将軍 Edit

 

関連ページ Edit

最新の6620件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の5820件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の6620件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の5820件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の6620件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の5820件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の6620件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の5820件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

おすすめの将軍
(その名の通りオススメの将軍やその雇用の順番について記載してある。初心者の方は必ず読むこと)

課金将軍
(おすすめの将軍から課金将軍を分離したもの。課金将軍の解説)

将軍強化費ステータス一覧
(将軍の階級・徽章・能力(★)ごとの効果やその費用を掲載した)

伝説の将軍
(主に伝説の将軍の難しいステージの攻略法等を記載してある)

征服限定将軍・テロリスト将軍
(雇うことの出来ない、征服やシナリオ、演習、侵入、挑戦等でしか出てこない将軍の情報を記載。テロリスト将軍の情報もこちら)

将軍比較
(元々あった将軍比較を貼ってあります。未完成)

将軍縛り
(将軍の縛りプレイを考えている人は必見)

よくある質問 Edit

Q:どの将軍を雇うのがいいですか。
A:おすすめの将軍を読みましょう

Q:将軍が解雇できません。
A:将軍が任務に派遣されているはずです。任務の報酬を回収したら解雇できるようになるはずです。また、ログインボーナスでもらえるホートンや課金将軍は解雇できません

Q:空将の使い方を教えてください。
A:空将を配置したユニットを空港のある都市に配置した状態で空軍を使うと効果が発現します。

ブロンズ将軍 Edit

+  ...

シルバー将軍 Edit

+  ...

ゴールド将軍 Edit

+  ...

課金将軍 Edit

+  ...

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の6620件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の5820件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の6620件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の5820件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の6620件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の5820件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の6620件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の5820件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の6620件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の5820件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の6620件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の5820件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の6620件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の5820件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の6620件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の5820件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の6620件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前:

最新の5820件を表示しています。 コメントページを参照

  • 板垣さんや牛島さんは何処へ…? -- 2018-05-30 (水) 15:20:53
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • 雇えない将軍って多すぎませんかね
    イノニュやらムハンマドやら -- 2018-11-03 (土) 01:19:35
  • ベルリンを目指す無課金でクリアできた人います? -- 2019-02-04 (月) 17:44:17
  • ベルリンを目指すは、グーデリアン大先輩と、火砲将がいればなんとか -- 2019-02-23 (土) 22:47:16
  • 自分は無課金で冷戦突入しましたがNATO1,WTO3で止まってしまいました。コツコツ征服とか任務とかやっていけばグデーリアンいなくても、メッセとレープでクリアできます -- 2019-03-11 (月) 20:36:00
  • あとはコレクションの運次第w -- 2019-03-11 (月) 20:37:06
  • 自分は、最初の100円だけ課金しましたが、冷戦のNATO2とWTO1で止まっています。
    将軍は、メッセ・クレラー・クズネツォフです。
    「ベルリンを目指す」の攻略のポイントは、流言と数です。如何に敵の出現を減らし、如何に味方の数を増やすか、そして、如何に流言で敵を戦闘不能にするかで、勝敗が決まります。まず、自部隊を主力とサブに分けたとしたら、主力を北(グデーリアンがいる方)に、サブを南(ミュンヘン方面)に向かわせてください。そして、北の味方を可能な限り生かしつつ、グデーリアンの近くにある敵の都市で、重戦車を量産してください。可能であれば、ベルリンの右上、ハンブルクの右の敵都市を占領しましょう。最終的にはマンシュタインを流言で戦闘不能にした後に数の暴力で倒すという感じです。南の都市は、イギリス軍と協力して、サブの部隊で占領しましょう。イギリス軍がスーパー火砲を引っ張り出してくれるので、その隙に都市を占領してしまいましょう。 -- 2019-04-17 (水) 00:28:47
    • ベルリンには放送塔が建っているので流言は効きません。北より先に南を攻めた方がいいと思われます。 -- 2019-05-23 (木) 10:50:00
  • 日本人の将軍では誰がおすすめですか?山下さんは強いですが勲章が多いので、勲章とのコスパも結構気になっています。、 -- 2019-07-20 (土) 22:51:29
  • 日本将軍は五十六以外雇う必要はないかと、山下も所詮は歩兵将、五十六の方がグッドです -- 2019-09-01 (日) 01:58:47
    • ありがとうございます! -- 2019-09-16 (月) 10:54:16
  • 私は無課金で山下さんを最初に雇いました・・・以外と何に乗せても使えますよ。まあ、歩兵以外は強くはないですがね。エリート部隊は、最大ターンが短くても結構強くなれるので、案外強いのです。(ただし山下さん以外使ったことないですが) -- 2020-02-04 (火) 22:07:43
  • 山本五十六さんとニミッツさんコストを考えずに買うならどっちがよいですか?ちなみにアルノルトさんでもいいんですけど海と空で兼用したいのでこの2人で考えてます。 -- 2020-03-19 (木) 12:01:14
    • 56 -- 2020-03-19 (木) 17:15:29
      • ありがとうございます! -- 2020-03-19 (木) 19:24:25
  • どの将軍にどのスキルや勲章つけたらいいか教えてください。
    現在アルノルト(無追加)、グデーリアン(流言、平原)、コーネフ(流言)、ニミッツ(無追加)、ロンメル(流言)です -- 2020-03-20 (金) 13:12:22
  • 階級上げると任務と体力以外でなんかいいことありますか?
    ていうかコーネフさん中佐って低過ぎません -- 2020-03-27 (金) 03:39:04
    • 他にも低い気がするのは大勢います。あと、いいことはないかと。 -- 2020-04-08 (水) 21:18:52
    • ただ、体力の上昇は結構大切です。 -- 2020-04-08 (水) 21:19:49
  • 国連クリアにあったて将軍5人をめちゃ強化するか6人目を雇うかどっちが楽にクリアできますか?
    ちなみにグデ、コーネフ、ミニッツ、アルノルト、ロンメルのお決まりの5人でレープを雇おうか悩んでます -- 2020-03-28 (土) 02:02:00
  • 第二次世界大戦ヨーロッパの同盟国、枢軸国の四でもう詰みかけています... 
    誰か助けてください -- 2020-04-08 (水) 20:28:22
    • 普通ですか?なら、とりあえず攻略ページを読んでみてください。
      出来ない場合は将軍を更に・・・と考えてもいいですが、ひとまず技術を見てください。上げられそうなら上げましょう。
      将軍はその後考える方が良いでしょうね。
      四なら装甲将軍を雇ってもあまり変わりませんので、そこは気を付けてください。 -- 2020-04-08 (水) 21:02:17
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、ダウディング、デーニッツ、ロンメル、次は誰を雇えばよいでしょうか? ニミッツ、五十六、ヴァトゥーチン、アルノルト、山下、ルントシュテットあたりを考えています。 -- 2020-04-30 (木) 10:30:00
    • 第二火砲将軍としてレープあたりはどうでしょう。現代シナリオもクリアしやすくなります。 -- バグラミャン 2020-05-04 (月) 14:20:30
  • メッセ(流言3)、グデーリアン(未強化)、レープ(未強化)、コーネフ(未強化)です
    アルノルトを雇うか誰かに流言4を振るか迷ってますので優先順位を教えてください -- 2020-05-04 (月) 19:23:13
    • アルノルトを雇ってから,グデさんとコーネフ強化しましょう。アルノルトがいればシナリオの終盤に空軍攻撃ラッシュでクリアしやすくなりますし,流言4持ってるので前線の援護もできます。 -- バグラミャン 2020-05-05 (火) 11:19:13
  • メッセ、グデーリアン、コーネフ、レープ、アルノルトなんですが次はロンメルかニミッツならどちらが良いですか?
    無課金で今冷戦WTO3普通です
    正直群狼4のためにデーニッツを雇いたいのでニミッツ迷います -- 2020-05-17 (日) 03:29:27
  • ロンメルですね。冷戦では海将なしでもいけます。多分… そろそろメッセでは力不足になっていると思います。WTO3は、海軍の仕事は上陸部隊の妨害ぐらいなので海将は必要ないです。後、海将はデーニッツがおすすめです。侵入で群狼は役立ちます。 -- 2020-05-19 (火) 15:53:34
    • レープ残しメッセ解雇してロンメル雇う感じですかね
      デーニッツまでの道が遠い…… -- 2020-05-19 (火) 23:21:10
      • 私はロンメルの第三ステージのクリアがなかなかできなかったので、デーニッツを先に雇いました。でも、シナリオ上はデーニッツを雇うのは早すぎたと思っています。ロンメルを雇うのはかなり遅れました。侵入のことを考えると分かりませんが。メッセは解雇していません。(強化分の勲章の扱いが不明なことと、流言の戦車将が他にいなかったから) -- 2020-05-22 (金) 00:03:16
      • 流言4持ち3人で囲んでゴリ押したら無事ロンメル雇えて冷戦普通終わりました、ありがとうございます!
        とりあえずデーニッツ雇って他の強化終わるまでメッセは残しておきます -- 2020-05-25 (月) 01:35:20
  • 空軍将軍と海軍将軍ではどちらをお勧めしますか? -- 2020-06-06 (土) 16:24:38
    • 上のコメント読みましたか? -- 2020-06-06 (土) 17:59:25
  • あ失礼しました読み漏れていました -- 2020-06-07 (日) 07:20:22
  • 将軍を強化した分の勲章ポイントって帰ってきますかね?能力を上げようと思うんですが...。それと将軍の解雇時のもらえるポイント数ってなにか法則ありますか? -- 2020-06-07 (日) 17:52:10
    • 雇うのに使った勲章の80%がかえってきます。強化分の勲章は、おそらく100%帰ってきます。ダウディングを解雇したときは、1300ほど帰ってきました。(将軍そのものの返還は1000ほどのはず) -- 2020-06-12 (金) 15:40:11
  • 最近始めた者なんだが、ソ連将軍縛りでどこまで行けるのかだれか教えてくれ -- 2020-06-08 (月) 15:50:27
    • 一応全クリは可能です。ただし、無課金であれば相当な時間がかかります。1950シナリオの終盤から1980シナリオのクリアにかけて相当しんどいと思います。
      それとソ連将軍はバグラミャン(そんな強くない)を除いてお高い(必要勲章が多い)ので序盤も苦戦する恐れがあります。 -- 2020-06-08 (月) 18:27:22
  • メッセ、グデーリアンと雇ったのですが次は何雇うべきでしょうか?冷戦の挑戦とトルコで詰まってます。ちなみにいま勲章2636です。 -- 2020-06-28 (日) 19:13:17
    • アルノルト→コーネフ→メッセ売ってロンメルとかでいいんじゃない
      太平洋やヨーロッパで勲章取り残しがあるなら先そっちやったほうがいい。 -- mod先生? 2020-06-28 (日) 19:33:52
    • アルノルトとコーネフは順番逆でも可。2人合わせて3000ぐらいだからすぐ2人とも雇えるはず。侵入楽になるからコーネフが先の方が効率いいと思う。後、トルコより日本の方が始めはやりやすい。 -- 2020-06-29 (月) 00:45:26
  • 今将軍はグデーリアン ロンメル コーネフ アルノルト メッセ
    ニミッツを所持しており、征服1980の周回用でレープを買おうと思うのですが、レープ以外でこれの方が良いという将軍はいますでしょうか?
     そしてレープの後は侵入用で山下将軍を買おうと思っているのですがそれ以外でこれの方が良いという将軍はいますか? -- 2020-07-09 (木) 10:03:04
    • レープでいいと思う。
      山下雇うくらいなら他強化したほうがいいかも(特にレープ) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:59:11
  • ああ......空軍将軍ダウディングかアルノルトか迷う.....皆どっち雇った? -- 2020-07-09 (木) 16:20:20
    • 火砲で見るとダウディングだがスキルと機動性でアルノルト。
      攻撃雑魚いが機動力で振り切ればなんとかなると思う(現実逃避) -- mod先生? 2020-07-09 (木) 18:57:55
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、ニミッツときて次は第二の砲将軍か、空将軍のアルノルトどっち雇うか迷う。グデーリアン、ロンメル、コーネフは流言5までは上げたけど他はほとんどあげてないがこいつらの強化のがいいのかなぁ?新規で雇う場合アルノルト、レープ以外でもっとおすすめのがあったら教えてください。 -- 2020-07-09 (木) 19:23:08
    • アルノルトにしとけ。
      レープは金かかるから。
      グデの強化したほうがいい。
      勲章あまりまくりなら話は別 -- mod先生? 2020-07-09 (木) 20:18:08
  • グデーリアンしか将軍居ないけど次は何雇えば良いんだろうか(´・ω・`) -- 2020-07-16 (木) 07:51:58
    • コーネフ 対歩兵をのぞけばグデーリアンにも劣らぬ火力が出せる。レープを一旦雇ってコーネフステージをクリアして、レープをクビにしてコーネフを雇うと良い。勲章に余裕があるならレープを解雇しなくてもよい。(将来的には育成して第二火砲将軍にする人が多い)アルノルトでも良いが、侵入を考えるとコーネフ -- 2020-07-16 (木) 08:01:25
    • レープ買うくらいだったらアルノルト雇う。
      レープは強化してこそだし解雇で全額戻らないから。
      それなら早く手に入れられるアルノルト使って、コーネフ雇うほうがいい(アルノルトはそのまま) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 16:13:32
    • ゲームの進め方に将軍を雇う順番が書いてあるので参考にすれば? -- 2020-07-16 (木) 22:05:45
    • 勲章を稼がなきゃ....(地獄の始まり) -- 2020-07-17 (金) 20:17:40
    • 先にダウディング雇っても問題はナッシング? -- 2020-07-18 (土) 03:00:02
      • 個人的にはアルノルトかな…
        整理するとダウディング→火砲強い&ちょい安い
             アルノルト→元から流言付きでスキルむっちゃ強い
                   元からの機動力が高い
        アルノルトは強化すれば歩兵3になるのでそこまで言ったら(する人いないが)やっと攻撃で使えるかも。
        でも初めのほうは流言がそろってないのでアルノルトを雇い、空軍&流言将で運用する
        アルノルトは爆破や経済学者などがおすすめ。(勲章がむっちゃ余ったら、最低でもコーネフにロンメル、海将あたりを雇ってから(流言つけて) -- mod先生? 2020-07-18 (土) 08:56:42
      • りょ -- 2020-07-18 (土) 20:24:47
  • 歩兵将軍でルントシュテトかマンネルヘイムってどっちが良いですか? -- 2020-07-16 (木) 18:26:45
    • ルントシュテト。
      マンネルヘイムより山下歩兵将じゃ一番強い(コストは知らん)
      歩兵将軍雇うってことは結構育成やほかの将軍がそろってると思うので(違ったらすまん)
      それなら高い山下買ってもいいかも。(コスパはルントシュテト) -- mod先生? 2020-07-16 (木) 20:25:06
    • ルントシュテトをコスパなどの関係でおすすめする。ただ、コーネフを持っている場合は流言、人海戦術つけるだけで歩兵の代理ができる。 -- 世界の覇者 2020-08-17 (月) 19:49:23
  • コーネルの空きスキルって何がオススメですか?流言はつけてます -- 2020-07-18 (土) 14:33:31
    • 私は長生きさせたいから修理。 -- 2020-07-20 (月) 12:16:59
  • グデ、ロンメル、コーネフ、ニミッツ、アルノルトと雇ってきたけど今度は第二火砲将としてレープ雇うべきかな?それともグデーリアンを最強にすべきか。 -- 2020-07-20 (月) 12:20:09
    • グデーリアン強化するなら装甲指揮官Lv.4か電撃戦Lv.4どっち優先かな?ちなみに両方の勲章つけてます。 -- 2020-07-20 (月) 12:21:56
      • 電撃戦優先で。装甲指揮官は装甲突撃や流言の後で大丈夫です。 -- 2020-07-23 (木) 10:58:50
      • 木主ですが、グデーリアンの最強化やその他の将軍も十分強化したのでもう一人雇いたいのですが第二の火砲将には一応アルノルトがいるので第二の海将のがいいかなと思うんですが、どうでしょう?海将はデーニッツを手に入れるつもりです。 -- 2020-07-30 (木) 13:57:14
      • アルノルトは火砲将軍にしては火力が低すぎるので、新たに火砲将軍を雇った方が良いです。海将は高難易度の演習までいらないと思います。少なくともシナリオを全てクリアする上では必要ありません。アルノルトは火砲だけでなく、機動歩兵や重戦車に乗せても良いと思います。流言持ちは基本万能です。後、第二の火砲将にはレープがおすすめです。レープと同じく基本スキルに無駄が無いゴヴォロフも悪くは無いですが、レープの方が使いやすいです。(ゴヴォロフは未強化でも火力は高いが流言はない)どうしてもデーニッツが欲しいなら今いる海将と入れ替えたらいいと思います。(デーニッツは群狼を持つ点、他の海将より優れている。単艦ならそこまで変わらない) -- 2020-07-30 (木) 17:57:22
      • 海将いらないってのは、二人目がってことです。 -- 2020-07-30 (木) 17:58:25
      • 言われた通りにニミッツからデーニッツにアップグレードしました。スキルが軒並み強化されていて機動力も改善されたので良かったです。まぁ、流言は3レベル落ちましたけどね。空将はアルノルトがいるのでこれまた問題ないですね。 -- 2020-08-01 (土) 18:20:54
  • HQレベル自体は何か効能あるんでしょうか?制服のためにHQレベルを上げろ、とか記載あるのですが。 -- 2020-08-02 (日) 07:57:30
    • まあ知っての通り将軍や部隊、HQをアンロックするのが一つ。
      もう一つは味方の頭がよくなるらしいです。
      なんで征服やシナリオは高HQのほうが楽です。 -- mod先生? 2020-08-02 (日) 09:18:49
      • なるほど!AIレベルが上がるんですね。ありがとうございました。 -- 2020-08-05 (水) 20:47:53
      • いいえいいえw
        ですが感覚では個人差が大きいですw(強くなり具合) -- mod先生? 2020-08-05 (水) 22:06:16
  • ニミッツの空きスキルの1つ目は流言ですが、2つ目は何がいいと思うか教えていただけないでしょうか。(候補:水夫・補給艦) -- 世界の覇者 2020-08-19 (水) 21:54:15
    • 征服用に爆破 -- 2020-08-19 (水) 22:49:40
  • アルノルトとグデ雇って次はコーネフにすべきか、クズネツォフか..... -- 2020-08-20 (木) 08:46:59
    • コーネフが良いと思います。アルノルトがすでにいるなら、クズネツォフの空海兼用の価値が下がるのでもっと後でニミッツかデーニッツを雇った方が良いです。 -- 2020-08-20 (木) 12:08:28
  • グデーリアンは流言、鋼鉄の洪水入れて5つのスキルを全てLv.5にして、コーネフ、ロンメル、アルノルト、ニミッツを持っていまして、スキルをある程度強化済みですが、6番目の将軍を雇うなら誰がいいでしょうか?私はレープ、ヴァトゥーチン、ロコソフスキー、ダウディングの中から考えています。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:46:48
    • ちなみに今勲章849です。侵入報酬50%上昇、侵入更新回数最大まで解放しており、シナリオは現代普通をすべてクリアして、困難はまだです。技術スキルは全て解放済みです。1日およそ勲章100をゲットできる状態です。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 16:51:19
    • まあ普通に考えたらレープでしょうね。
      レープを雇い全将軍のスキルをイイ感じに上げてから3人目の戦車将は考えればいいと思います。
      レープは必須、戦車将としてはロコソフスキー、ダウディングは必要ないでしょう。
      解放済みということは資源の為の周回がいらないのでここまで来てダウディングを雇う理由はないでしょう。
      ロコソフスキーとヴァトゥーチンではやはりロコソフスキーに軍配が上がるかと。 -- mod先生? 2020-08-21 (金) 18:51:21
  • やっぱりレープですか。ありがとうございます。 -- 世界の覇者 2020-08-21 (金) 20:10:57
    • いえいえ大丈夫です。
      シナリオクリア頑張ってください!! -- mod先生? 2020-08-21 (金) 20:15:29
  • またまたすみません。アルノルトの空きスキルにスキルつけるなら何が良いと思いますか? -- 世界の覇者 2020-08-22 (土) 21:15:48
  • 爆破が良いと思います -- 2020-08-22 (土) 21:31:30
    • 空軍に爆破は適応されないのでアルノルトのページのコメント(?)にもある通り経済学者にした方がいい。 -- 2020-08-22 (土) 21:43:38
  • みんなニミッツのがデーニッツより安いと言っているがデーニッツは群狼Lv4、艦隊指揮官Lv2からLv3に上げる勲章の量は1440(ニミッツの偽装術は完全に死にスキル、エリート部隊も海軍の性能に直接の影響はなく、訓練済みで練度の高い部隊に乗せるときは意味がほとんどない)、さらにデーニッツと同じ機動力を得るためには多分もう500ほどかかるのでこれらをデーニッツの購入価格から差し引けば775。一方でニミッツは40%引きでも1767と約1000も余計にかかる(しかも、40%引きのステージは伝説の将軍系ステージの中で1番難しい)。仮にエリート部隊を有能スキルと見て360ニミッツの販売価格から差し引いても、1407とデーニッツの2倍弱の価格となる。空軍の能力は★5だが太平洋、冷戦、現代では海戦が無いことはほとんどなく、陸戦に用いることはほとんどなく、さらに空母が弱いのも相まってほとんど意味はない。 -- 2020-08-28 (金) 16:45:35
    • みんなデーニッツを買おう。 -- 2020-08-28 (金) 16:46:42
    • デーニッツのおすすめスキルは流言と爆破、征服で無双する。1950征服WTO小国をするときデーニッツは地中海を暴れ回り、沿岸都市を破壊、潜水艦とジブラルタルを封鎖して空母5隻を引き寄せ、全戦線に影響を与えるという神がかった働きをする。グデーリアンだってこんな影響力はない。群狼があるからこそこんなことができる。 -- 2020-09-01 (火) 23:53:33
  • アルノルトの拡張スキルについて質問です。
    人海戦術と経済(or工業・技術)学者ではどちらが良いでしょうか。
    現代シナリオ困難で、都市に籠る敵将に集中的に空軍やミサイルを用いる際、火力と資源が足りなくて、なかなか落とせません。そこでアルノルトのデフォスキルの空軍指揮官と絨毯爆撃を強化していくのは勿論ですが、後方支援などの汎用性も鑑みて人海戦術か、学者系かで迷っています。

以下参考までに自分の現状を。
シナリオ→現代困難2まで星3。以後未プレイ。
征服→1939・1943は全クリ。1950・1980はソ連のみクリア。
マンシュタイン元帥(デフォスキルMAX)
アイゼンハワー元帥(未強化)
アルノルト少将(ほぼ未強化。歩兵攻撃力+18までのみ強化)
グデーリアン大佐(デフォスキルMAX、拡張で流言5、人海4)
ロンメル大佐(強化中、電撃戦・流言4)
コーネフ大佐(ほぼMAX、流言・人海5)
デーニッツ少将(強化中、流言5、枠一個空き)
レープ少佐(雇い立て、流言4、精密1)
かつて他にメッシ雇ってましたが、ロンメルと入れ替えでサヨナラしました。 -- 2020-09-02 (水) 08:22:37

  • 人海戦術はすでに二人持っているので、経済学者が良いと思います。後、今の状況でもシナリオ全クリできると思います。ミサイルとサテライトキャノンで都市耐久力を削って、火力が高い戦車将軍が二回攻撃していけば、なんとかなります。 -- 2020-09-02 (水) 20:16:40
    • ありがとうございます。頑張ってみます。 -- 2020-09-02 (水) 21:37:34
  • 基本的に人海戦術は弱いです。スキルページの表にも書いてありますが、海と違いさまざまな要因から陸地では部隊は密集しにくいので効果が薄い。勝利の勲章が余ってて勿体ないなと感じたらコーネフなど、他に空きスキルこれといった解が無いのにつける感じで(実際に私はそうしてる)。ただ群狼は鬼強い。海将をもう1人雇うよりずっと良い(ニミッツで群狼強化するくらいならデーニッツ雇うべき。じゃないと一つ上の木の言ってる額だけ損する)。 -- 2020-09-03 (木) 17:14:45
  • マンシュタイン→ジューコフ→グデーリアン→五十六→山下→アイゼンハワー→コーネフ→ロンメル→デーニッツで、皆さんなら次誰雇います? -- 2020-09-12 (土) 03:32:38
    • これ全員ゴールド将軍でしょうから、縛りプレイの場合次は
      ニミッツ・ルントシュテト・ロコソフスキー・モンゴメリー
      のいずれかが候補になります。
      縛りプレイでない場合は、レープ・アルノルトあたりが候補になる。 -- 世界の覇者 2020-09-12 (土) 07:37:49
      • ありがとうございます。
        特に縛りプレイということはなく、暫く放置してたら勲章がかなり溜まってて追加で将軍を買おうと思い立ったのです。
        ここからは銀将軍の方がお勧めになるのですね。盲点だったので参考にさせていただきます。 -- 2020-09-15 (火) 12:39:41
  • 何故、ブレーメンのページがここから入れないんだ...。誰が消したんだ。 -- 世界の覇者 2020-09-21 (月) 10:15:09
  • 提案です。ブロンズ将軍・シルバー将軍・ゴールド将軍の欄において、将軍の名前、解放されるHQレベル、備考、その上の文を除いて削除するのはどうでしょうか?スキル・能力・将軍の値段は将軍別のページに書かれていますし、何より、枠がとても縦に長くなっている将軍の欄もあることで、将軍の名前が見つけにくいということもあり、提案いたしました。(自分も正直見つけにくかったです...。[笑]) -- 世界の覇者 2020-09-25 (金) 21:38:52
    • 確かに備考の欄は見にくすぎます。名前、備考、コストだけで良いと思います。コストは比較に必要かと。 -- ホト上級大将 2020-09-25 (金) 23:11:08
    • 賛成です。
      まあコストは残しておいた方がいいかもですね。 -- mod先生? 2020-09-25 (金) 23:16:05
    • 分かりました。コストは残しておき、あとは自分の質問通りに編集させていただきます。ご回答ありがとうございました。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 07:44:42
    • ただ今、編集が終了いたしました。結構分かりやすくなったと思います。 -- 世界の覇者 2020-09-26 (土) 08:11:31
      • お疲れ様です。
        見やすくなりましたねw -- mod先生? 2020-09-26 (土) 08:27:38
  • グデーリアンの空きスキルって流言と鋼鉄の洪水か流言と平原の戦いだったらどっちがおすすめですか? -- 2020-10-25 (日) 12:10:18
    • 絶対に流言です。敵の士気は戦闘力に大きく影響します。 -- 格下編集者 2020-10-25 (日) 13:26:37
      • 質問の意図は流言は入れて2つ目どうする?って感じだと思います
        個人的に火力が高い平原派です -- 2020-10-29 (木) 22:44:18
    • 意外と機械工アリ。
      機械工MAXで使ってるが、征服での生存性が段違いで高くなるから、征服回すならオススメする。
      生存性上がると火力も下がりにくいし。 -- 2020-11-27 (金) 15:57:04
    • 今機械工つけてるけど、レベル2までだと効果が実感しにくい。付けるなら高レベルで。
      いや、他のスキルもそうなんだけどさ。 -- 2020-12-19 (土) 02:40:52
  • マンシュタイン、ジューコフ、グデーリアン、デーニッツ、クズネツォフ、メッセ所持なんだけど、次雇うならだれがおススメ? -- 2021-01-16 (土) 01:53:39
    • アルノルト→コーネフ→各将軍強化。
      強化にもよるけどメッセとクズネツォフ売るのもあり。
      3体戦車将維持したいならロンメル雇えばいい。
      ただし優先はアルノルトとコーネフ。 -- mod先生? 2021-01-16 (土) 06:34:26
    • 助言助かった。勲章貯めるわ。 -- 2021-01-16 (土) 08:50:54
  • デーニッツ、ロンメル、アルノルトの3人のうち、誰を優先的に雇うべき? -- 2021-01-26 (火) 02:45:34
  • 第四戦車将は誰がいいですかね?
    自分が考えているのはロコソフスキー、チモシェンコ、ヴァトゥーチン辺りです。
    ちなみに今雇ってる将軍はマンシュタイン、グデーリアン、コーネフ、ロンメル、デーニッツ、アルノルト、レープ、ルントシュテットです。 -- 2021-01-29 (金) 07:08:20
    • おすすめ将軍のところに書いてあると思いますがロコソフスキーです。勲章は多く必要ですが強化しきればロンメルより強いです。 -- 2021-01-29 (金) 08:48:44
  • メッセと入れ替えでレープ雇うべきかすごい迷ってる -- 2021-02-09 (火) 22:07:29
    • 自分がどこまで進んでるかです。
      レープと交換しようとするのなら第1装甲、火砲将は雇われていると思いますので、冷戦困難all星3クリアしているのなら交換してもいいと思います。メッセ入れ替えるってことはあまり出番がないということだと思います(違ったらすいません)。なので前記のところでなければ解雇して今いる将軍の強化に当ててもいいと思います。 -- 帝国総統 2021-02-09 (火) 23:50:11
      • 現在は冷戦困難の途中なので、雇うのはまた後で考えます。
        参考になりました、ありがとうございます! -- 2021-02-10 (水) 09:08:35
  • マンシュタイン、グデーリアン、ロンメル、ロコソフスキー、コーネフ、ジューコフ、レープ、アルノルト、五十六、ニミッツ、デーニッツ、山下と集めたんですけど、あと誰かいますか?あと2人雇えます。 -- 2021-02-15 (月) 06:23:48
    • こんだけいたら十分でしょw。将軍の強化をした方がいいと思います。強いて言うならヴァトゥーチンかかゴヴォロフですかね。 -- 2021-02-15 (月) 11:15:24
    • 将軍強化しきってて。まあマンシュタインの火砲とかは流石に上げてないですけど -- 2021-02-15 (月) 17:48:36
    • 課金できるのなら(したことないのでわからないのですが)とりあえずアイゼンハワーを雇ったらいかがですか?もう課金なされなくて、戦力強化を図るのなら上の方のおっしゃる通りですが、やり込みとして楽しみたいのならダウディングともう1人歩兵将を雇われたら楽しいと思います。
      あくまでも僕ならそのようにするというだけなので悪しからず。 -- 帝国総統 2021-02-15 (月) 19:41:30
  • ダウディングはいたらいたで良さそう。工業学者つけて本陣に引き籠らせても良いし。もう一人はまたぼちぼち考えてみます。アイゼンハワー買う気になれない。 -- 2021-02-16 (火) 07:41:23
  • ロンメルかロコソフスキーかで物凄く迷っているのですけどご意見を聞きたいです。今勲章は3000あります。手持ちは、グデーリアン、マンシュタイン、コーネフ、ジューコフ、デーニッツ、アルノルト。これ以上課金する気は無いです。 -- アドルフスターリン? 2021-02-19 (金) 17:16:33
    • シナリオはどこまで進められましたか?
      それによってもプレイスタイルによっても大きく変わってしまうのですが、シナリオ・演習クリアがまだならば流言と電撃戦を付けロンメルを、やりこみとしてやりたいのであればロコスフスキーでいいと思います。 -- 2021-02-19 (金) 19:06:26
  • シナリオは普通の現代5です。演習はあんま進めてないです。ただ、昨日再攻撃100を解除したばかりで、その後プレイしてみた感じだと、難易度高めの現代困難以外は今の陣容で行ける感じがしています。 -- アドルフスターリン? 2021-02-20 (土) 00:36:25
    • どっちでもいいと思います。機動力が欲しいのならロコソフスキー、安く買ってスキルを上げたいのならロンメル。 -- 2021-02-20 (土) 16:19:22
    • 色々考えたんですけどちょっと決めかねるので、とりあえず勲章は貯める事にします。アドバイスありがとうございました。 -- アドルフスターリン? 2021-02-22 (月) 00:29:54
  • 質問です!クレラーさんについてですが、オススメと書いてあったり、いらないと書かれてあったりしていますが雇うべきですか?ちなみにグデーリアン、メッセ、レープを持ってます。 -- 2021-03-19 (金) 22:36:45
    • いらない。グデーリアン持ってるなら雇う必要は無い、スキルも攻撃性もどれをとっても微妙過ぎる -- 2021-03-20 (土) 04:34:06
    • 絶対買うな。
      まずなんで必要なのか?
      あれは元から無能だがすごく安いところしかいいとこがなかった。
      そこまでの将軍がいるなら雇う必要はない。
      次はアルノルトまたはデーニッツとかじゃね(適当) -- mod先生? 2021-03-20 (土) 17:05:01
  • 返信ありがとうございます〜勲章貯めてコーネフさんやロンメルさんを買うことにします -- 2021-03-20 (土) 20:25:31
  • コーネフの空きスキル、流言を入れたんですがもう一つは何がいいでしょうか? -- 2021-03-23 (火) 21:25:21
    • 一番良いのは人海戦術。
      周りの部隊の効果を上げられる。 -- 世界の覇者 2021-03-23 (火) 22:20:30
    • コーネフは空きスキル付けなくて良いんじゃないかな
      どちらかというと流言をはじめとしたほかのスキルを強化していったほうがいいかも。(またはほかの将軍)
      勲章強化後で余ってるみたいな感じじゃないと多分着けなくていいと思う。
      どうしてもつけたいなら持ってる勲章(将軍につけるほう)をみてそれにするか、機械工や人海戦術
      でも人海戦術マップが広いからそもそも隣に来ないって話聞いてからちょっと弱いイメージ持ってるんだよな...
      まぁMODしかやってないからどのくらい部隊が集まるのかわかってないんですけどね() -- mod先生? 2021-03-23 (火) 23:26:11
    • 皆さんと意見が異なるのですが僕は爆破推しです。
      戦車の再突撃を使うときって先に火砲で攻撃するじゃないですか。
      そのときに効率よく再突撃を使おうと思ったら爆破で都市HPを削ってからの2回攻撃が強いと思うので、それをお勧めします(あくまでも僕はですから)。 -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:40:59
      • 都市を攻撃する場合です。言葉足らずでした -- 帝国総統 2021-03-23 (火) 23:42:43
      • 爆破もあったな… -- mod先生? 2021-03-24 (水) 18:27:37
  • 皆さん様々な意見ありがとうございます!もう少し勲章に余裕ができてから決めることにします -- 2021-03-24 (水) 17:30:07
  • 将軍にデフォルトで工業学者、若しくは技術学者持ってる人っていなんですか? -- 帝国総統 2021-03-29 (月) 15:37:39
  • 空軍の将軍で爆破、空軍指揮官、絨毯爆撃、流言の他におすすめのスキルありますか? -- 2021-04-04 (日) 01:08:52
  • デーニッツで流言の他に爆破と水夫どちらを付けばいいですか -- You? 2021-04-04 (日) 01:20:21
    • うーん。
      爆破と水夫で迷ってるという事は恐らく、巡洋艦にデーニッツを乗せるという事ですよね?
      でしたら流言レベルマックスという前提で話しますね。
      自分の場合、都市の耐久を削るのメインで巡洋艦に乗せていますが
      こういった場合なら断然爆破ですね。
      と言ってもスキルに補給艦もあるし、巡洋艦に乗せた場合体力もかなり増えるので一概に爆破だと声高には言えないですね。
      タンク運用としてなら水夫でもいいのかも
      ただ、流言のレベルが低いのなら優先的にレベルを上げて勲章が余っていたら追加する形でいいと思います。
      +流言だけでも十分強いので。 -- デニツン? 2021-04-05 (月) 01:24:06
  • 海軍将を持ってないのでデーニッツを買うかグデなどを強化するか迷ってます。シナリオは冷戦後半まで進みましたが詰まってます -- 2021-04-06 (火) 19:06:48
    • デーニッツの方がクリアはしやすいと思いますよ。
      グデがどこまで強化されてるかにもよりますけど... -- 帝国総統 2021-04-06 (火) 20:58:47
    • 冷戦は海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:21
  • グデは流言と階級しか上げてません -- 2021-04-07 (水) 21:25:30
    • なるほど...。難しいところですがNATO6以外は海将なしでもなんとか行けるのでグデを含めほかの陸将の強化をしつつ、それでクリアした勲章でデーニッツを雇うのがいいと思います。あと冷戦まで行くとすべての技術が解放可能になるので征服周回して技術あげるのもおすすめです -- 帝国総統 2021-04-07 (水) 23:14:14
    • NATO6も海将いらない。 -- 2021-08-16 (月) 20:34:56
  • ありがとうございます〜取り敢えずグデ達を強化しようと思います -- 2021-04-08 (木) 21:17:58
  • か -- 2021-04-25 (日) 23:11:50
  • グデーリアンとレープ雇って冷戦シナリオ突入した直後ですが勲章800ほど貯まりましたがそのまま貯めて空将買うかグデーリアン強化どっちがいいですか。 -- 2021-06-21 (月) 19:22:49
  • 上に似てますがグデ解放後はコーネフ解放かグデ強化かどっちが良いですかね...?
    もうグデに流言付けたり体力上げたりでちょっと使っちゃいましたが -- 2021-06-28 (月) 15:06:42
    • グデーリアンを流言3くらいまで上げて、そこからコーネフ -- 2021-07-17 (土) 13:02:26
  • コーネフ解放 -- 2021-07-13 (火) 15:43:59
  • 群狼作戦って二重で効く場合ある? -- アドルフスターリン? 2021-07-16 (金) 23:14:56
    • 多分効くと思います -- 2021-07-21 (水) 16:49:27
  • 現代戦争に今入ったばかりで将軍のクレラーを解雇して勲章でコーネフなどを育成するか迷っていますどうすればいいですか? -- 2021-08-21 (土) 10:40:23
  • ドイツ軍縛りなんですが、グデの次は誰がいいですかね。個人的にケッセルリンクとボックが好きなので買いたいんですが、ロンメル買った方がお釣りが出ますかね?勲章が足りないので今すぐは無理です。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-03 (金) 16:46:05
  • ロンメルが一番だけどレープとかはいかが? -- 課金勢? 2021-09-06 (月) 00:20:29
    • レープとルントシュテット、ロンメルは雇えました。次のドイツ将軍は誰がいいですかね? -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 11:30:27
      • 空将がほしいならケッセルリンク。第三戦車将がほしいならボック。ハインリッヒとモーデルはオススメしません -- なすび? 2021-09-11 (土) 11:42:47
  • モーデルはスキルが微妙ですよね。海軍将軍は必要ないですかね -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-11 (土) 16:26:19
    • 海将は現代シナリオ征服では必要ですが冷戦シナリオまでは要らないです。ちなみにドイツ海将はデーニッツしかいません -- なすび? 2021-09-11 (土) 21:21:56
      • そうなると、デーニッツ(海軍将軍)ではなく、空軍将のケッセルリンクがいんですかね。 -- 無課金ドイツ縛り? 2021-09-12 (日) 13:00:45
      • そうですね、爆破も持っており歩兵能力も初期で4で5まで上げれるので装甲歩兵に乗せて都市破壊にもつかえます -- pcなすび? 2021-09-14 (火) 23:08:40
  • 個々の将軍ページを編集する方にお願いです。将軍の名前を出す場合は、1番最初だけ以下に示す方式で書いて欲しいです(コピペしてください)。ただ、同ページにて同じ将軍の名前が出てきても2度、3度この書式で書くことは見にくくなるのでしないでください(1ページ、1将軍、1度まで)。これを使うことで話題に上がった将軍のページに速やかに飛ぶことが出来るので解説も読みやすくなると思います。ご協力お願いします。
    書式↓
    将軍名? -- ペレストロイカ 2021-11-01 (月) 15:08:59
    • 失礼。書式は
      '[将軍名>HQ/将軍/将軍名]'
      です。
      使う時は[ ]と' 'を付け足して二重(同記号に隣接)にしてください。 -- 2021-11-01 (月) 15:11:01
  • 将軍の★のカラーリングが終わりました。もし何か不備があれば言ってください。 -- ペレストロイカ 2021-11-09 (火) 13:47:46
  • 史実のところを見れば、漢字の読み方は書いてあるので消させていただきました。
    備考は基本的にゲーム内のことを書くところです。 -- 2021-11-16 (火) 10:21:30
  • ロンメルとロコソフスキーはどっちを雇えば良いですか? -- ちょび髭? 2021-12-15 (水) 14:42:27
    • ロコソフスキーはシナリオ・統治全クリ後のやり込み要素だからロンメル。ロンメルのが安いし。ロコソフスキーはロンメルより機動性があるのが利点だけど強化に勲章がかかる。 -- ペレストロイカ 2021-12-16 (木) 13:33:34
  • ロンメルとコーネフどちらを雇えば良いですか?
    一応グデさんは持ってます -- ちょび髭? 2021-12-26 (日) 02:42:56
    • 後々どちらも必須将軍になるのでどちらも雇った方がいいです。
      将軍集めてる段階なのであればロンメルがいいですね。 -- 2021-12-26 (日) 06:03:31
    • 自分的にはグデがいるならコーネフの方がいいと思います。侵入やシナリオクリアにも必要なので。 -- 2021-12-26 (日) 15:14:12
  • グデとロンメルとどっちがいいですかね
    個人的には勲章貯めるのがちょっと... -- あいう 2021-12-27 (月) 16:58:30
    • その場合はグデを雇ったほうがいいですね・・・グデは必須レベルの将軍なので最終的には雇うことになると思います。ロンメルを雇うにしても割引ステージをクリアしてからのほうがお得ですし、その割引ステージをクリアするのにもグデは必要になってくるのでグデをおすすめします。勲章ためるのは大変ですがこれははほとんどのプレイヤーが通らなければいけない道のりなので・・ -- 2021-12-28 (火) 14:43:58
      • 分かりました!ありがとうございます -- あいう 2021-12-31 (金) 11:53:43
  • 勲章が貯まってきましたので、海軍将軍を雇ってみたいと考えています
    山本さん、デーニッツさん、ニミッツさん
    どれが良いのでしょうかね?
    使用経験などあり、もしメリットデメリットなども簡潔でいいので、教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-07 (月) 22:25:19
    • まず山本さんは空軍将としてのスキルしかないので山本さんは省きます。後は2択ですが、コスパはニミッツ、強さを求めるならデーニッツという感じです。でもデーニッツの方が侵入などでも使いやすいかつスキルも優秀なのでデーニッツをおすすめします。 -- 鶏?? 2022-02-07 (月) 22:51:59
    • 前線を進めるつもりがあるならデーニッツ一択。 -- 2022-02-07 (月) 23:30:15
    • 早速の返信をどうも有難うございます!
      同じ日本人の山本さんを雇おうかな〜と単純に気分的な理由で思っていました
      ご助言をいただけて、初の海軍将軍はデーニッツさんにします -- 海軍将軍雇用主? 2022-02-08 (火) 07:59:51
  • マンシュタイン持っていますが、そこまで強いとは思えない。やはり流言がないのが相当なハンデ。 -- 2022-03-24 (木) 11:17:00
  • 流言は後から付ければ良いと思います。僕もマンシュタイン持ってますがたしかに単体だとそこまで。なのでロンメル、グデーリアンも持っています。 -- 2022-03-28 (月) 13:19:17
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 13:56:02
  • 俺はグデより確実にマンシュタインの方がいいと思う -- 2022-04-04 (月) 14:11:06
    • その心は? -- 2022-04-09 (土) 17:08:10
  • これからこのゲームをはじめる者です。
    私は以下の将軍を雇おうと思っています。
    戦車:グデ ロンメル ロコソフスキー
    火砲:コーネフ レープ (ゴヴォロフ)
    空:アルノルト ダウディング
    海:デーニッツ (マウントバデン)
    歩:山下 (マンネルヘイム)
    これらの将軍をどの順番で雇うべきでしょうか。 -- 2022-04-09 (土) 20:51:41
    • ヨーロッパシナリオではメッセ
      太平洋シナリオクリアまでにグデーリアンとコーネフ
      冷戦シナリオと現代戦シナリオ普通ではアルノルトとロンメルとデーニッツ
      そして現代戦シナリオ困難ではレープ
      この順に僕は雇いました。この順番が1番安定すると思います。シナリオクリア後は山下奉文、山本五十六、ロコソフスキーの順に雇ったのでこれと同じようにするのであれば7人目以降は山下奉文、ダウディング、ロコソフスキーの順番に雇うのがよいでしょう。 -- かささぎ 2022-04-09 (土) 21:16:15
    • wow!....志が高いですね。
      レープを雇ってメッセの代わりに使い、ヨーロッパを突破してその後グデーリアンを雇用して太平洋突破します。その後はレープの流言強化してコーネフ第三ステージクリアしてコーネフの流言強化、そのメンバーでロンメル第三ステージクリア、もちろんロンメル雇用。これでおそらく冷戦突破です。出来ない場合グデーリアンの装甲突撃かグデーリアンの電撃戦かロンメルの電撃戦かコーネフの精密を強化してください。現代戦に入ったらアルノルトとデーニッツを雇用してwikiを参照にして将軍強化して現代戦突破します。その後は強化を前提としてロコソフスキー(モンゴメリー)→ダウディング(五十六)→山下→ここからは前線詰まったら→ゴヴォロフ→マウントバテン(ニミッツ)→マンネルヘイムと雇って行ってください。
      ()について
      ロコソフスキーよりモンゴメリーの方がおすすめ(労働者闘争のページ参照)
      ダウディングより五十六の方がやり込みとしておすすめ出来る。
      マウントバテンよりニミッツの方が攻撃力がある。
      ぶっちゃけ2年ぐらいかかると思いますが頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-09 (土) 22:38:23
    • 大丈夫や俺が4ヶ月弱くらい前に復帰してから将軍がヴァトューチン、コーネフ、クズネツォフ、ロコソフスキー、彭徳懐、ゴヴォロフ、チモシェンコ、南雲忠一 -- WTO将軍縛り 2022-04-11 (月) 11:46:28
      • 自分も2周目始めたの12月でしたが......2年は言い過ぎですね。これから検証としてとりあえず有能な将軍雇い続けます。15人雇うまで強化しま......まあほどほどに将軍を増やす事にします。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 16:53:51
    • 今更かもですが、順番言いますねー。
      メッセ→グデーリアン→コーネフ→アルノルト→ロンメル→デーニッツ→レープ→ロコソフスキー→山下→ダウディング
      という感じだと思います!
      ダウディングは勲章持ってるなら山本五十六でもいいかと。
      デーニッツが高くて雇えなくてもマウントバデン、ニミッツで代用できます。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 16:58:53
      • メッセってレープで代用出来ませんか?そうすればプレイスキルによりますがグデーリアン+ロンメル+コーネフを追加してコーネフ&レープの流言を強化すれば冷戦突破出来ますし、メッセとグデーリアンの流言という勲章の無駄を省けます。 -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 17:03:43
      • なるほど。頭いい(確信) -- ボリシェヴィキ 2022-04-11 (月) 17:07:59
    • 回答してくれてありがとうございます。
      一番良さそうなレープを雇いました!
      次はグデーリアンを目指そうと思います。 -- 2022-04-11 (月) 17:44:38
      • 頑張ってください!分からないことがあったらwikiを使って聞いてください!質問に便利なwikiユーザー登録、興味ありませんか?(勧誘) -- 労働者闘争 2022-04-11 (月) 18:15:26
  • まだ、将軍をひとりも雇っていません シナリオは枢軸国が普通の6まで、同盟国が普通の4までです HQはレベル11です 将軍を雇うべきですか それとも今は雇わないでHQレベルをあげてからグデーリアンさんを雇うべきですか 勲章は2125です 長文申し訳ございません 回答宜しくお願い致します -- who? 2022-04-10 (日) 14:28:36
    • メッセはヨーロッパシナリオでほぼ必須でしょう。メッセを雇うことをお勧めします。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 15:48:45
      • メッセさんとレープさん雇いました 回答してくれた皆さんありがとうございます! -- who? 2022-04-10 (日) 17:03:02
      • 両方ですか......レープはメッセの代わりとして提案したのですが雇ったら雇ったです。レープは結局雇うし、メッセもまあまあ役に立ちますしね。グデーリアン雇用まで頑張ってください! -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 20:45:18
    • 後の事も考えるならレープやヴァトゥーチンもあり。 -- 労働者闘争 2022-04-10 (日) 16:45:15
  • きついのであれば、メッセなら雇っても良いと思う。
    っていうかそこまで勲章使わなかったのか
    すげぇ -- 2022-04-10 (日) 14:53:12
    • スミマセン。枝付け忘れました。 -- 2022-04-10 (日) 14:53:46
  • 将軍とは関係がないのですが、HQのレベルは具体的には何をすると上がるのですか? -- みー? 2022-04-10 (日) 16:19:40
    • 征服やシナリオをすると大きく上がります。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-10 (日) 16:41:18
      • ありがとうございます -- みー? 2022-04-10 (日) 17:01:04
  • 前線のために第二歩兵将を雇いたいと思ってます。(第一は山下)
    候補としては、ルントシュテト、マンネルヘイム、ヴァシレフスキです。
    誰がいいと思いますか? -- 2022-04-14 (木) 21:25:27
    • 山下の強化具合、第2歩兵将の主な用途(対要塞特化、汎用性重視etc...)
      によると思います。教えていただけませんか? -- 2022-04-14 (木) 21:45:49
      • 山下はエリート以外マックスです
        用途は対要塞で考えです -- 2022-04-15 (金) 22:03:02
    • どうして前線で第二歩兵将を雇いたがる人が多いのだろう?全クリしたけど欲しいとも思わなかった。 -- 2022-04-14 (木) 22:00:19
      • 自分は溜まってしまったので… -- 2022-04-15 (金) 22:06:25
    • 高いけど勲章度外視なら山下奉文とタメを張るマッカーサーがおすすめ。特に前線だとターン数足りなくて電撃的な進行が必要になる時があるから。ただこの中だと最初っからかなり強いマンネルヘイムがおすすめ。 -- ペレストロイカ 2022-04-15 (金) 09:14:39
      • マッカーサーだと勲章が倍近くかかるんですよね…
        悩みます -- 2022-04-15 (金) 22:08:41
    • 即戦力が欲しいならマンネルヘイム。
      強化するのであればルントシュテットかな。 -- 2022-04-15 (金) 17:51:53
      • マンネルヘイムにしようかなと思ってます -- 2022-04-15 (金) 22:07:31
    • 要塞特化の場合はマンネルヘイム
      汎用性重視ならルントシュテト(コスパはかかるが空将にできる。)
      ヴァシレフスキも海軍能力が4まで伸びるため海将としての運用が可能っちゃ可能。
      機動力重視ならマッカーサー -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 17:57:49
    • 第二歩兵将枠激戦区で草 -- 2022-04-15 (金) 19:02:12
      • ここで名前が挙がってるやつの下には死体の山が積み重なってるんやで。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-15 (金) 19:11:38
      • 最下層には栗林とバグラミャン。 -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:13:22
    • マッカーサーしか勝たん。(確信) -- 労働者闘争 2022-04-15 (金) 19:12:18
  • いいと思いますよ(比較について)
    上手くまとめられててとても見やすかったです。
    もう結論としては好きなほう雇えってことですね。。。 -- mod先生? 2022-04-15 (金) 23:58:08
  • 残る要素は反撃ですね。十字砲火を強化している人に使い心地を聞きたいです。ご協力ください、お願いします。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 07:49:37
    • え、「お前もロンメルの十字砲火強化してるやん」ですって?まあその通りです。なので結論から言いますと、めっちゃ使える。反撃でしか使えないから弱い訳では全く無いです。十字砲火は、ワンパン出来ない敵全てに適性があります。何故なら自分が一人なら、反撃を受けない手段が無いからです。そして継戦力としてですが、体力が半分切った時、ワンパン範囲は大きく狭まります。なので、十字砲火が高い火力を打ち出す力を失っても、継戦力として計算できるという事です。次に感覚としてですが、めっちゃ強いです。特に1939どかだと平気で戦車ワンパンします。寄ってくる輸送船にも敵の物量にも対応出来ますし、何より侵入で強いです。もはや圧倒的。流言無くても12も安定してクリア出来ますし、歩兵侵入でも役にたっています。 -- 労働者闘争 2022-04-16 (土) 08:15:02
  • 比較の項目バックアップから戻してよいですか?
    大規模改変したい場合はその旨コメ欄にでも伝えたうえで。 -- 2022-04-16 (土) 11:18:46
    • 賛成です
      編集合戦になりかねないので改変する場合はコメ欄使ってもらって
      バックアップってようは昨日の夜のやつですよね? -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:23:27
    • どうですかね?
      原文に長かったのでたたむ機能いれて最後の一文追加しました。
      だめだったら言ってください。 -- mod先生? 2022-04-16 (土) 13:31:27
      • ありがとうございます。私が当初書いたものよりずいぶんと見やすくなったように感じます。お手を煩わせて申し訳ありません。 -- 2022-04-16 (土) 13:41:10
      • お疲れ様です。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 16:28:04
  • 行軍3→4の勲章数を200から375、強化費用の合計勲章数を修正しました。 -- 2022-04-16 (土) 20:04:47
    • 修正ご苦労です。
      自分もなんかしたいなー(口だけ) -- ボリシェヴィキ 2022-04-16 (土) 20:39:10
  • 縛りプレイ用のページを作ったらどうですか? -- 2022-04-22 (金) 18:55:06
  • すみません。質問があるのですが、現在メッセさんとグデーリアンさんを雇っていて勲章が396です。シナリオは太平洋枢軸国5、同盟国4までです。メッセさん、グデーリアンさん共に勲章が必要な強化はしていません。この場合、グデーリアンさんを強化するべきですか。それとも、もっと勲章を集めて、コーネフさんなどの将軍をやとうべきですか。強化する場合は具体的に教えていただけると嬉しいです。 -- 北海道? 2022-04-30 (土) 23:05:11
    • グデの初期スキル、流言を強化するのが最優先だと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-30 (土) 23:09:21
      • 流言つけさせていただきました❗アドバイスありがとうございます。 -- 北海道? 2022-05-01 (日) 17:48:58
      • もう一つの空きスキルは平原がオーソドックスですが、爆破とかでもいいですし、死にスキル出なければなんでもいいです!
        その後はアルノルト、コーネフを雇いましょう!個人的にはアルノルトのほうが優先順位が高いですかね! -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 18:29:53
  • モントゴメリーってロコソフスキーとどっちが強いか論争が起こるレベルで強かったんだ。初めて知った。
    モントゴメリーも雇ってロコソフスキーと比べてみようかな。 -- 山田太郎? 2022-04-30 (土) 23:42:05
    • しかもモンティ優勢ですよ(多分) -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 10:25:26
      • 思ったんだけどロンメルのスキル再編成したらモントゴメリーと同じになるんじゃない?さらに言うと死にスキル対比では「砂漠」と「縦深防御」だが「砂漠」のほうがまし。コストも圧倒的にロンメルのほうが安いと思う(試算してないからどれくらいかわからないけど…。)
        モントゴメリー>ロンメルのポイントは機動力だが、それも★1つの差だし…。 -- 2022-05-01 (日) 11:44:07
      • 残念ながらその機動力★1の差がでかいんだよなぁ。4と5の差はあまりないらしいが…
        でもコスパも加味したらロンメル>モンティと思ふ -- ボリシェヴィキ 2022-05-01 (日) 11:47:44
      • 機動力☆3と☆4の差は大きいが☆4と☆5が大差ないと言うのは多分私が言い出したことですね。
        1943オーストラリアで南京からスターリングラードまでグデーリアン、ロンメル、ロコソフスキーを並走させたことがありますがロンメルは少しずつ引き離されたのに対しロコソフスキーはグデーリアンに1マスも遅れを取りませんでした。
        ロンメルは空きスキル次第ではモンゴメリーと同等以上の火力になるので行軍☆4のためにロンメルより最低でも1000以上(行軍☆4に強化するのに375、装甲☆6に強化するのに800が必要で初期のロンメルとほぼ同じ火力かつロンメル以上の機動力になる)の勲章を使うかと問われれば難しい話です。 -- かささぎ 2022-05-01 (日) 19:13:57
      • モンティ過激派から言いますとモンティの方が強いです。が、まず役割が違います。ロンメルが究極のドM戦士なのに対し、モンティはパットンです(矛盾)。 -- 労働者の闘争? 2022-05-01 (日) 22:09:42
      • 私はロコソフスキーかなぁ。両方持ってるけどモンゴメリーは装甲指揮官ないのが意外と痛い。そしてロコソフスキーは鋼鉄の洪水も強い(高難易度のステージで活躍)。モンゴメリーは都市防衛とかに向いていて攻撃にはあまり向かない気がする。
        あと征服メインの私からすればロンメルよりはモンゴメリー。装甲は無理して★6にする必要はないし...。 -- ペレストロイカ 2022-05-02 (月) 15:44:13
      • 装甲を☆5から☆6に強化する必要性は薄いですよね。ロコソフスキーのロンメルより使い勝手が良いと感じる点の1つは装甲指揮官ですし。 -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:45:25
      • モンティが防御系は言いすぎですよ。征服やってると縛りが無い限り将軍ゲーだと感じるのですが、だとしたら十字砲火が反撃限定だから弱いという理論は成り立ちません。なぜなら将軍中心で攻略しているのに将軍がダメージを受け無い訳が無いからです。冷静に考えればターンは攻撃→反撃の順番でできています。なので単独ならとても強力なスキルだと思います。発動阻止持ってるユニットは大体脆いですし、オズボーンのような相手にモンティやロコソを向けるのは戦闘の仕方に問題があります。装甲指揮官が強いのは確かですが、発動が分かりやすいので過大評価されているように感じます。勝手な憶測ですが装甲指揮官のダメージ倍率は装甲突撃と同じだと思います。これが正しければ装甲指揮官の平均ダメージ倍率は1,12倍です。勝手な憶測ですが母数の少ない検証はしています。 -- 労働者闘争かもしれない人? 2022-05-02 (月) 23:13:29
      • 十字砲火と装甲指揮官はダメージ倍率が近いです。反撃時限定だが確実に発動する十字砲火と確率は100%ではないものの自分から攻撃する際にも発動する可能性がある装甲指揮官という関係ですね。 -- かささぎ 2022-05-03 (火) 08:08:13
      • 装甲指揮官の平均倍率1.12倍は違うと思います。レベル3+勲章の時点で1.3倍は出ています。 -- 2022-05-03 (火) 10:11:16
      • 1.12倍というのは勲章込みでレベル×1.12という意味だと思います -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:50:26
      • すいません。正しくは火力倍率(おそらく1.3倍)÷確率(0.4倍)=1.12倍だという事です。 -- 労働者闘争らしき人? 2022-05-03 (火) 16:20:51
    • モントゴメリー>ロンメルの優位が機動力★1つ分しか違わないことは割と重要なのでは。(多分)皆持ってるであろうロンメルのスキル再編した方が安上がりならば、その分をほかの強化に回せるし・・・
      まあ、あと征服って3人も戦車将要りますかね?特にその全員が機動4以上の持ち主じゃないとだめっていうのは何とも(スピードクリアしたいなら必要かもしれない) -- 2022-05-02 (月) 17:24:08
      • 戦車将3人ってのは基本3つある主戦線すべてに戦力を回すためだと思う、まあスピードクリア目指さないなら必要ないかな。空将でゴリ押しするし。機動力4以上を気にしたことはないなぁ… -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:35:22
  • 山本五十六は空きスキルに流言、精密を付けて爆破を強化すれば火砲将として要塞攻撃や流言で戦線の支援などが行えるようになります。
    元々海軍能力が☆5と高いので、要塞攻撃能力の観点では純粋な海軍将にも劣らない火力となります。基本的には空軍将としての働きがメインで火砲将としても働き、前線モードでは海軍将としても活躍する…。真の海空兼任将軍とは山本五十六のことを言うのではないでしょうか? -- かささぎ 2022-05-02 (月) 17:55:04
    • なるほど・・・爆破強化は盲点でした。普通にアイゼンハワーとかよりも強いですね! -- 2022-05-02 (月) 19:22:31
      • 山本五十六が敬遠されがちな理由の1つは爆破が死にスキルだとする人が多いことですが爆破を生かした運用をすれば火砲将や海軍将としても十分強くなりますよ! -- かささぎ 2022-05-03 (火) 10:53:08
    • マジレスするとそれは火砲兼海空将軍(は?) -- ボリシェヴィキ 2022-05-03 (火) 11:20:54
    • 万能系......ブラd -- 労働者闘争っぽい人? 2022-05-03 (火) 16:22:53
  • 第二海将のオススメは居ますか?自分はデーニッツを雇っていますがもう1人欲しくなりました。 -- 2022-05-12 (木) 17:38:35
    • ニミッツかマウントバデンだと思います!
      ニミッツは火力重視
      マウントバデンは安定感重視
      といった感じでしょう!
      どちらかを雇う場合の空きスキルは
      ニミッツ 群狼+爆破or流言
      マウントバデン 爆破or流言
      といった感じだと思います! -- ボリシェヴィキ 2022-05-12 (木) 17:45:31
    • 今論争が起きていますが、自分からはニミッツをオススメします。何より火力と追加スキルが2つあるのが魅力。
      「好みが分かれる」の詳細↓
      ニミッツ派wikiユーザー:ボリシェビキ 労働者闘争
      マウントバテン派wikiユーザー:ペレストロイカ バグラミャン?
      確かかささぎさんとボリシェビキさんと鶏さんが第二海軍将についてまとめていたはずです。 -- 労働者闘争 2022-05-12 (木) 17:50:55
  • 歩兵将と第二海軍将についてまとめて良い? -- 労働者闘争 2022-05-14 (土) 22:05:07
    • 第二海軍将比較に対しての意見お願いします。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:08:54
      • スキル:有能スキルはメイド:茶=3:4だが、
        空スキルの関係上、メイドのほうが、スキルの質は良い
        よって互角。
        征服適正とか私は知らん。他の人に頼っておくれ。
        結論 フレッチャーが雇ってほじぃって言ってるから
        雇ってあげて。 -- 2022-05-17 (火) 19:04:43
      • やっぱ補給艇が有能かどうかが最も重要な事かな? -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:45:42
      • 私のプレイスキル(将軍海軍は大事にしたく、また、海軍スキルは、十字放火こそあれど、精密のような火力n%上げができるものが無い為、巡洋艦×1や、潜水艦×2等の安めの船に将軍をのせる傾向にある)の関係上、補給挺の体力回復3nだけでもありがたく感じる。
        よって私は補給挺をやや有能スキルと見ている。 -- 2022-05-17 (火) 20:35:15
      • 結論から言うと、ふたりは完全に互角だと思う。
        なぜって?説明できるのであれば上に書いてあるはずだから誰か私の考えを読み取ってくれ。 -- 2022-05-17 (火) 20:45:49
  • どうぞ -- 2022-05-15 (日) 19:05:44
  • 質問です 現在、グデーリアンの空きスキルについて迷っているのですが何をつけるべきでしょうか 流言はつけました(レベル4) その他スキルは装甲指揮官レベル2、装甲突撃レベル5、電撃戦レベル3です 回答お願いします🙇‍♀️⤵️ -- ? 2022-05-15 (日) 20:27:37
    • グデーリアンの第二スキルは死にスキルじゃないなら何でもいいと言えるほど需要が低いです。とりあえずは平原の戦いをつけておくとよいと思います。 -- ボリシェヴィキ 2022-05-15 (日) 20:34:06
      • ありがとうございます -- ? 2022-05-15 (日) 22:47:15
  • 歩兵将比較について
    情報不足なので意見をお願いします。
    編集は自分がしたいです(自己中)。 -- 労働者闘争 2022-05-15 (日) 22:30:48
    • 個人的には、
      虎>グラサン>マンネルヘイム>ルントシュテット
       加点大
      征服適正:虎>グラサン>=ルントシュテット>=マンネルヘイム 将軍強化はしてる前提(都市体力を一撃で飛ばせるくらい)。なら機動力欲しいかな。生存性も評価した。
      前線適正:虎>マンネルヘイ>ルントシュテッ>グラサン
      火力と空軍を高めに評価した。
      シナリオ適正:虎>ルントシュテ=マンネルヘ>グラサン
      火力、空軍、生存性を高めに評価した。
       加点小
      機動性:グラサン>虎>ルントシ>マン
      歩兵は元々機動力高い。3あれば十分だと思う。
      コスパ:マン>虎>グラサン>ルント
      どうせ強化するでしょ。
       加点微
      無強化時:man>虎>ル>グラサン
      機動力高くても火力なきゃ意味ない(征服では特に。) -- 2022-05-17 (火) 18:49:59
      • 皆雇えば良い❗ -- 2022-05-17 (火) 18:53:46
    • 個人的順位
      1位 山下奉文
      2位 マッカーサー(マンネルヘイムと迷ったが2位)
      3位 マンネルヘイム(前線起用なら2位の可能性?)
      4位 ルントシュテト -- ボリシェヴィキ 2022-05-17 (火) 20:40:20
      • やっぱマッカーサーしか勝たんよな -- 2022-05-17 (火) 20:52:20
  • 主にどういう意見ですか -- 2022-05-16 (月) 21:02:05
    • 使って感じた事や、将軍の個人的な順位などです。 -- 労働者闘争 2022-05-17 (火) 19:46:43
  • レープとゴォロフフも比べて -- 2022-05-18 (水) 08:44:36
  • 最終的にコーネフについていけるのでレープですね -- 2022-05-18 (水) 16:51:49
    • ついていけると言うか、抜かしていくんですが() -- 2022-06-11 (土) 01:05:22
  • 第三装甲将に電撃戦って必要ですか?電撃戦4までの強化費用+50で階級を紫中将に出来ます。 -- 労働者闘争 2022-05-18 (水) 18:00:45
    • 必要です。それがないと反撃くらいまくってすぐ死にます。 -- 2022-06-12 (日) 18:48:10
  • そろそろ歩兵将比較書こう。 -- 労働者闘争 2022-05-24 (火) 18:57:36
    • これで大体良さそうかな? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:19:33
  • 海軍将比較どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 15:43:01
    • ニミッツ派の文読んだけど、「デーニッツは足が早すぎて他の部隊を置いて行ってしまうからダメ」と言うのが納得できません。たしかにデーニッツは足が速いですが、それならもっと手前で止まればいい話、そんなこと言ったら「ゲーム中最強と名高いグデーリアン」と「シルバー将軍のヴァトゥーチン」だったら足が遅く他の部隊と連携しやすいヴァトゥーチンの方がいいと言うことになるが、それでもそんなことを言えるのかな? -- 2022-06-08 (水) 12:48:32
    • ヴァトゥーチンはスキル一つしか入らないからダメ、と言うならグデーリアンとグラツィアーニならどうだろうか、彼も機動力が遅いためグデーリアンより優秀、空きスキルも二つ、グデーリアンより安く雇えコスパがいい、ニミッツと同じように死にスキルを持っているグラツィアーニならグデーリアンより強いと言えるか? -- 2022-06-08 (水) 12:57:07
    • 残念ながら自分が書いた物では無いので詳しくは言えませんが、それぞれの立場からの発言は公平性に欠けますね。デーニッツ派が先に発言していた物にニミッツ派が反論する形式は、それにデーニッツ派が反論する段階が無いので不平等です。というかこれは議論としてするべきですね。これは能力だけでは無くコスパと能力のバランスの問題ですので、自分がやったみたいにニミッツ派がニミッツとマウントバッテンを比べるような事は難しそうなので議論させて置いて、メリットとデメリットがハッキリしてから第三者がまとめとして比較を書くのが良さそうです。なのでとりあえず反論と持論を述べてください。編集する第三者も決めないといけませんね。 -- 労働者闘争 2022-06-08 (水) 17:06:34
      • 反論と言うのは元々書かれている発言に対しての反論と言う事でしょうか? -- ボリシェヴィキ 2022-06-08 (水) 20:16:31
      • はいそうです。反論に対しての反論もあり。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:59
  • 今更ですが、第三装甲将比較で、十字砲火が軽視され過ぎている気がします。 -- 労働者闘争 2022-06-04 (土) 16:23:32
  • 今レープとグデ雇ってる。
    次に雇うべきなのはどれ?
    アルノルト、コーネフ、デーニッツ、シミグウィ、増殖野郎、マッカーサーしか勝たん -- 2022-06-08 (水) 23:55:32
    • コーネフ。レープ居るならsロケ無くても第三余裕でクリア出来る。 -- 労働者闘争 2022-06-09 (木) 07:19:00
  • 第二火砲将比較って需要ありますか?シナリオクリアにレープ雇って、前線で戦力不足を感じ、歩兵将や装甲将や海軍将が足りているならゴヴォロフを雇っても良いって事で結論は出たはずです。わざわざ書く必要も無いし、前線でも流言は必要で、レープはその面で役に立つ。 -- 労働者闘争 2022-06-11 (土) 22:28:36
    • ゴヴォロフを雇う頃には他に高レベル流言の付いている将軍がいるはずです。他の部隊で流言をばら撒けばいい話だと思います -- 2022-06-12 (日) 00:36:49
      • 「ゴヴォロフを雇う頃には」ってどういう事ですか?どちらを先に雇うかのために比較があるはずなのになぜ実力を競っているんですか?レープ又はゴヴォロフを雇う頃にいる陸の流言持ちはおそらくグデーリアン、コーネフ、アルノルトです。ロンメルに流言を付ける人は多いでしょうが、60%反撃不可では不安が残ります。陸の流言持ちが4人必要だと考えた場合は、やはりレープの流言に頼るべきでしょう。というか流言持ちが3人で良いと考えてもレープをシナリオ用には雇うべきでしょう。つまりレープを先に雇うべきです。実力を比べるのは必要無いです。考えてみてください。これを必要としている人はどんな人かわかりますか?それはどちらかを雇おうと考えている人です。やはりどちらを先に雇うかの問題であり、ゴヴォロフのみを雇う状況が無いならば、比較は必要無いです。他の比較は全て、どちらを雇うかの判断要素として実力を考えています。
        最後に、流言持ちは前線クリアに5人が必要だとして、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、グデーリアン、最後の一人はレープでしょう。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 16:03:02
      • 書き方が悪かったですね。第二火砲将の戦いではなく、シルバー火砲将軍どっちがいいの?にしておいた方がいいと思いました。
        ちなみに、どちらを先に雇うかのために比較があるのではありません。どちらが強くておすすめなのかを比較するのです。先に雇うのならグデーリアンよりメッセでしょう? -- 2022-06-12 (日) 18:29:49
      • 「どちらが強いか」の比較は必要無いです。例えばグデーリアンとマンシュのどちらが強いかを考える必要は無いです。なぜなら両方雇えばいいだけだからです。両方雇うのにどっちの方が強いかなんて考える必要はないからです。同様に雇う順番が決まっているレープとゴヴォロフの実力を比べる必要は無いです。両方雇って「こっちが強いな〜」とか思ったならwikiユーザーの進行状況にでも書いてください。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 20:59:11
      • って事で消していいですか? -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:02:34
      • 雇う順番が決まっている?いいえ、決まっていません。決まっているならそもそも将軍の比較自体いらないはずです。雇う順番を決めるのは貴方ではなくプレイヤー自身です。例えば、デーニッツかニミッツどちらを最初に雇うかはプレイヤー次第です。順番など決まっていません。勝手に自分の価値観を押し付けないでください。 -- 2022-06-13 (月) 08:13:11
      • 追記
        何か勘違いしているようですが、レープとゴヴォロフどちらが強いかを比較しているのではありません。『それぞれのモードでどちらが使えるか』を比較しているのです。事実、上の方のコメントにレープとゴヴォロフの比較を求めるコメントがあります。 -- 2022-06-13 (月) 08:15:50
      • 前の発言との矛盾がありますね。それは置いといて、基本的にその通りで、比較が必要無いです。何度も言いますが、ゴヴォロフを先に雇う事はおすすめ出来ないです。別に序盤にバグラミャン雇っても個人の自由です。しかし、wikiがおすすめする事は出来ません。同様に、ゴヴォロフを先に雇うのをwikiがおすすめする事は出来ません。覇者4プレイヤーの中で、シナリオ攻略にレープを雇うのは、論争が起きるまでも無く、確実な事です。雇わなくても良いですが、グデーリアンやコーネフを雇わないのと変わりません。詳しく言うと、シナリオ攻略には、装甲将2人、火砲将1人が必須です。海軍将も雇う事になるでしょう。残りの二枠ですが、今作の有能枠として、アルノルトがいるので、彼も雇うのが普通です。最後の一枠はレープか、ロコソフスキーか、メッセか、無しが候補に上がります。メッセでは実力不足なので省き、ロコソフスキーは初期部隊の関係で省きます。そうすると、候補はレープか、雇わないかに絞れます。ここで、雇わないと言う選択肢を選んでも問題ありませんが、コスパを考えるとレープを雇うべきだと言うのが覇者4プレイヤーに共有されています。なので、レープを雇うか雇わないかは個人の自由ですが、wikiは雇う事をおすすめします。自分はレープの代わりにロコソフスキーを雇ってクリアしましたが、これも個人の自由です。ただ、レープをおすすめします。そして、それに対抗しうる選択肢は、今のところ存在しません。デーニッツを先に雇うのはこのwikiでおすすめされていましたが、ニミッツにも良さがあり(自分はニミッツを雇う事を勧めてる)、デーニッツ一強ではありません。なので比較があります。そして前線モードでゴヴォロフがレープより活躍すると言う意見への反対です。流言が他で良いとありますが、反対です。第一にゴヴォロフは%上昇スキルを最大2つしか入れられません。なので、%上昇スキルが2つ以上入れれて爆破も入れれる将軍に対して、爆破の重要度が下がりますす。なのにも関わらず、それらの将軍に爆破を付ける代わりにレープでは無くゴヴォロフを雇っている事になるので、計算上ゴヴォロフを雇う価値がない事になります。両方雇えば良い話ですが、おっしゃる通りどちらかを雇っている前提ですよね?後、コーネフは確定第一火砲将ですが、彼の流言を爆破に変え、ゴヴォロフからレープにチェンジしたらどうなるか分かりますか?流言が一定数必要であるならば、火砲将に限ったとしてもレープを雇った方が良い事になります。結局はレープ→ゴヴォロフをおすすめし、ゴヴォロフを先に雇うのは個人の自由ですが、wikiはおすすめ出来ない事になります。論争も起きようが無いですね。つまり第二火砲将比較は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:26:45
      • って事で消して良いですよね? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:37:24
      • そういう意見を入れるためのページです。『コメント欄ではなく』、レープとゴヴォロフのページに入れてください。 -- 2022-06-17 (金) 16:50:57
      • 違います。唯一の結論を書かなければ意味が無いです。双方の主張を書くだけの場所では無いです。第一海軍将比較はその仕組みですが、上手くいってないのは明らかでしょう。と言うか自分が言いたいのは、ゴヴォロフをレープより先に雇う事はないから比較は要らないと言う事です。そもそもゴヴォロフをレープより先に雇う事を勧めてる人を見たことがないので比較にすらならないのでは? -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 18:38:41
  • 「結局誰が一番強いの?」はおすすめの将軍に書いてある内容しかないので消します。 -- 労働者闘争 2022-06-12 (日) 21:00:45
    • ここのページに書いてあること全ておすすめに乗ってます。ここはそれをより詳しく解説するためのページです。(事実そう書いてある)両方雇えばいいで済ませるのなら、デーニッツとニミッツの比較は入りませんね。なぜなら、両方雇えばいいからです。あなたが言ってることはこういうことですよ?さらには『課金しないと手に入らない』マンシュタインまで買えと…
      確かに、あなたのような重課金者にはこのページ(そもそも比較自体)いらないかもしれません。なぜなら、両方雇えばいいからです。しかしここはみんなのページです。一人の重課金者にとってはいらないページかもしれませんが、無課金にとっては必要なページです。お分かりですか? -- 2022-06-13 (月) 08:03:33
      • 詳しくはそれぞれの将軍のページに書いてあります。マンシュタインは例として挙げただけです。自分は無課金ですし、このページは基本的に無課金向けです。デーニッツとニミッツについてですが、演習クリアまでは、どちらかしか要らないです。その「どちらか」の判断基準として、比較があります。シナリオ攻略には装甲将は2人必要です。なので、マンシュタインを買った場合はグデーリアンも雇うので比べるまでも無いと言う意味です。最後に、自分のページを見て貰えば分かりますが、自分は無課金ですし、なんならいろいろあって今ヨーロッパです。このページは必要です。でも、「結局誰が一番強いの?」は必要無いです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 19:35:49
  • マウントバッテンとニミッツの比較が消されました。消した人は理由を説明してください。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:13:32
    • デーニッツニミッツのアレもさすがにアウト。一旦デーニッツとニミッツの比較自体消した方が良さそう。どうですか? -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:17:56
    • マウントバッテンとニミッツは個人のページですればいいのでは?第二海将比較はあまり必要じゃないと思う。
      デーニッツとニミッツは残しておいていいと思う。
      無課金だと第一海将選びは大事だし。 -- 2022-06-13 (月) 22:31:41
      • 両方がこちらの方が強いと考えていたのでまとめは重要だと思います。結局どっちでも良いんですが、両方がこちらの方が強いと考えるのは問題では無いですか?
        第一の方は、ユーザーの意見を書くだけだったので、両方過激になりやすいので、まとめに変えるために一旦消すということです。 -- 労働者闘争 2022-06-13 (月) 22:43:04
      • 比較全般に言えることだけど最後に「各自の判断」と書いていれば問題ないのでは?プレイヤーの好みの問題だし。
        不満があるならそれぞれの将軍のコメント欄で納得いくまで議論し続ければ良い。 -- 2022-06-13 (月) 23:31:34
      • その通りです。両方が「場合によっては」で納得出来る様に比較ページが必要だと思います。両方がこちらの方が良いと主張し続けるより、何を重視するかでどちらが良いかが変わると言う事で納得した方が良いと思います。そういう意味で比較を作るならば、第二火砲将比較や一番手を書くだけの比較は必要無いですし、第一海軍将比較は、両方がこちらの方が良いと主張し続けているだけですし、第三装甲将比較や第二海軍将比較は、「各自の判断だ」と言う結論に繋げるには片方を評価し過ぎていますし、歩兵将比較は、十分な議論を済ましていません。これらが問題点です。 -- 労働者闘争 2022-06-14 (火) 07:15:55
      • 第3装甲将の比較はうまくまとまっていると思うけど。
        何が不満なの?
        最後に自分の好きな方を選べばいいと書いてあるし。
        全員を納得させるのは不可能と言えるので、ある程度妥協することも必要だと思う。 -- 2022-06-14 (火) 22:38:13
      • 書いてあるだけじゃダメなんですよ。十字砲火を一旦計算に省いて考えたところでモンティに勝利は無いです。平原と装甲指揮官は同等だという結論があるはずです。そうでは無くともマンシュタインに近いのはロコソフスキーです。 -- 労働者闘争 2022-06-15 (水) 07:32:55
      • なら比較した結果ロコソフスキーがモンティよりも優れているという結論でいいのでは?
        後平原と装甲指揮官が同等っていうのは検証してみたの? -- 2022-06-15 (水) 21:52:39
      • それならロコソフスキー派が自分の方が強いと主張しているのと変わらないです。十字砲火は計算に入れなければ正しい比較とは言えないです。
        平原と装甲指揮官が同等っていうのは一種の妥協です。持論としては、装甲指揮官が平原の戦いと同等のダメージを与えるには、装甲指揮官の倍率を0.4x0.3で+0.12%だと考えた上でそれが平原の戦いの25に達するのに必要な基本火力が208なので基本平原の方が強いと考えてます。(重戦車x3に装甲6の突撃5持ちを乗せると基本火力は162になる)ただ、プレチが存在する事を考えると指揮官も強力ではあります。なので結局は双方の妥協です。十字砲火は単純なダメージでは最強スキルと言えます。十字砲火付きの反撃でワンパン出来ない敵全てに適性があります。 -- 労働者闘争 2022-06-16 (木) 07:16:59
      • いくらダメージを与えることができるといっても反撃の時だけしか十字砲火は発動しないんだし仕方ないんじゃない。
        前線に限って言うと後半のステージでは流言で敵を混乱させて倒さないと厳しいので十字砲火の価値は低いと思う。 -- 2022-06-16 (木) 15:02:30
      • ダメージを受けずに一方的に攻撃し続けるのは無理がありますし、結局は反撃ダメージも使う事になります。逆に体力の多い戦車などに関しては十字砲火が被ダメを下げる事になります。やはり殺される前に殺せは世の原理です。再突撃の関係上体力の多い戦車では無く火砲や歩兵を優先的に攻撃する事になると思うので、やはり体力の多い部隊を削るのに向いてます。流言固めとは相性が悪いですが、だとしても火力で負けるのは体力を半分切った時だけです。流言で固めた上で殴るのはその敵の数の流言持ちが必要で、攻撃する価値を考えるとその敵が目標じゃ無いといけないので、限定的ではあるかと。後、十字砲火は継戦力にも影響を与えます。再突撃で殺せる敵が減るので反撃にも頼らざるを得ないからです。 -- 労働者闘争 2022-06-17 (金) 07:52:58
  • 途中でいきなり意見を出すのもあれですが
    このページの比較部分は全消去。
    理由はここは将軍のまとめページであり同じ役割の征服やFAQなどを見るとわかると思いますが内容は子ページの内容のまとめた表など最低限でよく、比較などはいらないと私は考えるからです。
    比較部分につきましてはおすすめの将軍におりたたみ付きでもっていくかFAQまたは将軍の子ページとして将軍比較専用のページを作成してはいかがでしょうか。
    おすすめの将軍にもっていく場合はページ名をおすすめの将軍・将軍比較などに変更しわかりやすくしてみては。
    また、比較をこのページで議論すること自体違うようにも思えますし、将軍の個人ページで行うのも二つのページを行き来しないといけないので効率が悪いです。
    なので比較用のページをつくり、そちらで議論してください。 -- mod先生? 2022-06-18 (土) 15:14:50
  • デーニッツ、ニミッツでこれだけ意見割れるなら、好きな方雇ったらいいで良くないか -- 2022-07-12 (火) 10:15:57
  • モンティ雇うのをお勧めしない将軍から外してあげませんか?
    結構強いってことがわかってきてるみたいですし(雇ってない人) -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 17:07:36
    • そういう結論出てますから、異論は存在しないです。 -- 労働者闘争 2022-07-25 (月) 18:17:02
      • わかりました、ありがとうございます -- 沖ノ鳥島 2022-07-25 (月) 19:35:26
    • マッカーサーやレープなどの評価の上がった将軍も格上げしておきました。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 08:00:34
      • レープの評価は上がってませんよ。何の議論もされていなければ結論も無いです。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 12:36:05
      • しかしレープのページのコメントでは反論がありませんでしたよ?不服ならば議論ページで議論項目を作り、そこで申し立ててください。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 12:46:11
      • 自分はレープの早期雇用を勧めて批判は受けず、誰かがレープのページに書いてくださって、なんか批判出来ない環境にある事を疑って、自分の意見を自分で議論ページで議論できるようにしたら批判が飛んできました。その中には結論も無しに自分の意見を全否定するような編集をする倫理的にありえない行動をするような奴すら現れたんです。そいつは批判を無視しました。誰でしょうねー。
        少なくともなんも決定していない状況でレープの地位を上げる。言い方を変えればコーネフの評価を下げる編集をするのはどうかと思います。自分は編集合戦とか嫌いなのであの後1回しか消してませんが。編集するならせめてコメントして1週間経ってから編集とかしましょうね。 -- 労働者闘争 2022-07-26 (火) 15:50:31
      • 全否定はしてませんよ労働者闘争さん。議論中だったので暫定的な処置として格納と注意書きを行ったのです。私自身あの内容、つまり「PSのある方が最速クリアのために雇うのもあり」ということには異論はありません。
        そして私がレープで書き換えた内容は、全て事実だと思ったので今までと同じように自分の判断で編集しました。ただ「行軍★1の方が火砲★1よりも強い」ということには、皆さん異論がないと思っていたのでそこは事実ではなく主観も入っていたかもしれません。
        そして、コメントしてから1週間してから編集するという案ですが私は反対です。まず面倒くさいですし、忘れて放置される可能性もあります。
        事実以外の主観が入ってそうな編集をした時にはコメントを残した方が良いでしょうが、編集後に報告をして、討論のすえに取り消すことになってもバックアップを使えばいいので報告のタイミングは編集の前後、どちらでもいいと思います。 -- ペレストロイカ 2022-07-26 (火) 20:20:29
      • 全否定は言い過ぎでしたね。暫定の結論は出ていません。残念ながら自分が撤退したので結論はアレに決まると思いますが、自論ではPSの無い人こそレープを雇うべきだと言っていたのですが。メリットはallies11が楽になる事と詰まったら強化を考えられる事でしたよね?上級者向き?そして何より(デーニッツニミッツにも言える)初心者にお勧めした方を全員が雇う事なんて容易に想像できます。
        コメントしてから1週間経ってから大幅編集は義務化するべきだと思います。何故か?このwikiには情報を求めてユーザーが来ます。後から直す、最悪の場合編集合戦や荒らしなどがあった場合、そういった方々に偏った情報しか与えられないのは自分が嫌です。自分は常に精度の高い情報を与えたいです。その為の最も簡単な方法は大多数の支持(黙認)です。 -- 労働者闘争 2022-07-27 (水) 07:26:51
      • あくまで暫定的な処置にも議論が必要なんですか?とりあえず旧態依然の内容を書いただけですけど。あと、レープ弁護は該当議論でしてください。
        編集の報告については議論を建てますからそこでしましょう。 -- ペレストロイカ 2022-07-27 (水) 07:35:29
  • 第三装甲将軍オススメありますか?グデーリアン、ロンメルは雇い済みです -- 名無しの権兵衛? 2022-08-12 (金) 10:22:32
    • 課金するならマンシュタイン一択
      無課金ならロコソフスキーまたはモントゴメリー。
      どちらを雇うかどうかは好みの問題。どうしてもわからんかったら将軍比較のところとか、グジャラートっていう人のページにいい比較があるからそこを参照したらいい。
      けど、第一、第二戦車将校の強化が優先。 -- 2022-08-12 (金) 10:39:00
    • 腕に自信があるならヴァトーゥチンとかチモシェンコ、孫立人みたいな癖の強い人を選んでも楽しいかもしれない -- 2022-08-12 (金) 10:48:06
  • グデ→レープ→コーネフと雇ったけど、次誰雇った方がいいですか?自分的には実用性あるアルノルトかロマンある山下か最悪レープを雇い直すかだと思います。(ロンメルはステージが難し過ぎてまだムリ)それか今いる三人ともがまだ無強化だから先グデーリアンを強化するかどれがいいと思いますか? -- 2022-08-16 (火) 13:16:37
    • 正直、進み具合に依存します。
      冷戦シナリオ中間くらいならばアルノルトを雇い、それ未満ならグデ、コーの強化をした方が良いです。(流言を優先すべき)
      未強化ということなので、勲章を貯めるのは2人に流言4をつけるまで待った方がいいと思います。 -- 2022-08-16 (火) 21:07:08
    • ロンメル第3ステージの攻略を考えるとアルノルト(流言4持ち)かメッセの再雇用(ただし無強化)が妥当でしょう。
      冷戦普通の後半は第2戦車将が是非ともあるとありがたいのでなるべくロンメル(なければメッセ)ですね
      山下はシナリオ途中であれば基本推奨しません。あの人馬鹿みたいに勲章食うのでね…(実話) -- 2022-08-17 (水) 09:16:07
      • 将軍強化についてですが現代突入までは正直グデーリアンの電撃戦を4にするだけでも十分攻略可能だと思っています。将軍の頭数そろえる方がむしろ肝要だと思います。(まあ個人の好みにもよりますが -- 2022-08-17 (水) 09:18:57
      • あ、コーネフの流言は強化必要です(4ぐらい)。グデも3程度には -- 2022-08-17 (水) 09:19:51
    • ありがとうございます -- 2022-08-19 (金) 07:47:32
  • そこに3人の将軍がおるじゃろ。
    マッカーサー「機動力最強!」
    ルントシュテット「空軍力最強!」
    マンネルヘイム「コスパ最強!」
    ヴァシレフスキ「…」
    山下「おるね。」
    前線、苦戦しとるじゃろ。一人お供として連れていくがよい!
    山下「ヴァシレフスキに決めた!」
    ヴァシレフスキ「  ォォォゥゥェしゃあああああああ!」 -- 2022-09-02 (金) 20:10:20
  • 課金してデーニッツ、ニミッツ、五十六雇ったんですど強化のおすすめってありますか?2000勲章余りました -- ハシャスキー? 2022-10-01 (土) 18:51:58
  • 今さらですがゴールド将軍って必ず★6と★5の能力が1つずつあるんですね。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 10:00:09
    • そうです。ゴールドは☆5と☆6を1つずつ、シルバーは☆5が2つ又は☆6と☆4を1つずつ、ブロンズは☆5と☆4が1つずつあります。
      その結果チモシェンコだけ唯一本職が☆4という状況になった訳です。 -- かささぎ 2022-10-02 (日) 11:00:21
      • へぇ。強化すればチモシェンコを除きブロンズも★5は必ずあるんですね。かなり意外です。 -- アーカイブ 2022-10-02 (日) 12:03:07
      • チモシェンコの有能さ(足の速さのみ)は異常() -- 米軍縛りですどうも 2022-10-02 (日) 15:53:29
  • デーニッツのスキルは流言の他にもうひとつつけるとすれば水夫と爆破どちらがオススメですか?冷戦シナリオまではクリア済み、現代シナリオはまだひとつもクリアしていない状態です。 -- みー? 2022-10-12 (水) 15:34:54
    • 征服、前線などで役立つ爆破を勧めます…が、シナリオ全クリ前なら付けない方が良いです。デーニッツの第2空きスキルは優先度がかなり低いので他の将軍の強化などに勲章は使うことを推奨します。 -- かささぎ 2022-10-12 (水) 18:17:38
      • アドバイスありがとうございます❗ -- 2022-10-12 (水) 21:42:48
    • 前線なら水夫の方がいいと思います。大勢の敵を相手することになるので。征服者の勲章をつけたらダメージ増加率は60%になり、うまく敵の砦にデーニッツを攻撃されられればあっという間に溶かすことができます。 -- アーカイブ 2022-10-13 (木) 14:45:56
  • 将軍の能力強化ってどうやったら解禁されるのー!偉い人教えてクレメンス -- 2022-10-23 (日) 00:53:36
    • 偉くないけど、いくつかのシナリオの緑の丸のポイントを占領すると開放されるよ -- 2022-11-16 (水) 21:35:04
  • 12月アップデートで更新された将軍の能力ってどなたかわかりますか? -- ロマノフ? 2022-12-21 (水) 13:51:08
  • 乗っけときますね -- じゃっぱ汁? 2022-12-21 (水) 21:55:11
  • 課金で出てきたウィットマンって将軍は、一見スキルがいい感じなのですが、買う価値ありますかね
    お値段1100円ですね
    ドイツ空軍っぽい制服を着ていますが、実在かどうか調べても出てきませんね -- 2022-12-23 (金) 19:28:20
    • SSのエース戦車兵のミハエル・ヴィットマンですかね…階級が高すぎるけど(ヴィットマンの最終階級は大尉)(ゲーム的には大尉だと弱すぎるからかな) -- 2022-12-23 (金) 22:18:14
    • 迷っているなら買いだと思います。超強い -- 2022-12-24 (土) 15:44:14
    • 書き込み、ありがとうございます
      このゲームにまだテコ入れして楽しませてくれる運営も応援してみたいし、純粋に強そうなので、買ってみます
      おそらくSSの制服を載せるのにあーだこーだと意見があるリスクがあるので、空軍にしたのでしょうかね -- 2022-12-24 (土) 20:53:34
  • そのうちシモヘイヘ、ルーデル、船坂(漢字ミスってたらごめん)とかも買えるようになるんかね -- 2022-12-26 (月) 18:09:02
    • シモヘイヘ
      スキル 殺戮の丘 
      ターン終了時に周囲1マスにいる敵ユニットを消滅させる
      ルーデル
      スキル ルーデル閣下
      爆撃の時、敵ユニットの防御力、対空を無視し、乱数の最大ダメージを相手に確実に与える
      船坂
      スキル 不死身の分隊長
      毎ターンユニット体力の半分を回復し、倒された後、3ターンに1度、確率で船坂が将軍一覧に復活する -- 2022-12-28 (水) 13:59:11
      • 殺戮の丘ただのチートで草 -- 2022-12-28 (水) 14:12:10
      • ルーデル閣下には戦車 海軍にボーナスダメージ与えてもいいのでは? -- 2023-01-18 (水) 17:18:18
    • 枢軸の人外達か... 怖いな -- 2023-01-18 (水) 17:16:29
  • 課金将のページについてちょっと編集しました -- ヴァシレフスキ 2022-12-28 (水) 14:18:55
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:09
  • 山下「世界の覇者4に船坂がいれば日本は最強じゃ」 -- 和樹? 2023-01-04 (水) 18:49:10
  • シルバー将軍縛りの海将のテーマで全くハルゼーが取り上げられないのはなぜでしょうか?
    マウントバテンよりも空軍が使えるので優秀かなと思ってますが。
    バテンとカンスト時の海軍能力は同じで補給か絨毯かの選択なんですが
    兼任できる分ハルゼーがいいと思ってます。 -- 2023-01-07 (土) 19:44:52
    • 海軍スキルに無駄が無い上に行動5でゴールド将軍含めて第二海将でも遜色無いマウントバテンに対して、行動力も劣る上に海将として1つ空将として2つ死にスキルを持ってるハルゼーがそれを上回る事は有り得ません。補給と絨毯攻撃を比較対象にしてますが海将にとって絨毯攻撃は『無駄スキル』ではなく『死にスキル』なのでスキル価値の高い補給とは天と地程の違いが有ります。何故なら根本的な問題として空将と海将は陸と海で活動範囲が完全に異なるユニットなので『本来の意味』での兼任は出来ないからです。シルバー縛りでも空将にはアルノルトやダウディング、海将にはマウントバテンや南雲忠一氏がいるので、コストを考えての事ならハルゼーという選択肢もあるかも知れませんが、たとえそうであったとしても空海其々の将軍が必要な戦局で投入する場合は結局空将か海将が1人少なくなるので前述の将軍達と比較した時に、人にオススメ出来る程の将軍では無いと思います。 -- 2023-01-07 (土) 21:24:38
      • ありがとうございます。
        海戦で行軍4と5で如実に差が出た具体的な戦局はありましたか?
        補給艦が活きるシーンはどこでしょうか?征服や前線なんですかね?

空軍のコメントは空軍指揮官を付ければ空将のアルノルトやダウディングの枠を他の将軍に割けるのでいいと思いましたが、流言が付けられないので納得しました。 -- 2023-01-07 (土) 22:10:04

  • 行軍の違いは征服、とくに1980TAではそれが顕著になります。デーニッツとニミッツでもそれはハッキリと目に見えてわかると思います。同じく補給艦も特に征服で活きます。元々海軍スキルは少ないですし、そもそも活かせるかどうかはプレイスタイル次第でありその可能性も無い死にスキルとは比較対象にはなり得ないのです。『海将として』ならマウントバテンの方が優秀であり別に個人でハルゼーを選択する事自体は否定しませんが、攻略サイトは攻略を必要としてる人へ向けたものですので、より効率的な将軍をオススメするのがその本分と考えます。但し海将は海軍、空将は空軍という現状の一般的な将軍の起用方法に当て嵌めた場合という話であって、もしそれ以上に効率的な起用方法などがあるのであればそれをお示し頂ければ議論の余地はあると思います。 -- 2023-01-07 (土) 23:31:27
  • 【訂正】
    誤:海将は海軍、空将は空軍
    正:海将は海上ユニット、空将は陸上ユニット -- 2023-01-07 (土) 23:44:24
  • とりあえずバテンチョイスしておけば間違いなさそうですね。ありがとうございました! -- 2023-01-08 (日) 00:07:59
  • 今戦車3人、火砲2人、空軍1人、海軍1人、歩兵1人雇っているのですが、次に雇うのにおすすめの将軍はどの部類ですか? -- 2023-01-13 (金) 17:30:43
    • 自分なら海将雇います。空将が海将兼任してるのなら3人目は必要ないので、歩兵将。
      海将は2人いないとコンテンツ難しいのが多いのでそこまで揃ったら海将もう一人加えます -- 2023-01-13 (金) 21:04:18
    • 誰を雇ってるかで大きく変わるので良かったら現在雇ってる将軍を教えて下さい。 -- 2023-01-14 (土) 03:34:13
  • コールソン雇ったんだがアルノルト使わなくなったし解雇してもいいかな? -- 2023-01-18 (水) 17:21:08
    • 良いと思いますよ。私も同じくアルノルト解雇しました。 -- 2023-01-18 (水) 17:27:43
  • 山下さんのスキル空き2枠には何を入れていますか?
    他の方のチョイスを聞きたいです

私は遊撃戦と流言です
攻撃するたびに反撃を食らって、瀕死になることが結構あったので遊撃戦と、敵の弱体化を狙って流言にしてみました -- 2023-02-01 (水) 17:42:28

  • 遊撃戦と歩兵指揮官にしてます。前線では遊撃戦ではなく爆破にした方が効果的ですが最終的には上記スキルが火力も含め安定すると思います。 -- 2023-02-01 (水) 19:02:33
  • 勲章もあるし第一歩兵将軍なら歩兵指揮間は必須かな。もう一つは確かに遊撃戦か爆破で分かれそうだけど征服多めだから俺も遊撃戦付けた。歩兵は近接攻撃だから流言はおすすめできないかもね -- 2023-02-02 (木) 09:23:09
    • 自分も歩兵指揮官と遊撃戦にしているので、同じような感覚
      第二歩兵将軍も欲しいけれど、誰にしようか、言うほどルントシュテトは強いかな?と思うので -- 2023-02-02 (木) 19:26:03
    • 横からすみません。私はマッカーサーを第二歩兵将にしてマラソン要因で奇襲と爆破にしてます。私個人のプレイスタイルとしては山下氏が強いので第二歩兵将は歩兵5で十分だと考えたのと機動力で選びました。因みにルントシュテトは第三歩兵将として雇う予定です。奇襲と歩兵指揮官を揃えた時に他の将軍だと遊撃戦を付けられないので山下氏と共に戦闘要因にするつもりです。征服での縛りプレイ以外では使わないと思いますが…。 -- 2023-02-02 (木) 20:04:12
    • 自分は歩兵指揮官と爆破ですね。理由はテロリスト系のシナリオだと遊撃戦をつけても混戦で死ぬほど体力が削られて、体力の少ない歩兵があまり訳にたたないこと。対戦車+50%の部隊であれば、重戦車1積み程度は一撃で倒せること。偉大な戦士があれば、回復に困らないこと、遊撃戦を強化しきっても勲章で能力底上げが出来ないこと(戦車将に使うため)、ルントシュッテットとの差別化ですね -- 2023-02-06 (月) 12:03:53
  • ヴィットマンとマッキャンベルは分かるけどウィリアムズとコルソンって誰? -- 2023-02-02 (木) 15:02:10
    • 架空のキャラ -- 2023-02-03 (金) 00:28:01
  • カニンガムとリカディーとクラークを雇用できるようにしてほしい。 -- 一等兵曹? 2023-02-05 (日) 12:05:35
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:32
  • つか船坂弘とシモヘイヘ、ルーデルめあくまで兵士であって、指揮官とかじゃないんだし導入される可能性は低そう。追加されたら使いたいがw -- 2023-02-07 (火) 16:02:33
  • (大事なことなので二回言いました) -- ボリューム? 2023-02-08 (水) 04:48:51
  • 確かに指揮官ではないからね。
    追加されることはなさそうですね。 -- 上級大将? 2023-02-11 (土) 08:13:33
  • 勲章を貯めて新しい将軍を雇いたいのですが、誰を雇うのが良いのでしょう?今持っているのはグデーリアンとロンメル、そしてコーネフです。個人的には、空将か海将のどちらかが好ましいです -- マルゲリータ? 2023-02-15 (水) 12:49:39
    • 空軍将のアルノルトが良いと思います。最終的に空軍で制圧、というステージが少なくないので。 -- チモチモシェンコ 2023-02-16 (木) 21:38:58
  • 分かりました、ありがとうございます!アルノルト目指したいと思います -- マルゲリータ? 2023-02-16 (木) 23:21:22
  • グデとパットンとロンメルを使っているのですが、グデの性能に比べるとどうしてもパットンとロンメルがよわく見えてしまいます。
    どこを強化すれば良いでしょうか? -- 一般機動戦論者? 2023-02-19 (日) 20:46:25
    • パットン、ロンメルが弱く見えるのはしょうがないと思います。グデーリアンがめちゃくちゃ強いので。ロンメルだったら流言や電撃戦をつけて強化すれば良いし、パットンだったら空きスキルに装甲突撃、電撃戦をつけて防御向きの戦車将軍として運用しても良いです。しかし今作のパットンはあまり使えないので、グデ、ロンメルの強化を優先すれば良いと思います。 -- チモチモシェンコ 2023-02-20 (月) 17:36:04
  • 東大2015年10問中2問も世界の覇者将軍から出てる (ナセルとド・ゴール) -- 2023-02-22 (水) 23:34:15
  • グデーリアン、ロンメル、コーネフ、アルノルト、デーニッツ、ルントシュテットを雇っているのですが、誰を優先的に強化すべきでしょう?ちなみに全員流言付きです。 -- マンシュタイン? 2023-02-27 (月) 19:55:39
    • グデーリアンだと思う。そのうち、特にスキルでいうと電撃戦と装甲突撃かな。 -- ウランバートル在住のパスタ? 2023-03-20 (月) 14:44:57
  • グデーリアンとコーネフを雇ったのですが次は何を雇えば良いですか?(勲章は無制限) -- 大元帥? 2023-05-30 (火) 17:33:02
    • アルノルトとかですかね。 -- 2023-05-30 (火) 22:25:09
  • ウィットマンつえーーーーーー -- 初心者です? 2023-06-14 (水) 15:49:24
  • グデーリアンに鋼鉄の洪水と平原の戦いつけたら
    マンシュタイン() -- グデツィアーニ? 2023-07-03 (月) 06:28:14
  • マッキャンベル空母に乗せるのはアリ? -- 2023-07-05 (水) 08:19:09
    • 普通にあり -- ダウディング? 2023-07-11 (火) 16:13:46
  • 勲章の使い道として、将軍の雇用と強化はどちらを優先すべきですか?
    手持ちはメッセとグデーリアンです。ロンメル第3までクリアしてないので次雇うとしたらコーネフにしようと考えてます。 -- 2023-07-20 (木) 00:33:44
    • まずはグデーリアンに流言をつけLV3ぐらいまで強化しましょう。シナリオ中盤までは最低限の強化だけして、あとは将軍の頭数を増やすといいです。 -- yuntyai 2023-07-20 (木) 12:40:16
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:43
  • ロコソフスキーかヴァトゥーチンどっちの方がいいの?まじで教えてほしい -- 2023-07-26 (水) 20:19:44
    • 2つスキルをつけることのできるロコソフスキー。 -- 2023-07-26 (水) 20:27:39
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:51
    • シナリオで詰まっているならその方がおすすめ -- 2023-08-06 (日) 00:44:36
  • 始めたばかりなんですが、グデーリアンを雇うためにメッセは解雇したほうがよいですか? -- 2023-08-05 (土) 23:31:54
    • メッセを解雇せずにグデーリアンがGETできそうなら解雇しなくてもいいですがキツい場合は解雇して養分にしましょう。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:25:30
  • マンネルヘイムかヴァシレフスキってどっちの方がいいん?教えてクレメンス -- 2023-08-06 (日) 19:34:26
    • 奇襲持ちのマンネルヘイムがおすすめです -- 2023-08-07 (月) 09:37:53
    • 奇襲持ちかつ高レベルの森の戦い持ちで即戦力になるマンネルヘイムをオススメします。ヴァシレフスキーはスキルが微妙なので性能も微妙です。 -- 高速グラサン 2023-08-07 (月) 18:26:38
  • 第一戦車将って誰がいいの?ヴァトゥーチン?孫立人?教えて。ついでに第二火砲将も教えて -- 銀将縛り始めた人? 2023-08-07 (月) 20:27:20
    • 銀将縛りの第一戦車将は孫立人がいいと思うヴァトゥーチンは火力は6あるけど行軍が1だけど孫立人は火力と行軍を両方5までできるから孫立人の方がいい読みにくかったらごめん第二火砲将はゴブォロフか張自忠から好きな方選べばいい -- カイロの重戦車? 2023-08-07 (月) 22:31:08
    • 第1戦車将は初期状態の火力が孫立人よりかなり高いヴァトゥーチンが良いです。序盤の内は行軍速度よりも火力の方が重要だからです。
      第2火砲将は自分が縛りプレイをやったことがないので何とも言えないのですが、僅かでも安く強い戦力を得たいのでそう考えるなら張自忠が良いと思います。 -- かささぎ 2023-08-07 (月) 23:37:05
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:57
  • 銅将縛りの第三戦車将って誰がいいの? -- 2023-08-12 (土) 07:28:59
    • オーキンレック -- 2023-08-12 (土) 10:04:01
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:35
  • アプデ………………まだかな……………. -- バクルミャン? 2023-08-25 (金) 02:59:37
  • 将軍の階級って上げたほうがいいですか? -- 2023-08-31 (木) 01:24:02
    • 前線中盤になれば敵の攻撃も激しくなってくるので、上げられるなら上げた方がいいです。 -- 2023-09-10 (日) 11:24:29
  • コーネフに流言と爆破をつけるのは微妙ですか? -- 2023-09-22 (金) 18:18:10
    • 個人的にはアリ -- 2023-09-22 (金) 18:41:20
  • 将軍の名前みんなちゃんと修正されてますね、ルントシュテット将軍とかマウントバッテン将軍とか… -- 2023-09-22 (金) 18:41:52
    • モ ン ゴ メ リ ー は 忘 れ ら れ た の で す ね ( ) -- カミーユビダン? 2023-09-23 (土) 18:31:43
      • 可哀想(適当) -- 2023-09-28 (木) 00:25:53
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:25
  •  新将軍が追加されて レープ我慢して、ネノネン雇った方がいいですか?(勲章1432,シナリオun4普通 --  ? 2023-09-23 (土) 06:53:27
    • 勲章はかかるがレープの方が強い -- 2023-09-23 (土) 11:03:37
    • 現代戦はプレチをしないと厳しい場面が多いのでネノネン雇って流言1つける方がお得。 -- 2023-09-23 (土) 12:20:52
    • ネノネンでもレープでもどっちでもいいノネン -- 2023-09-23 (土) 19:01:46
      • 言いたいだけだろ笑 -- 2023-09-24 (日) 11:20:20
      • それなぁ… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:53:47
  • リストが(育成すれば)追加組の装甲将軍で強いのは分かるがポーランド軍推しとしてアンデルスを雇いたくて迷う -- 2023-09-24 (日) 12:13:22
    • シルバー版(テロ)リスト… -- カミーユビダン? 2023-09-24 (日) 12:54:16
  • ロンメルの伝記した?
    ロンメル「諸君、オールオアナッシングだ」
    かっちょえええ -- 2023-09-24 (日) 18:19:15
  • ネノネンの方がレープより1000くらい勲章得なのか
    アプデ前に雇うんじゃなかった -- 2023-09-25 (月) 03:14:57
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:53
  • トルプキンとかエーケンベルクもショップに出ると予想 -- 2023-09-25 (月) 22:46:54
  • 将軍名をアプデ後に入れ替えるなら最低でも将軍トップのここのリンクくらいは直すのもやってほしい
    wiki内の全部のリンク作り替えるとかは流石に無理だけど、主要なリンク直さないならページ名改変する意味よ… -- 2023-09-28 (木) 11:09:31
    • 誰か知らんが自分でやっては? -- 2023-09-28 (木) 11:32:38
      • 「変えるなら直せ」=「直さないなら変えるな」っていう不作為を求めてるのにほならね理論は草 -- 2023-09-28 (木) 13:38:35
    • 大変だと思うけどいずれ変えなきゃ行けないものだったので、みんなで協力しつつ順次変えていきましょ!! -- 2023-09-28 (木) 14:45:40
  • ロンメルとリストって交換した方がいいですか?
    ロンメルそこそこ強化してるんですけど、、、 -- 聯合艦隊 2023-09-28 (木) 17:30:11
    • 電撃戦と流言を強化してるなら交換しない方がいい。 -- 2023-09-28 (木) 18:22:43
  • 新しい日本軍将軍がくるとかこないとか… -- ぺが? 2023-09-28 (木) 21:57:18
  • シュパッツとエーケルベルクのページを作成しましたが画像の貼り方が分からないので、、シモヘイヘの時のように、出来る方よろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:52:39
    • 将軍の説明欄もある程度は書きましたが、適宜訂正や書き足してもらって大丈夫です。人任せですみませんがよろしくお願いいたします。 -- 2023-09-29 (金) 10:54:02
    • ぺージ作成ありがとうございます。私は画像を持っていませんが、
      画像の貼り方としましては、ページ上「添付」から画像をアップロード→  &ref(,,数字%画像の名前)  でできるはずです。 -- 2023-09-29 (金) 11:09:04
  • 伝記で登場するドイツ空将欲しい。空きスロ有りで学者スキル2個持ちの希少な将軍いたな(名前忘れた -- 2023-09-29 (金) 11:02:04
    • フランコに並ぶ資源将軍説あるね -- 2023-09-29 (金) 13:04:51
  • 紫の背景の将軍ちょくちょくいるから、ゆっくりと課金将軍で増えていきそう。クルーガー待機 -- 2023-09-29 (金) 16:39:32
    • お、きた
      アツいな -- 2023-10-06 (金) 10:51:39
  • 課金将軍が米独ソしかいないから(シモヘイヘ除く)、日英仏伊の課金将軍欲しいなあ
    でも課金将軍になりうる飛び抜けて優秀な人材はもうみんな将軍化されてるから元ネタ人材不足な気もする… -- 2023-10-01 (日) 10:51:52
    • 日本将軍縛りするにはキツすぎるし、日本将軍は欲しいところ -- 2023-10-01 (日) 11:07:26
  • リストを第三戦車将軍にするのってありですか? -- 2023-10-03 (火) 17:30:24
    • 進捗と保有将軍書いてくれるとアドバイスしやすい -- 2023-10-03 (火) 22:35:09
      • シナリオは現代戦、将軍はグデ、コーネフ、アーノルド、ロンメル、ニミッツ、レープ、ホートンです。反撃不可と再突撃100は解放済みです。 -- 2023-10-04 (水) 10:05:55
      • 勲章はそこそこ貯まってるんでルントシュテットも検討しています。 -- 2023-10-04 (水) 10:28:43
      • 間違えました、山下さんのことです -- 2023-10-04 (水) 11:53:08
      • 今のメンツでシナリオはクリアできるから、山下は現代クリアまで雇わず、火力常時アップ系のスキルや電撃戦、流言を強化しましょう -- 2023-10-04 (水) 12:25:43
  • マンシュタインとグデーリアン持ってるけど次に買う戦車将軍何がいい? -- 2023-10-04 (水) 23:00:58
    • 理想はウィットマン。他はリスト、ロコソフ、メリーの中で好きなの選んで。ロンメルは機動力で2人についていけない。コスパ求めるならリストでいいし -- 2023-10-05 (木) 00:35:39
  • 今週なんか微妙だね
    先週にシュパッツ買うべきだったか -- 2023-10-13 (金) 13:37:46
    • 1020円と450円×2じゃ若干の差があるけど、それぞれがカトゥコフ並だと思えばこんなもん。
      セット販売はシュパッツが異次元だっただけかもね -- 2023-10-13 (金) 19:23:13
  • 正直足の遅さは黄色リボンで補えるようになったからそこまでデメリットじゃなくなったわ
    特にロンメル、ヴァトゥーチン、メッセみたいなそれぞれで実力あるけど足遅い認定されてた将軍達の評価は変わりつつあると思う -- 2023-10-27 (金) 21:31:36
  • どうも私が追加されたそうで良かった。 -- レーダー将軍? 2023-10-28 (土) 22:03:17
    • コールソン、ゲイマン、コーティクの警戒お願いします -- 2023-10-29 (日) 03:49:16
  • オズボーン出たら・士気減少無効・毎ターン50回復・反撃ダメージ2倍みたいなスキルにして耐久お化けの移動要塞にして欲しい -- 2023-10-31 (火) 11:45:19
  • 数年ぶりに覇者4開いていろんな新要素 -- 2023-11-08 (水) 01:32:54
    • 色んな新要素を楽しんでるのですが、テロリスト将軍も雇えるようになったって本当ですか? -- 2023-11-08 (水) 01:33:32
      • 課金すればね -- 2023-11-08 (水) 11:48:39
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:04
    • 2、3週間程後から失礼します。
      リストですね。
      流言のままで良いです。
      指揮官はナーフ喰らいましたし。
      入れ替えるなら前線の中盤からとかが良いかも知れません。 -- カミーユビダン? 2023-11-21 (火) 15:05:32
  • 第3戦車将がリストで空きスキル流言3にしたんですけど装甲指揮官にしたほうがいいですかね?現代戦です -- 2023-11-09 (木) 17:42:05
  • 流言2でした
    あと戦車能力4にしてます -- 2023-11-10 (金) 00:39:31
  • 装甲指揮官にするよりそのまま流言で黙らせる方が良いんじゃない? -- 2023-11-10 (金) 14:12:47
  • ありがとうございます! -- 2023-11-10 (金) 17:29:30
  • 将軍ネタ切れになってきたら現役の将軍出てくるのかな? -- 2023-11-10 (金) 18:52:18
    • 今こそ覇者3の様にオリジナル将軍を作れるように…ならんかな…w -- 2023-11-11 (土) 01:25:08
      • 作れたらやばそうw -- カミーユビダン? 2023-11-29 (水) 09:28:17
  • ロンメルとリストどっちが強いですか? -- 2023-11-16 (木) 17:43:38
    • ロンメル -- 2023-11-17 (金) 21:08:12
  • 将軍の並び替え機能マジありがたい
    HQが綺麗になる -- 2023-11-19 (日) 06:57:09
    • コレクション周りの変更もデカイな。艦隊指揮官、空軍指揮官、絨毯爆撃、群狼作戦にバフ追加は大きな変更。 -- 2023-11-19 (日) 07:01:03
      • そろそろかな、海将めっちゃいるコンテンツくるの -- 2023-11-19 (日) 13:36:31
  • 将軍の頭数揃えるのと1人1人強化するのどちらが優先ですか?
    シナリオは終わってイベントや戦区、前線などを主に進めています -- 2023-11-20 (月) 00:36:46
    • 将軍をどのくらい揃えて育成しているか分かりませんが、シナリオを終えているならある程度、将軍がいて育成していると思うので現在進めているイベントや戦区、前線で手詰まりな状態になった時に考えれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 01:09:37
      • 補足
        グデーリアン 元帥 流言5平原4
        コーネフ 中将 火砲司令官3 流言3人海2
        ロンメル 少将 十字砲火2 流言5電撃戦5
        レープ  大佐 精密3 流言 3火砲司令官1
        ルントシュテット 未強化
        リスト 中佐 装甲突撃4爆破3電撃戦3流言1
        山下奉文 大佐 奇襲4銃剣突撃2遊撃戦1歩兵司令官1

ニミッツ、アルノルト、ホートンほぼ未強化です。

将来的にはロコソフスキー、ネノネン、デーニッツなどを雇いたいです。 -- 2023-11-20 (月) 02:22:39

  • 将軍の強化を優先した方が良いと思います。
    ホートンは優秀なので海将の強化をするなら優先度が高いです。
    そこまで海将が必要でなければコーネフや山下奉文の強化でそれが終われば第二の各将軍を強化をすれば良いと思います。 -- 2023-11-20 (月) 12:42:09
  • 火砲将軍でコーネフとクルーガーを雇っているのですが、流言用員としてレープかネノサンを雇った方が良いですか?
    シナリオの冷戦に入ったばかりです。 -- 2023-11-20 (月) 01:20:43
    • 流言持ちは一人はいるといいかもですね。でもまだシナリオ終わってないなら3人目の火砲将は必須でもないです。レープもネノネンも強いので雇っても問題はないですが -- 2023-11-20 (月) 01:51:28
  • 今手持ちの将軍がグデ、リスト、コーネフ、アルノルト、ホートンなんですが新しく将軍を雇うか、今の将軍を強化するかどっちがいいですか?また、雇う場合誰を雇えばいいですか? -- 2023-11-30 (木) 18:33:08
    • 一通り強化が済んだらネノネンとロンメルを雇う -- 2023-12-02 (土) 23:02:22
      • 装甲突撃と精密はLv5、流言と指揮官は最低4は欲しい
        アルノルトはしばらく強化しなくていい -- 2023-12-02 (土) 23:04:25
  • ネノネンかコーネフならどっちを雇えばいいですか? -- 2023-12-06 (水) 13:46:11
    • コーネフ一択 -- 2023-12-06 (水) 17:04:33
  • 今枢軸縛りをしているんですが、以下の編成に問題点や改善点等あれば、教えていただけると幸いです。
    マンシュタイン
    グラツィアーニ
    レープ
    バドリオ
    グデーリアン
    レーダー
    ケッセルリンク -- 2023-12-12 (火) 18:43:37
    • グラはロンメルかリスト
      バドリオはネノネンでいいと思う。やはりヘタリアはヘタリアでした -- 2023-12-12 (火) 18:54:41
      • 有難う御座います -- 2023-12-13 (水) 20:10:57
  • いま、手持ちの将軍がアルノルト、コーネフ、グデーリアン、ルントシュテット、ホートン(シナリオは現代1)なんですが、雇うなら誰がおすすめですか? -- 2023-12-19 (火) 20:07:48
    • リストかな。あと前線進めるならルント解雇して山下の方がいいですね -- 2023-12-19 (火) 20:32:02
    • 前線は歩兵将軍2人いると何気に便利だから、余裕があるならルントシュテットは解雇しないほうがいい -- 2023-12-24 (日) 01:33:25
  • クラウドにセーブしてルントシュテットを売ってリストとロンメルどちらが強いか実験してたらロンメル雇った状態で間違えて上書きセーブしてしまいました。最悪です。 -- 2023-12-24 (日) 16:50:22
    • オイタワシヤ... -- 2023-12-25 (月) 07:52:51
    • 俺はそれで全将軍が二万勲章になった時にロードしたからね………安心して,下には下がある -- 2024-01-05 (金) 19:41:14
  • ケッセルリンクと張自忠ってどっちの方がいいでしょうか。
    張自忠にはシナリオで泣かされたので強いのかなと思ったのですが -- 2023-12-26 (火) 07:41:31
    • 歩兵と火砲だから、何を求めているかによる。
      でも、歩兵将が足りないなら山下マッカーサールントマンネルあたりが無難で、わざわざケッセルリンクを雇う必要はない。空将なら2人いれば十分だし。アーノルドダウディング山本あたりから。
      火砲ならコーネフ、レープ、ネノネンが1軍。4人目が欲しいなら(正直要らないが)、張かブラウヒッチュが候補かと。この二人は正直どちらでもいい。ただ、火砲を敵に突っ込ませることはほとんどないから、張の十字砲火は若干死に気味のスキル。個人的にはブラウヒッチュかなと。 -- 2023-12-26 (火) 10:44:43
      • ただ、どちらも弱いわけではないので、十分役割は果たしてくれる。(テロリスト相手でなければ) -- 2023-12-26 (火) 10:45:36
      • 有難う御座います!
        ダウディングをすでに持ってるので張自忠にします! -- 2023-12-26 (火) 14:23:38
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:33
  • ネノネン砲弾の弾幕あげる? -- 2023-12-31 (日) 11:34:40
  • こんにちは、初心者です。今手持ちの将軍がメッセだけなのですが、新しく将軍を雇うか、手持ちを強化するか、どっちが良いですか? また、雇う場合誰が良いですか? -- 2023-12-31 (日) 21:34:39
    • このページのよくある質問部分を読みましょう -- 2023-12-31 (日) 21:41:53
    • レープ買うかお金貯めてグデーリアン買うのがおすすめかと思います -- 2024-01-02 (火) 01:11:38
  • マンネルヘイム強すぎ(無論強化済み) -- 2024-01-03 (水) 20:14:29
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:35
  • リストページに飛べるように復活させておきました -- おでん 2024-01-06 (土) 23:07:38
    • 消しましたー -- 2024-01-06 (土) 23:21:23
      • は?(激怒) -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 21:08:53
  • 何やってんねん!人の迷惑考えられないんやろか -- 2024-01-06 (土) 23:22:50
    • 幼いからしゃーない -- 2024-01-06 (土) 23:24:06
  • ネノネン、レープ論争はコーネフをクビにしたら全て解決します。各将軍、今すぐコーネフをクビにしてネノネンとレープを雇いましょう -- コーネフアンチ? 2024-01-07 (日) 15:25:00
    • 過激派すぎて笑うわ -- 2024-01-07 (日) 16:57:16
    • THE 過激派() -- カミーユビダン? 2024-01-07 (日) 20:58:16
    • 過激派のふりをした銀将縛り -- 2024-01-07 (日) 21:29:42
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:43
      • ブフォ!(笑 -- 2024-01-09 (火) 21:00:44
      • 草 -- カミーユビダン? 2024-01-10 (水) 09:08:35
  • ネノネン実装前にレープ雇って精密一つ付けた状態だけど、解雇してネノネンにしたほうがいいですか -- 2024-01-14 (日) 23:23:22
    • 強化したのが精密Lv1だけならネノネンに変えても良いのでは?最終的にはレープの方が強いけど初期の行軍1だしね… -- 2024-01-15 (月) 01:32:57
  • グデーリアンの育成がある程度終わったので、第二戦車将雇おうかなと思うんですが、誰がいいですか? -- 2024-01-15 (月) 20:37:25
    • リストかロンメルのどちらか好きな方 -- 2024-01-15 (月) 20:44:39
    • ロンメルで良いんじゃない?リストは装甲上げなきゃだし… -- 2024-01-15 (月) 20:45:26
      • 100円だけ出してアルニムで良くね?ロンメルはスキル最初しょぼいし -- 2024-01-19 (金) 21:28:48
      • アプデ前のコメントだぞ() -- 2024-01-20 (土) 01:14:39
    • 個人的には第二戦車将はロンメルよりリストの方がおすすめかな
      電撃戦がlv3ついてる分で流言要因としてはコスパと即戦力で勝る。火力求めるならコスパ悪いけど -- 2024-01-16 (火) 14:54:50
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:23
      • 正味リストは前線で活躍するから今はロンメルでいいかと。 -- 2024-01-16 (火) 19:58:24
      • 前線までは戦車将2人で行くわけだから、それなら第二はリスト第三は戦区適正のあるロンメルじゃないか? -- 2024-01-17 (水) 14:38:53
      • いうて星2つはあげないと微妙な初期金額自体が高いリストのコスパ良いか? -- 2024-01-17 (水) 16:33:40
      • 単なる流言要因としてはコスパが勝ってて、火力が物足りなくても星1個って装甲突撃1lv分くらいだから、星上げずに先に安い装甲突撃上げれば同等くらい。
        その上でさらに星が欲しくなると、流石にコスパはロンメルに軍配が上がるかな。この辺を比較してた記事がリストページに載ってたはずだけど消えたっぽい -- 2024-01-17 (水) 19:03:33
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ホートン、コーネフなんですが、手持ち強化か、新しい将軍雇うかで迷ってるのですがどうすればいいでしょうか? -- 2024-01-16 (火) 00:35:31
    • アプデ待ってもいいと思います。でもどっちみちその陣容だと強化は必要なので、進めるなら第二装甲将雇いましょう。ロンメルがいいと思います。リストもいいですが、初期装甲兵科が3で即戦力の面では話にならないのでロンメルをすすめます。最終スペックは当面の間ならどちらでも構いませんが。 -- 2024-01-16 (火) 00:49:17
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
    • 確か、勲章は80%帰ってくるから、20%ロスじゃないかな? -- 2024-01-16 (火) 23:06:56
    • 20%ロスですね -- 2024-01-21 (日) 23:00:41
  • 売却した際のロス率って何%ですか -- 2024-01-16 (火) 22:37:01
  • 赤城って最大3回攻撃出来るんですね。卓越付けて最大8回。マッカーサー倒すステージ1ターンで終わる。 -- 2024-01-17 (水) 09:30:41
    • 敵に回すとLv高いせいか4回攻撃されたぞい、しかも攻撃された周りにも被害が…エンタープライズより強いかも…所でなんでここに書いてるのです? -- 2024-01-18 (木) 00:10:42
  • 追加された将軍
    ゴールド
    ・山口多聞 火力と回復の新スキル持ち海将
    ・シェンノート 新スキル持ち空将。頑張れば無料(ゲットできるとは言ってない)
    シルバー
    ・バスティコ 戦車将 死にスキルなしでリストといい勝負?
    ・三川軍一 海将 海軍の電撃戦みたいな新スキル持ち。死にスキルなし
    ・レスリー 戦車将 防御系?あまりパッとしない
    ・樋口季一郎 歩兵将 攻撃された時に相手に追加ダメージの新スキル。死にスキルなし
    ・ダルラン 海将 群狼戦術の上位互換みたいな新スキル持ち。死にスキルなし。頑張れば無料(ゲットできるとは(略))
    ・パブロフ 戦車将 無料でゲットできる。無料なので嬉しいがスキルはちょっと微妙
    ・アルニム 戦車将 砂漠の戦いが死に気味だが優秀。実質100円と激安

新将軍は多分こんな感じ。抜けがあったらスマン -- 2024-01-18 (木) 07:45:51

  • 第二戦車将ってロンメルとリストどっちが良い? -- 2024-01-20 (土) 21:21:17
    • 今議論中や。個人的にはリストかな。汎用性ある。 -- 2024-01-20 (土) 22:55:35
    • ロンメルに決定されましたね。 -- 2024-01-21 (日) 20:20:03
  • エイブラムス強いな
    まさかの士気低下系スキル持ち課金将軍はヤバイ -- 2024-01-20 (土) 22:10:44
  • パブロフってスキル何付けたら良い? -- 2024-01-21 (日) 00:14:41
  • エイブラムス強いけど扱いが難しい。 -- 2024-01-21 (日) 04:35:09
  • リストvsロンメルって第二戦車将としては拮抗するけど、リストが火力特化出来ないのが致命的だから、パブロフの登場で決着がついただけだと思ってたけど違うのかな -- 2024-01-21 (日) 22:16:33
  • まあそんな感じ -- 2024-01-21 (日) 22:36:21
    • ならなんであんな過激なんだ -- 2024-01-21 (日) 23:36:46
  • リストの備考の煽りは流石に駄目じゃないか? -- 2024-01-21 (日) 22:39:56
  • エイプリルフールの時期になったら、火砲将枠でヴォイテクとか出ないかな~~ -- 2024-01-21 (日) 23:23:36
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:49
  • リスト派でも無いけど爆破ってそんな無駄スキルなのか…? -- 2024-01-22 (月) 10:56:52
    • 山下歩兵主軸で削るから他の戦車将は支援だったり周囲の敵兵を倒すほうが大事だからねぇ。 -- 2024-01-22 (月) 17:06:05
  • 正直海将は第一だけ山口かレーダー買ってあとはホートンとダルランで事足りると思う
    デーニッツは高過ぎる -- 2024-01-22 (月) 18:26:16
  • 150円のアルニムが実質100円とありましたが、どういう意味でしょうか? -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-23 (火) 18:13:38
    • 値上げしたのか!元々100円だったんや…後は俺出ると荒れるから。 -- 多分弱い人? 2024-01-23 (火) 18:36:04
    • 機種によるかもね…ちなワイはAndroidで100円だった -- 2024-01-23 (火) 18:45:08
    • えぇ……自分Androidですけど、アプデ出たすぐくらいから150円です… -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 12:14:26
    • マジか…記憶違いで最初から150円だったのかな…? -- 2024-01-24 (水) 12:23:19
    • iOSとAndroidで値段違うんじゃない?昔はAndroidの方が安かったけど、去年末にAndroidだけ告知なくほぼ全ての課金パック値上げしたよ。外資系だから円安の影響を受けていると思う。それ以降は基本的にAndroidの方が高い場合が多い。 -- 2024-01-24 (水) 12:29:39
    • 皆さま色々ご回答ありがとうございます。
      ダメ元で問い合わせたところ、香港ドルとの為替レートの関係で、現在は150円とのこと。
      円安の影響がこんなところにも……orz
       
      ちなみに、google playの為替レートだと150円となるそうなので、もしかしたらiOSは現在も100円なのかもしれません。 -- 枢軸国縛りの人? 2024-01-24 (水) 17:17:58
      • 回答貰えたんだね。有益な情報ありがとう。iOS確認してきたけど、案の定100円だったよ。この格差は気に入らないけど仕方ないね -- 2024-01-24 (水) 19:28:50
  • 永野修身・岡村靖次・小沢治三郎・フランコ・ペタン・林彪といった将軍が使えるのはいつになるんだろう? -- 2024-01-23 (火) 23:51:18
    • 他作見ても全員プレイアブルになる事はないよ。とりわけ覇者においての大戦時の中華将軍は本国ではセンシティブだから出る事はないし、それ関連のシナリオ等もほぼ100%来ないと予想している -- 2024-01-24 (水) 12:33:50
    • 顔グラが変わってる人は望みあるかもね。小沢とか -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:07:44
      • 後挑戦征服とかイベントで顔グラとデータがあるドイツ将が大量にいることが分かったからドイツは安泰やね。というか他はソコロフスキーくらいしかいないからドイツ以外安泰国家はないな -- 親衛隊? 2024-01-24 (水) 19:12:18
  • ソコロフスキー、紫のはずなのにショップに出てこない.....これで実はアメリカ将だけですよ~とがだったらショック..... -- 2024-01-25 (木) 17:37:09
    • リヒトホーフェンも紫背景だったから出るかもね。 -- 2024-01-25 (木) 17:54:02
      • リヒトはイベント抽選で名前出てたしそのうちだろうな -- 2024-01-26 (金) 02:27:32
    • ソコロフスキーもヴォルフもかなり好みだから早く雇いたいのに、いっこうにショップに出る気配が無くて辛いです~.... -- 2024-01-25 (木) 18:01:12
  • スターリングラードからザイツェフ出てきた…その前に大抵占領されるから初めて見たwでもエーススナイパー持ちなのに紫じゃないんかい… -- 2024-01-25 (木) 22:57:56
  • 今思ったんだけどパブロフとアルニムのせいでカトゥコフの立場なくね? -- 2024-01-26 (金) 07:53:46
    • あの2人はゾンビ(囮)になれないから問題無しやで -- 2024-01-26 (金) 09:23:47
  • ソコロフスキー来たけど正直クルーゲの方が良くね -- 2024-01-26 (金) 09:58:33
    • 原爆強化のスキルが邪魔やね…まぁ…ソ連縛りで遊んでる人には良いんじゃない…? -- 2024-01-26 (金) 10:40:56
    • 紫将は残りリヒトフォーヘンだけかー。今は航空優勢と普通の空軍スキルだけど実装された時の固有スキル何になるかなぁ。 -- 2024-01-26 (金) 11:19:18
    • 普通に強くない?特にデバフはやばい。ワンパンライン大きく下がるから戦車の助攻役として申し分ない。核専門家ってこれ原爆ダメージの事かな?強いのだろうけど、利便性は微妙かな。範囲+1とかの方が良かったんじゃね -- 2024-01-26 (金) 11:47:46
    • 核戦争専門家は空軍運用が前提だから半分死にスキル、戦略的侵攻が強くて火砲装甲でお釣りが来るて感じかな。でも使いやすいのはクルーゲだと思う。 -- 2024-01-26 (金) 12:39:28
    • 前線やってる人なら、インペリアル付けて核打てばかなりのダメージになるんじゃないかな。
      こんなスキルが実装されると言う事は冷戦シナリオ挑戦は核がビュンビュン飛び交う戦争になりそう。
      この人は砲兵と見せかけて実は空将なのかも。 -- 2024-01-27 (土) 09:23:16
  • ソコロフスキーの追跡マークって砦にも付きますか? -- 2024-01-26 (金) 12:52:06
    • 付いたよ -- 2024-01-26 (金) 22:20:48
  • ソコロフスキー、B-4榴弾砲と相性良さそうやな…買わんけど…火砲将はもう沢山居るんや… -- 2024-01-27 (土) 07:00:52
  • 例外はあるが火砲将はいくら強くても今の終盤環境で通用しないよね。問題はユニット自体にあると思っている。体力防御低いし、ユニット特性で使えるのが反撃無効だけじゃ敢えて使う理由はない。確率でいいから新しくダメージアップや再突撃、特攻、バフデバフ付与とかの有用な特性が付かないと厳しい。 -- 2024-01-27 (土) 10:18:20
    • 火力も結局戦車将の一発分しか無いしなぁ。空軍は役割取れんし、海軍も役割取れんし、歩兵は対要塞+空軍で運べるから火砲よりすごいしまし程度何だよなぁ -- 2024-01-27 (土) 14:56:43
      • 基本火砲将軍は流言枠でいいよな
        火力振りは戦車将に任せて -- 2024-01-28 (日) 23:03:36
  • ソコロフスキーの追跡マークって複数に付けられるのでしょうか?雇っている方がいれば教えてくださるとありがたいです -- 2024-01-28 (日) 21:36:24
    • 付けられないです、選択した相手1体のみです -- 2024-01-28 (日) 21:46:57
      • ありがとうございます。 -- 2024-01-28 (日) 22:46:24
    • 卓越使うって事ですよね?複数付与できましたよ -- 2024-01-28 (日) 23:27:19
  • シェンノートの空きスキルって何つけるべきですかね? -- 2024-01-28 (日) 23:52:45
  • リヒトホーフェン来たけどこれ強いのか?援護空爆の発動確率が50%なのはだいぶ渋いと思うんだけど -- 2024-01-29 (月) 09:11:19
    • 歴代紫課金の中で最も使い道がわからない。特に理由が無い限りコールソンかスパーツを買うべき。 -- 2024-01-29 (月) 09:27:37
      • 普通に強くない?グデーリアンを隣に置くだけで戦闘機で300とか出るんだぜ? -- 2024-01-29 (月) 11:57:50
      • ぱっと見で即買いだわ。遠くの敵はスパーツ。目の前のだるい的にはリヒトでエンドコンテンツの時短になる。砦も上手くいけば10発くらいで破壊できそう。 -- 2024-01-30 (火) 00:27:48
    • まだ手に入れてないけど、1ターンの回数制限無さそうだよね?安い戦闘機連打してねっ事なのかな。運用が難しそうだけどプレチできるならアリかな -- 2024-01-29 (月) 09:45:43
      • プレチはできるらしい -- 2024-01-29 (月) 11:51:58
      • 検証結果、プレチは可能だった。隣接将軍の与ダメ100%で将軍スキル分と精鋭部隊の特性も乗ってるぽい。反撃無効。 -- 2024-01-29 (月) 19:26:19
  • リヒトーのスキル航空優勢に戻して...... -- 2024-01-29 (月) 10:54:32
  • リヒトホーフェンバカ強くて草、これもう卓越だろ -- 2024-01-29 (月) 18:46:36
  • シェンノートを手に入れたのですが、空きスキルには何を入れるべきですか? -- 2024-01-29 (月) 19:47:38
    • 空将足りないなら絨毯と適当な学者系のスキル入れればいいと思う。空将足りてるなら空き全部学者にしていいんじゃない -- 2024-01-29 (月) 22:10:12
      • ありがとうございます -- 2024-01-29 (月) 22:19:27
  • リヒトホーフェンの援護空爆って何回でも発動する?1回だけ? -- 2024-01-29 (月) 20:24:39
    • 何回も発動するよ -- 2024-01-29 (月) 20:34:17
      • めちゃくちゃ強いですやん -- 2024-01-29 (月) 21:04:47
  • リヒトーホーフェンのスキル、雇ってみたらクソツヨだった.........隣にクルーゲ置いて戦闘機連打しまくれば、都市篭り元帥があまりにも簡単に溶けすぎて異常。 -- 2024-01-29 (月) 20:57:36
  • リヒトホーフェン、隣に部隊を近接させられる状況下なら多分最強
    征服挑戦でドイツ潰すときに使える -- 2024-01-29 (月) 21:22:44
  • リヒトホーフェンの援護空爆、回数制限なしは正直50%でもやりすぎなレベルで強い。再突撃発動中なら攻撃後の戦車でも参加できる。 -- 2024-01-29 (月) 23:04:50
    • ぶっ壊れすぎ。エンドレス卓越みたいなもんやんw
      与ダメージインフレしすぎやな -- 2024-01-30 (火) 00:22:03
  • リヒトフォーヘンの援護空爆の期待値そんな高く無い?
    隣接部隊のダメージ÷2だよね?ツボにハマれば強いかな
    将軍付潜水艇で敵戦艦や対砦に装甲歩兵とかなるべく火力出したいな -- 2024-01-30 (火) 13:13:56
    • いや普通に100パーやが -- 2024-01-30 (火) 14:21:14
      • 50%で発動だから、発動しなかったときはただの空襲じゃない?
        なので実質半分かなと -- 2024-01-30 (火) 20:49:12
      • 100%発動にできるよ -- 2024-01-30 (火) 21:50:28
      • おおそうなんですね!ありがとうございます! -- 2024-01-30 (火) 22:18:08
      • プレチか…確かにそれなら… -- 2024-01-31 (水) 08:46:22
      • プレチできないとかだと半分か。でも強いな -- 2024-01-31 (水) 11:46:53
      • プレチむずくね?どうやってるの?戦闘機だとやめるボタン押すまでに判定出て無理なんだが -- 2024-02-06 (火) 12:53:12
      • ↑の疑問解決。 -- 2024-02-06 (火) 14:22:13
      • 問題解決早くて草 -- 2024-02-07 (水) 19:13:32
  • 山下以外の歩兵将だったら誰がおすすめ? -- 2024-02-06 (火) 03:58:12
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:05:58
      • 詳しくねえなら言うな -- 2024-02-07 (水) 08:22:20
    • 自分そこあんま詳しくないけど一応言っとく、
      シルバーの新たに追加された日本歩兵将軍がおすすめだってよ(漢字読めなかった) -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:06:00
    • ルントシュテットか樋口 -- 2024-02-06 (火) 07:56:45
  • 人海の方程式って
    元攻撃地(100)+装甲突撃(48%)+人海(30)
    元攻撃地(100)+人海(30)+装甲突撃なんかな、
    ホームの方で言おうとしたらなんか言えんかった -- マッキャンベルのゴーグル? 2024-02-06 (火) 07:10:43
    • 前者かどうかは確定してないが、少なくとも後者ではない -- 2024-02-06 (火) 12:55:14
    • すまん方程式が理解不能。諸々の計算無視して固定値+30とだけ覚えておけ -- 2024-02-06 (火) 15:41:49
  • 山口多聞、ヴィットマン、スパーツだと誰が一番優先度高いですか?
    現在戦車4火砲3海軍4空軍1歩兵2を持ってます
    前線全部終わってるので、挑戦征服でのやり込み要素が主な使い道です。 -- 2024-02-06 (火) 19:26:32
    • 先々の年代は分からないが、少なくとも現時点ではスパーツは必須級。次点で多聞も欲しいが、こちらは勲章で雇えるのでお早めに。個人的にヴィットマンは爆破を持たない点で都市破壊の再突撃がなかなか続かず停滞しがちで、必須とは言えない。対ユニット要員としては頼もしいけどね。 -- 2024-02-06 (火) 19:39:24
    • ありがとうございます。スパーツの強化優先しようと思います。 -- 2024-02-07 (水) 05:11:30
  • スパーツ、リヒトフォーヘン、クルーゲ、雇うならどれが良い?持ってる火砲将は二人、空軍将は一人。 -- 親衛隊? 2024-02-06 (火) 23:19:34
    • スパーツ -- 2024-02-07 (水) 08:24:52
  • 第三海軍将って山口多聞かレーダーだとどっちがいい? -- カイロの重戦車? 2024-02-07 (水) 07:03:53
    • 多聞一択 -- 2024-02-07 (水) 08:23:05
  • オズボーンとスパーツ雇うならどっちがいい? -- 2024-02-07 (水) 11:56:22
    • オズボーン。使用感よろしく -- 2024-02-07 (水) 12:09:04
    • 名前コールソンだったわ -- 2024-02-07 (水) 12:30:23
  • タモン強すぎ -- あえとりあ? 2024-02-07 (水) 18:21:53
  • アプデ遅すぎる😡💢氏ね -- 2024-02-07 (水) 20:16:57
    • 大型アプデしたばかりやろがい -- 2024-02-07 (水) 20:25:55
    • 次の大型は8月ですよ〜。一緒に待ちましょうね〜♥ -- 2024-02-08 (木) 12:37:27
  • 暇になって来たし次のアップデートで追加される将軍でも考えるか。ドイツには未実装将軍多いけど他はあんま居ないからなぁ、個人的にはディートリヒとか来て欲しい(ドイツ将である事は触れてはいけない) -- 2024-02-07 (水) 20:33:54
    • ヨーゼフ・ディートリヒでしょうか...?確かに欲しいです...!!ただ、史実がアレなので、周囲強化系の歩兵将(マーシャルポジ)とかで出そうですね~。
      コルティッツの方だったら申し訳ない。 -- 2024-02-07 (水) 22:52:30
    • ヨーゼフの方で合ってます!将軍の栄光の方だと火砲将として出てるけどもし実装されるならどんな能力になるかなー、まぁディートリヒは武装親衛隊所属だったから望みは薄そうですけどね。ディルレバンガーとか出してくれても良いのよ運営? -- 2024-02-07 (水) 23:10:43
    • 武装SSはビットリヒやヴィットマンが出ているので可能性はあるのですけどね~~......ただ、ナチとズブズブだった人なので......多分難しいのが辛い。ディルレは運営から出禁喰らってそう。 -- 2024-02-07 (水) 23:34:25
    • ルーデル実装して欲しいなぁ、ハルトマンとヘイヘが行けるって事はルーデルも行けるって事だと信じてる。 -- 2024-02-08 (木) 00:00:38
    • ルーデルの妄想固有スキル「空の悪魔」指揮する空軍部隊は攻撃するユニットの防御を30%の確率で貫通し致命的なダメージを100%与える -- 2024-02-08 (木) 00:08:14
    • 良いですね~!!空軍将兵らも魅力があってホントに.....自分は最推しのヨードルか、一つ一つが魅力的なホスバッハやブロニコフスキー、ロンメルと関わりの深いヴァイエルラインかシュパイデルが欲しい所ですね.......!!!武装SSならパイパーとか....... -- 2024-02-08 (木) 01:01:57
      • カイテルとか征服限定だけど実装されてるしヨードルもそのうち来そう -- 2024-02-08 (木) 12:27:06
    • ゲーリングとかも本当に魅力的なので追加して欲しいですね..!!義勇兵師団からはレバネやパンヴィッツ、ブニャチェンコなど、漁ると終わらないです。 -- 2024-02-08 (木) 01:16:16
    • カミンスキーとか1943挑戦征服に来ないかな -- 親衛隊? 2024-02-08 (木) 12:31:56
  • コーネフの第三ステージ攻略にはネノネンかレープだとどっち雇ったほうがいい? -- 2024-02-08 (木) 22:18:20
    • ネノネンに流言付ける -- 2024-02-08 (木) 22:19:14
      • 補足すると一応グデだけでもクリアはできます -- 2024-02-08 (木) 22:19:56
  • ウィリアムズ、シモ・ヘイヘ、コールソン位しか雇う意味が明確にある課金将軍がいないの草しか生えない -- 2024-02-11 (日) 00:33:38
  • ウィリアムズとシモヘイヘは唯一無二ではあるけど、基本戦車ゲーの現状でむしろ課金将軍の中では優先度は低い部類だと思うが -- 2024-02-11 (日) 07:15:18
    • シモ・ヘイヘはホークアイ
      ウィリアムズはM7自走砲
      って専用装備が既に実装されてるし実際使って見れば解るが強化済みの上記装備に載せると明らかにぶっ壊れになる、装甲将なら勲章だけでも優秀な将校がいる時点で課金将軍として優先度はかなり低いぞ、 -- 2024-02-11 (日) 08:10:50
    • ヘイヘはともかくウィリアムズ下げは分からんなぁ。もしかしてM7がまだ低レベルなのかな? -- 2024-02-11 (日) 08:21:08
      • ウィリアムズを強化済みM7載せて敵渦中にスカイトレインで投げ入れても生き残るの本当にわけがわからないよ。 -- 2024-02-11 (日) 08:39:58
    • ウィリアムズ使いやすくなってる環境だと思う。雇ってないからわからんけど -- 2024-02-11 (日) 15:20:21
      • ウィリアムズ未所持まだいたんか?人権だから早く雇っておけ -- 2024-02-11 (日) 17:34:57
      • 人権レベルで強いとは思えないんだよなぁ、そんな強いん? -- 2024-02-11 (日) 17:37:13
      • 強いで。リボンとM7前提だけど揃えやすい方だし完成するの早いよ。欲を言えばM7をレベル6にしたいところだが。戦車将以外でM7乗せたこいつだけは多分出撃率ほぼ100% -- 2024-02-11 (日) 19:33:48
      • 課金した時点で人権ねぇだろ
        男ならプレイヤースキルに頼り無将軍で戦え -- 2024-02-11 (日) 19:58:50
      • リボン、かぁ(未だレベル3の火砲勇気リボンを見ながら) -- 2024-02-11 (日) 20:00:24
      • えぇ…人権の意味知らないやつおるんやな。どこぞの馬の骨か知らないが金落とさない乞食はCSゲーへどうぞ -- 2024-02-11 (日) 20:32:03
  • どうせ課金将のほとんどはこれから追加される1943、1950、1980の挑戦征服とシナリオで雇う意味出てくるからヘーキヘーキ -- 2024-02-11 (日) 17:26:21
    • 初期部隊充実してて乗せるってなら分かるけど、流石に追加生産で歩兵火砲将わざわざ使うかと言われるとそんなに要らんかなぁと思う。征服は初期部隊が少ない小国だと尚更な予感。シナリオはそもそも枠少ないで -- 2024-02-11 (日) 17:33:53
  • ウィリアムズとクルーゲ雇うならどっちが良い? -- 2024-02-11 (日) 17:36:21
    • M7が育ってるならウィリアムズ、どこでも使いたいならクルーゲ -- &new{2024-02-12 (月) 14:24:4
      • ウィリアムズは以外と汎用性あるくない?
        精鋭部隊の方で記載されてるが80cm列車砲載せても強いし -- 2024-02-12 (月) 19:21:25
  • なんか連投みたいになったすまん -- 2024-02-12 (月) 14:28:40
  • 課金空軍将雇いたいと思ってるんだけど誰が良い? -- 2024-02-12 (月) 22:12:09
    • スパッツお勧めだぞ。快適 -- 2024-02-13 (火) 04:25:17
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:16
  • コールソンがいいと思う。 -- 2024-02-12 (月) 23:05:18
  • 連投すみません -- 2024-02-12 (月) 23:05:44
  • 群狼作戦とリーダーシップだと、同じ最大強化でも勲章付き群狼の方が10ダメ高いのか......一応差別化は図られているのね..... -- 2024-02-13 (火) 11:10:48
    • すいません、書くところ間違えました。 -- 2024-02-13 (火) 11:11:25
  • リストのページ行ったんだけどめちゃくちゃ荒れてんな -- カイロの重戦車? 2024-02-14 (水) 17:14:02
    • そうだろうか?もう終わってない? -- 2024-02-14 (水) 18:02:09
  • シェンノートの空きスキルのオススメはなんですかね?自分は工業学者は確定であと一つを技術学者か絨毯爆撃かで迷っているので… -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 10:10:51
    • 技術学者でいい気がする。シェンノート取れる人は他にも優秀な空軍将持ってると思うから絨毯は要らないんじゃないかな? -- 2024-02-15 (木) 12:05:45
      • なるほどですね。 -- 雑魚の極み誉れ? 2024-02-15 (木) 19:38:04
  • 今、手持ちの将軍がグデーリアン、ロンメル、パブロフ、コーネフ、ホートン何ですが、手持ち強化か、それとも新しい将軍を雇うかで迷ってるですが、どうしたら良いですか? -- 2024-02-16 (金) 00:11:01
    • どこまで進めてるかわかりませんが、どちらでもいいです。今の手持ちを強化していって、それでも行き詰ったら追加でいいのでは? -- 2024-02-16 (金) 02:39:06
  • 空将ってアーノルドとダウディングどっちが良い? -- 2024-02-16 (金) 00:15:23
    • 五十六 -- 2024-02-16 (金) 00:17:27
    • コスパで言えばアーノルド一択です。ただ、ダウディングに関してもイベントの物資の蓄積や、征服で空将がもう一人要ればの場面で役立つので可能なら二人共雇うと良いです。 -- 2024-02-16 (金) 00:26:03
    • 「その2将で」質問してるのに、該当しない将軍すすめる人たまにいるよな。どっちがいいかだめなのか言った上で五十六って言えばいいのにと思う。ちなみに五十六はコスト高いけど確かにいい。 -- 2024-02-16 (金) 15:10:14
      • そもそもここは質問掲示板じゃないからな
        該当しないのは質問者でしょ -- 2024-02-16 (金) 15:14:40
      • 最大強化なら確かに強いし火砲将軍としての汎用性があるからわからんでもない -- 2024-02-16 (金) 16:23:36
  • 今回のショップのラインナップ、エンターにスプルー乗せろって事か? -- 2024-02-16 (金) 10:27:31
    • 征服挑戦でもその組み合わせだしそうなんやろね -- 2024-02-16 (金) 10:33:35
    +  あまりにキモいため強制的に格納
  • 対応が草www -- 2024-02-17 (土) 10:54:00
  • どういう気持ちでこんな怪文書書いたんですかね… -- 呉佩孚? 2024-02-17 (土) 10:56:06
  • discordで晒されてました。おめでとうございます -- yuntyai 2024-02-17 (土) 10:57:43
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:21:53
  • なにこれ? -- 2024-02-17 (土) 14:23:39
  • 覇者2に行ってゲーリングに会ってこい。
    お前の推しはそこに居るぞ........。(それとせめて怪文書は格納してくれ.......荒らしに思われちゃうぞ......) -- 2024-02-16 (金) 22:31:53
  • 私が出てきてほしいのは同意するがキモい -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-16 (金) 23:26:02
  • 昔そんな感じのネタあったねぇwwでもキモイから止めてくれwwww -- 2024-02-17 (土) 00:25:50
  • その怪文書をレビューに転載するんだwww運営が見てくれるぞww -- 2024-02-17 (土) 07:22:14
  • 運営「(⁠゜⁠o⁠゜⁠;」 -- 2024-02-17 (土) 09:04:23
  • リストのコメント欄えぐいな…
    ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18
    • 先を持ち出した方がやばいわ。 -- 2024-02-17 (土) 12:17:36
  • あまりにもわかって無さすぎ。ゴールドを差し置いて誰が出すって言ったの?デタラメ言わないでね。限定的ってのはちゃんと書いてるし、こちとら征服以外で使うことはないし挑戦でも出さずに終わる事はザラ。元の能力低いからってのも意味不明。最大強化前提で言ってるのに「都市要塞ユニット」に対してダメ出ない?それおま環の雑魚リストだろ?リボン揃ってないならそらこいつにつける余裕はないわな笑笑 -- 2024-02-16 (金) 21:41:04 New!

リスト派ヤバすぎだろ 書き込んだと思われる奴はこれ以降レスしてないし
荒らすだけ荒らして消えた -- 2024-02-17 (土) 11:07:53

  • 気になる人はリストのページに来て
    こんなやつが常駐してるとなると、マジで管理人に対応してもらった方が良いかもしれない -- 2024-02-17 (土) 11:08:59
    • 見に行ったけどボコボコにされてて草 -- 2024-02-17 (土) 11:23:52
    • 口も悪けりゃ頭も悪いのか?と
      あれわざとやって荒らしているなら、相当な才能だよw -- 2024-02-17 (土) 11:33:57
  • ここにまでそれを出すなや -- 2024-02-17 (土) 11:43:51
    • リストのコメント欄えぐいな…
      ロンメル派(?)と見られるレスバがずっと続いてる… -- 2024-02-17 (土) 11:00:18 New!

先に持ち出したのは、リスト派と見られるこいつだぞ -- 2024-02-17 (土) 11:59:58

  • まーたリスト派がロンメル派のせいにしてるよ… -- 2024-02-17 (土) 11:46:20
  • ソコロフスキー、リヒトホーフェン、モースヘッドのページ誘導の欄、解説無しでもいいので誰が書いてくださりませんか...... -- 2024-02-17 (土) 11:28:51
    • とりあえず追加しておきました。 -- 2024-02-17 (土) 12:09:36
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:15:59
      • ありがとうございます。ページ飛ぶのに色々と試行錯誤しなくてはいけなかったので助かりました。 -- 2024-02-17 (土) 12:16:02
  • また色々な事叫びまくって喧嘩を無理やり鎮静化させた方がいいのだろうか、、、、 -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:13:02
    • なんかそれでバンされましたがいるらしいんだよ… -- トルーマン 2024-02-17 (土) 12:13:33
      • アナーキー主義者が入れなくなったらしい。 -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:14:55
      • まじか、知らんかった。てかバンとか出来るんだふーん -- 親衛隊? 2024-02-17 (土) 12:17:05
      • なんか入れなくなったらしい。確かそいつは議論用ページにまたリスト派が作ったスレでアナーキー万歳で連打してたのだがその後入れなくっなったらしい。マジでアナーキー主義者は争いをどうでもよいことを言ってやめさせようとしてたのだかな… -- 覚醒ゲーリング? 2024-02-17 (土) 12:19:09
  • ロンメル派の陰謀だの、おま環の雑魚リストだのなんでもいいけど
    こんな書き込みするやつがいると、wikiが荒れるわ
    アク禁できるならして欲しいし、場合によってはコメントにログイン制を導入するしかないかもしれない
    それすると間違いなく過疎るけど -- 2024-02-17 (土) 12:20:27
    • 荒らしにWikiの文が荒らされてないだけ今はマシだが考えるべきだよな… -- 2024-02-17 (土) 12:21:46
      • 一部の悪質ユーザーのせいで、善良なユーザーが割を食うんだよな
        やるせないや -- 2024-02-17 (土) 12:44:06
    • それで過疎ったのがトップページのコメ欄だからなぁ -- 2024-02-17 (土) 12:22:00
      • 過疎ったというかうてないから… -- 2024-02-17 (土) 12:22:37
      • 一応クソ面倒くさそうな事すればコメント打てるよ -- 2024-02-17 (土) 12:23:45
  • あ -- 2024-02-17 (土) 12:22:24
  • 消すなら上のゲーリングに関する気持ち悪い文章も消して欲しい -- 2024-02-17 (土) 12:22:53
    • 一応収集してるから…負の遺産として… -- 2024-02-17 (土) 12:23:50
      • なんかあのネタ(?)に否定的なコメントだけ消されてますよ
        自分勝手では -- 2024-02-17 (土) 12:26:23
    • ゲーリング使いたい人は初代将軍の栄光とか覇者3に行ってどうぞ -- 2024-02-17 (土) 12:25:25
    • 文章は格納されているし、もう個々の自衛の類になっているから、アレは「不快だな」と思う程度で見逃してやりな........自ら地雷原に突っ込んで騒ぎをデカくした例も今あるから..... -- 2024-02-17 (土) 12:26:51
    • そんな面白くないしな -- 2024-02-17 (土) 12:43:15
  • ここもうざいから消すわ。覚悟しろ!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:36:57
    • 争いの源なんて消してやるわ! -- ? 2024-02-17 (土) 19:39:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:08
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:13
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:21
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:25
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:29
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:34
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:39
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:37:43
  • もう荒れる話題は出すなよ。(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ -- ? 2024-02-17 (土) 19:38:17
    • こっちも荒れてたからな。助かる。 -- 2024-02-17 (土) 19:42:07
      あーもう!ಠ⁠︵⁠ಠ -- ? 2024-02-17 (土) 19:47:42
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:51
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:47:57
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:02
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:05
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:11
  • た -- 2024-02-17 (土) 19:48:16
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:22
  • あ -- 2024-02-17 (土) 19:48:27
  • 荒れる話題を出すんじゃぁ〜ない!(⁠┛⁠◉⁠Д⁠◉⁠)⁠┛⁠彡⁠┻⁠━⁠┻ -- ? 2024-02-17 (土) 19:48:49
    • ポーランド将軍で一番強いのってだーれ? -- 2024-02-17 (土) 19:52:27
      • アンデルスじゃないかなー -- 2024-02-18 (日) 01:48:12
  • 韓国やバルカン半島の将軍とかが雇える日は来るのだろうか.....(血涙) -- 2024-02-18 (日) 16:23:16
    • 韓国やバルカンにはあんま名将がいないから…せいぜいホルティかチトー位だし… -- 2024-02-18 (日) 16:40:38
    • チトーいるから… -- 2024-02-18 (日) 18:08:01
    • 雇いますか…? -- 2024-02-19 (月) 18:34:59
  • ヴィットマン来たな、買いたけど直近でリヒトと虎王で2000円近く使ってるしなぁ。。 -- 2024-02-20 (火) 09:39:35
    • 今持ってる戦車将にもよるけど、俺は買うのを後押しするで
      買って損はない。いやむしろ買ったほうがいい。そうだ買うべきだ。 -- 2024-02-20 (火) 11:58:42
    • まぁ買って後悔する将軍ではないよ。 -- 2024-02-20 (火) 13:21:40
    • 結局買っちゃった、まだ本格的に運用して無いけど暴れてくれそう。 -- 2024-02-22 (木) 03:20:23
      • ヴィットマンもクルーゲも中々再販来なかったから、
        ここで買ったのはいい判断やで。 -- 2024-02-22 (木) 09:54:19
  • 花のように!咲き誇り! -- 2024-02-20 (火) 17:41:15
  • 将軍新しく買ったところで勲章が無いから余り強くならない...
    装甲突撃とか装甲指揮官の勲章の方が欲しい -- 2024-02-20 (火) 22:15:06
  • 紫将軍って今後伝記出るんかな? -- 2024-02-21 (水) 08:17:19
    • テロリスト将軍は来なさそうだが他の将軍は来ると思う…てか課金専用だし強力な専属称号来ると思う -- 2024-02-22 (木) 06:55:22
    • リヒトホーフェンにコールソンの航空専門家つかないかな -- 2024-02-23 (金) 02:54:25
      • オマケでスパーツの航空優勢も(やりすぎ) -- 2024-02-23 (金) 17:04:15
  • 広告が見れないせいで勲章がたまらない。グデーリアンが買えない。ふざけんな! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 16:55:03
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:26
    • 将軍の栄光3でもポーランドボールのゲームでもできないぞ!ふざけるな。グーグルでつくようになる方法を試しても出ないし! -- プロイセン群? 2024-02-21 (水) 19:58:28
      • んほーロクポうめぇ~勲章が2797まで増えた! -- プロイセン群? 2024-02-22 (木) 16:18:24
      • おっしゃ見れるようになったぞ! -- 2024-02-23 (金) 16:25:02
  • リスト派の荒らしとロンメル派の自演でもう終わりだよこのWiki -- 2024-02-21 (水) 21:09:15
  • 固有スキル強化の勲章出てこないかな -- 2024-02-23 (金) 03:33:33
  • アメ陸将の塹壕所持率の高さ、なんでだろう......... -- 2024-02-23 (金) 17:16:57
  • おすすめ将軍にリストが勝手に入れられてるわ。アイツラほんまいい加減にしろ。 -- 2024-02-23 (金) 18:09:18
  • 新しい精鋭空軍が次の大型アップデートで来るらしい。
    たぶん零戦、いや、ワイルドキャットかな、コルセアかもしれんわ
    やっぱ予想すんのやめとくわ -- 2024-02-23 (金) 19:18:14
    • me262きてくれー -- 2024-02-23 (金) 20:05:20
      • いいなそれ。来て欲しい -- 2024-02-29 (木) 20:04:43
  • おすすめのページ、主観や印象論だけで語ってるような記述が多すぎ。ロコソフスキーの火力がロンメルより大きいとか書いてるけどスキル構成考えたら普通にロンメル≧ロコソフスキーだろ。空きスキルに何も入れない前提とか意味分からんわ。
    いつまで経ってもロコソフスキーをロフソフスキーって書くクソバカは直らないし、本当に無秩序すぎて酷い。おすすめ将軍のページがこのwikiで一番おすすめできないページだと思う。 -- 2024-02-23 (金) 19:39:17
    • 落ち着け、無秩序なのは認めるがキレるな。 -- 2024-02-23 (金) 20:07:18
    • ロフソフはなんとなくだれか予想付くのおもろい -- 2024-02-23 (金) 22:43:06
  • 次アプデは3月下旬から4月の間かーー新将軍が気になる -- 2024-02-23 (金) 20:32:58
    • ハルトマンが居るならルーデルがいても良いだろ?てことでルーデル実装おなしゃす。船坂でも良いよ! -- 親衛隊? 2024-02-23 (金) 20:36:01
    • 日本人来るかな?金将は偶然かも知れないけど全員「山」が付いてる。 -- 2024-02-24 (土) 03:21:48
  • モントゴメリーをモンティって言ってる人はもしかしてだがモントゴメリー=イギリス=お茶でモンティ呼びしとるんか?? -- さっきふと気づいた? 2024-02-24 (土) 01:19:59
    • モンティの愛称で呼ばれたってモントゴメリーのページに書いてるで -- 2024-02-24 (土) 01:37:41
      • (:・∀・)ฅほんまや…気付かんかった…教えてくれてあんがとね -- 2024-02-24 (土) 06:12:27
      • モンキーとモンティでかけてるのはありそう -- 2024-02-24 (土) 07:26:58
  • てかwiki編集者申請の登録いつになっても出来ない人おる? -- 2024-02-25 (日) 09:14:48
  • マウントバッテン未来ありますか?
    手持ち5番目の海将で、昔からいる分MAX強化ではあるのですが、解雇してアイゼンハワーとか強化しようかなと思ったり。 -- コビト? 2024-02-26 (月) 22:40:28
    • どちらも無駄だよ。 -- 2024-02-26 (月) 23:12:22
      • アイゼンハワーは専属で射程伸びてるから… -- 2024-02-27 (火) 01:13:35
      • アイゼンハワーは要るか要らないかで言えば要らないんだけど射程3楽しいんだよな
        強さで言えば山口やデーニッツが上ですね -- コビト? 2024-02-27 (火) 01:48:59
  • 4月アプデの新空将でカーチス・E・ルメイ空軍中将とリメイクのジェイムズ・H・ドーリットルまだ~? -- 2024-02-27 (火) 16:25:57
    • 運営が告知してた新追加の空軍精鋭部隊って.....まさかB29とかナパーム爆弾積んだ戦闘機って....コト!?(絶望) -- 2024-02-27 (火) 16:36:45
      • B29は戦略爆撃機の精鋭部隊がまだ無かったからしゃーないて… -- 2024-02-28 (水) 13:57:39
  • パロディ枠でリー・アーメイとか出てこないかな(笑) -- 2024-02-28 (水) 18:05:17
  • 山本、山下、マッカーサー、デーニッツ、コーネフあたりの伝記追加して欲しいな。 -- 2024-02-29 (木) 14:24:48
    • カニンガムとエイブラムスも追加したら面白そう -- 2024-08-13 (火) 23:42:52
  • 専属マンシュとヴィットマンならどっち強い? -- 2024-02-29 (木) 20:06:00
    • マンシュ各MAX(勲章/メダル系full伝説も解放)で鼓舞と寡戦の勝利積んでオズボーン噛み合わせたら精鋭部隊LvにもよるけどキングタイガーLv7で火力208です

肌感覚マンシュより火力強い将軍いない気がします
有識者の方ご教授頂けますでしょうか(なお卓越積んでるので火力自体はアーマードエリート積めばもっと上がります) -- 2025-05-15 (木) 09:42:57

  • 新装甲課金将軍再突撃の鬼になりそうだな。 -- 2024-06-08 (土) 00:39:23
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:01
  • オズボーンよりマンシュタインが強い
    次にトルブーヒンとエイブラムス同列→
    グリアーデン→ロンメル→ヴィットマンかな
    微課金なら理由分からないと思うが廃課金なら分かると思う -- 2025-03-07 (金) 20:41:02
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:27
    • 私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。判断に課金できるなら後者でも良いかと。 -- 2025-05-15 (木) 09:27:29
    • 誤字すみません。
      私は優勢との相性がドゴールよりハマる武将が見つかってないので前者です。課金に余裕あるなら後者でも良いかと。
      逆に有識者の方 優勢との相性良い将軍教えて欲しいです -- 2025-05-15 (木) 09:30:15
  • ド・ゴールの空きスキル
    火砲指揮官ともう一つ
    優勢or鼓舞どっちがいいですか?
    それとも他のスキルの方がいいでしょうか? -- 名無し 2025-03-11 (火) 00:40:29
お名前: