワを攻めにくるので、(まれにスターリングラード方面にくる)地道に火砲で削り倒しましょう(モスクワは都市HPが高いので何も置かなくていい) そのまま西進し、ワルシャワを落としに行きましょう。そして部隊を戦車&歩兵部隊と火砲部隊に2分割し、戦車&歩兵部隊はスペインを解放しに、火砲部隊はミュンヘンなどの中都市攻略&西ドイツ援護に向かわせましょう。アムステルダムなどが空になっていたら制圧しておきましょう。イギリスのロンドンの横にあるテロリストの都市は残しておくとイギリスが落とされるので、早めに制圧しよう
スターリングラード方面(主力)
1ターン目に星マークのスーパー戦車に最強の戦車将軍を、星マークの重戦車にも2番目に強い戦車将軍を、キエフのスーパーロケット砲には最強の火砲将軍を乗せドネツィクを制圧しに行きましょう。制圧したらブカレストを落とし、ここから部隊を2分割し、最強戦将部隊はスペイン解放部隊の援護に、その他の部隊はバルカン半島を制圧しに行きましょう。(イタリアがローマなどを占領されていたら、最強戦将部隊はローマなどを解放してからスペイン解放部隊に合流しよう)
エカリテンブルク方面
はっきり言ってあまり敵と衝突しないので初期部隊だけで十分です。最初に攻めてくる歩兵を撃退したら、そのままミサイルなどを使いながらシベリアマラソンに向かわせましょう。
ヨーロッパ(北欧を除いて)を全解放し敵陸軍を大陸から追い払ったら、中国やアメリカに資金援助をしましょう。そして将軍たちの部隊は南米制圧に向かわせます。アフリカは味方が削ってくれているので空挺で制圧しましょう。この頃にはエカリテンブルク方面軍もシベリアを制圧し終えていると思うので、そのまま北アメリカ大陸に上陸し北アメリカ大陸の都市をミサイル&核で落とし、最後に港を制圧して終わりです。大体35ターン近くでクリアできます(S評価)
(ちなみに、グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルトのお決まりの4人がいれば楽々攻略できます。)
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照