HQ/将軍/グラツィアーニ
- 確かにゴールド将軍としては弱い性能やけれども1939イタリア唯一の初期重課金でとっても重宝するでヘタリアなんて呼ばれてしまうイタリア軍で
グラツィアー二とメッセは光輝いてると思うで -- 重課金?
- 縛りプレイでもないかぎりはお勧めしないなあ。 -- バグラミャン
- この人毎回征服で生き残っとるなぁ --
- エリート部隊で性能↑なる上に補充付きだから征服だけの将軍としてはそこそこ使える。現代シナリオではとてもついてこれない --
- Hoi4の影響かグラッツァー二がゴールドでメッセがブロンズなのが納得できない --
- 演習ステージの49エーゲ海演習で何故かソ連軍になってる人。スキルが合っていない。(これでもパットンよりは使えるが...。)雇うのはおすすめできない。 -- 世界の覇者
- この人に可能性を感じるのは僕だけ? -- ムッソリーニ?
- 機械工にエリート部隊と耐久力の高さは随一。自分は空きスキルに経済学者と工業学者を付けてる。1950台湾とか韓国とかで、重戦車にこいつ付けて、滞在する都市に野戦病院付けると有利に立ち回れる。まあ征服のためだけにこいつ雇うかというとなかなか…。シナリオ終わって征服楽しみたい人にはおススメ。 --
- やっぱ台湾とかにこの人置くとほんと心強い、と思いながら自分は中国に蹂躙されました --
- 機械工で回復するため、延々と戦い続ける。普通にアジアまでHP半分を切らずに走れるやつ。 -- 若造?