STAGE 01「電撃戦」 : PREVIOUS STAGE / NEXT STAGE : STAGE 03「黄計画」 Edit

STAGE 02:ヴェーザー演習作戦 Edit

1940.4
最新情報によるとイギリスはノルウェーに侵攻し、わが国の鉄鋼輸入を停止すると脅かしてくるかもしれない。司令部は「ヴェーザー演習作戦」の名義でノルウェーとデンマークに軍隊を派遣し、帝国に必要とされる資源を確保すると 命令した。

[普通]

勝利条件重要拠点の制圧
制限ターン数★★★ 14 ★★ 17 ★ 20
出撃可能将軍数3
初期自軍部隊中戦車×1 曲射砲×1 機動歩兵×1 装甲車×1 軽戦車×1 巡洋艦×1
クリア報酬勲章30、ゴールド1500、工業値450

攻略アドバイス

陸上部隊はコペンハーゲンを目指して陸続きに電撃的に進軍させよう。
北側のも制圧対象なので必要そうならフォローの部隊を送り込もう。

自軍の動き
最初のターンに港で巡洋艦を作成し、巡洋艦2隻体制で陸上ユニットを砲撃させるとコペンハーゲン周囲の制圧がスムーズに行える。
味方海軍の戦力をどれだけ残せるかで攻略ターン数が変わってきてしまうので、速やかに制圧したい。
真ん中の重要拠点を制圧すると北側にいる将軍が動き出すので注意!

味方の動き
3ターン目から味方海軍が動き出し、コペンハーゲンの港を制圧、その後北の重要拠点を制圧しようと動き出す。

[困難]

勝利条件重要拠点の制圧と重要目標の撃破
制限ターン数★★★ 26 ★★ 30 ★ 34
出撃可能将軍数6
初期自軍部隊曲射砲×1 中戦車×1 軽戦車×1 装甲歩兵×1 巡洋艦×2 駆逐艦×1 潜水艦×1
クリア報酬勲章60、ゴールド7500、工業値2100、科学6

攻略アドバイス

通常時とは異なり、ベルゲン、オスロも制圧対象となっている。デンマーク軍、ノルウェー軍に加えて英軍の相手をしなければならない。
ヨーロッパの枢軸シナリオの中では,マップも広くメンドクサイので後回しにしてOK.
戦車のHQと空軍のHQをあらかじめ強化しておき,強力な戦車将軍を雇っておくといい。
まずは陸上部隊は、コペンハーゲンとクリスチャンが駐留する都市までを制圧後、スウェーデン領内の細い道を通り抜けることで、安全にオスロに到達可能。

[挑戦]

勝利条件重要拠点の制圧と重要目標の撃破
制限ターン数★★★ 26 ★★ 30 ★ 34
出撃可能将軍数6
初期自軍部隊曲射砲×1 中戦車×1 軽戦車×1 装甲歩兵×1 巡洋艦×2 駆逐艦×1 潜水艦×1
クリア報酬勲章60、ゴールド7500、工業値2100、科学6

セリフ Edit

最初 デーニッツ 「指揮官閣下、わが潜水艇部隊は海上からの脅威を追い払ってくれる。」
畑にいる歩兵撃破時 敵士気減少
II都市占領時 デーニッツ 「敵軍の退路は絶たれた。指揮官閣下、彼らの最後の反撃に気をつけてください。」
コペンハーゲン近くの港占領時 デーニッツ「敵は海洋に対する支配権を失った。われはこれから北側の港を制圧して彼らの海軍を全滅させるのだ。
コペンハーゲン占領時 敵士気減少

史実 Edit

ヴェーザー演習作戦は、第二次世界大戦中の1940年4月にナチス・ドイツが実行したノルウェーとデンマークへの侵攻作戦。

年月日:1940年4月9日~6月10日
場所:デンマーク・ノルウェー
結果:ドイツの勝利・デンマークとノルウェーの占領

なお、デンマークの制圧は6時間で終わったらしい。

STAGE 01「電撃戦」 : PREVIOUS STAGE / NEXT STAGE : STAGE 03「黄計画」 Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • これみたら出来ました -- 楽天カードマン? 2020-05-13 (水) 14:10:08
  • 意外と難しい。 -- 世界の覇者PC勢? 2021-02-27 (土) 09:43:31
  • 1週間もかかったけどやっと今日出来ました!うれしい!!! -- 2021-03-23 (火) 17:38:17
  • 困難が想像より難しかった。ノルウェー海軍結構鬱陶しいです。 -- 2021-06-14 (月) 14:49:32
  • 潜水艦量産して潰すしかないなあ -- 2021-09-28 (火) 17:05:34
  • 20ターンでクリアできました。 -- 2022-01-18 (火) 22:34:45
  • どなたか詳しく攻略法教えていただけませんか? -- 2022-05-14 (土) 08:44:41
    • 将軍は何持ってますか? -- おでん 2022-05-14 (土) 11:23:31
  • なかなか苦戦するな -- 脱法ユッケ? 2022-08-14 (日) 02:12:23
  • おかげでクリアできました
    ありがとうございます。 -- 2024-01-29 (月) 18:35:13
  • [[[ -- 2025-02-02 (日) 22:44:32
お名前: