HQ/将軍/将軍強化費ステータス一覧
- ワンチャンmodを使えば士官や少尉の色階級ごとのHP増加量と次の軍階級への昇進に必要な勲章がわかるかもしれませんね(他人任せ)。 -- ペレストロイカ
- 征服の最初にいる奴だけ確認したが、士官は
1939 オーラヴ (ノルウェー 駆逐艦)
1943 ナーセル (エジプト 特殊兵)
1950 オーラヴ (ノルウェー 巡洋艦)
流石に1980はいなかった。そしてオーラヴ...
ちなみに1980の最低はディマヤ(インド)の少将。ほかはほとんど中将なのに...
スキルもゴミというえぐいディマヤを1980で使ってあげて。
最初しか見てないからまだいるかも。 -- mod先生?
- 雇える将軍にいないなら調べないでいいと思う。
バニラで使わないで、modだと勲章が無限だから勲章数は気にしなくていい。
いらない情報になってしまうから、自己満足になってしまう。 -- mod先生?
- あくまでただの興味本位ですよ。実用性はないですが「仮に雇えたらそういう仕様なのか」と。自己満足かも知れませんね。 -- ペレストロイカ
- ちょっと強い言い方だったかもしれませんね。
まあよく考えてみれば文たすならともかく表に入れるだけなら何ともないですしね。 -- mod先生?
- 全然大丈夫ですよ。意見はどんどん言うものです。 -- ペレストロイカ
- 伝説の将軍のニミッソの2ステージ目のニミッソが士官だった気が… --
- 伝説の将軍のニミッソの2ステージ目のニミッソが士官だった気が… --
- 将軍能力についての効果・費用表がなかったので追加しました。強化費用についてわかる方は埋めてください。ちなみに確認ですが、強化費用や効果って歩兵、戦車、空軍、火砲、海軍、行軍で共通ですよね? -- ペレストロイカ
- 残念ながら違います… --
- 費用ですか?そして違うのはどれとどれですか?教えてください。 -- ペレストロイカ
- 強化費用は兵種ごとに違ったのでそれぞれの項目を作りました。わかる方は埋めてください。 -- ペレストロイカ
- 少将から中将にするよりは色階級紫にする方が優先度高いね
なんなら佐官を将官にするよりも色階級紫の方が優先かも --
- 歩兵は星4から5は480だったぞ、でも3から4が480だ
戦車は星5から6は800だ、また4から5で一緒
空軍は星4から5で540、5から6はいないな、いたらごめん
後は調べろ -- 凍土の戦勝てない?
- なぜか二つになったごめん -- 戦勝てない?
- なぜか二つになったごめん -- 戦勝てない?
- シュパッツが空軍5→6になるので誰か更新おね --
- あとこれ見づらいですよね
これ一個下の兵科段階に一個上の強化費用表示されてるので --
- ☆0の欄を横棒にしたほうが見やすいと思う --
- 歩兵は星4から5は480だったぞ、でも3から4が480だ
戦車は星5から6は800だ、また4から5で一緒
空軍は星4から5で540、5から6はいないな、いたらごめん
後は調べろ -- 凍土の戦勝てない?