シナリオ/第二次大戦のヨーロッパ/枢軸国/STAGE 10
- ここが難しすぎます!!
攻略法を教えてください!! --
- 北の拠点全部抑えて重戦車揃えてスターリングラードへ進む。
パウルスがやられたら士気が回復するまで戦わない。基本的にはこんな感じかな? --
- ここが難しすぎます!!
攻略法を教えてください!! --
- Σ(゚Д゚)スゲェ!!偶然かもしれないけど星3で最初の重戦残しつつ勝てた......
まじサイコぉぉぉぉ --
- あ --
- 軍隊を二つに分けてから戦う下の都市は早めに攻めて行ってから一気に軍をかき集めて力でごり押せば何とかなる重戦車を優先して生産したら勝てた --
- ここの困難難しすぎい!11の困難はクリア出来たのにこっちがクリア出来ないって何なん?攻略法通りにしても失敗したし…
将軍もグデ閣下、コーネフ、レープ、アルノルト、メッセのかなり強いコンビなのに… --
- もうクリアできてるかもだけど一応補足。パウルスは確実に死ぬとはいえ彼を攻撃する重戦車将は一応ある程度たたいておく。彼が死んだら有力部隊はいったん前線から撤退、この時なるべくパウルス駐在都市を自軍で落とし式回復まで粘る。士気回復したら北部に進む部隊と正面前線維持の部隊に分けて、将軍含む北部部隊を主力に時計回りにやれば行けるはず(多分) --
- ちなアルノルト居ればなるべく重戦車に乗せるといい。彼の流言は自分の場合意外にクリアのカギになった。 --
- 太平洋の困難の比じゃないねwこれw --
- それ。日本や米英豪の将軍は弱いのばっかだから(まあ海軍空軍は最強クラスとはいえ海軍は無視、空軍はAIには有効に運用できない)グデクラスの将軍が一人いればパワーで押しきれるけど、正直ソ連将軍の強さの安定感はやばい(語彙力) --
- 個人的にヨーロッパシナリオの困難で一番苦戦したステージ --