HQ/将軍
課金将軍

コールソン Edit?

将軍の情報
title階級中将
HP148%
コスト課金
歩兵★★★☆☆
装甲★★★★★
空軍★★★★★
火砲★★★★★★
海軍★★★★★
行軍★★★★☆
スキル効果
航空専門家Lv5空軍で攻撃する時、資源の消費が-50%される
ミサイル専門家Lv5ミサイルで攻撃する時、資源の消費が-50%される
艦隊指揮官Lv3艦船ユニットを指揮する時に、24%の確率で致命的な一撃を与える
空軍指揮官Lv4空軍ユニットを指揮する時に、32%の確率で致命的な一撃を与える
姿隠しの達人Lv312%の確率で敵ユニットからのダメージを54%無効化する

備考 Edit?

追加された課金空軍将軍。週末にランダムでショップに現れる。
非常に強力な将軍であり、能力は
空軍6
行軍5
と、全ての無課金空将を凌駕する。

1980年テロリストの征服では、戦車のオズボーン、火砲のウィリアムズ、海のコールソンと言ったテロリスト三大将軍の1人である。
敵としての彼は、ミサイル巡洋艦に載り、アウトレンジから高火力の流言を打ち込む厄介な将軍だったが、味方の運用となると少し違う。
課金将として追加された彼の専門は、海軍ではなく空軍である。

性能 Edit?

彼の実装に伴い追加された新スキルの航空専門家、ミサイル専門家が大変強力。各スキルは、空軍、ミサイルを使用する際、消費する資源が半分になるという仕様。このゲームにおける空軍の攻撃はとても重要であり、敵への攻撃、空挺、核爆弾、ダメージ調整など、様々な用途かつシナリオから戦区までほぼ全ての場面で必要となる。育成すると彼の空軍力は☆6、空軍指揮官を持っているため素の空軍の攻撃力が高く、そんな彼の空軍与ダメが事実上2倍になる。
(例を挙げると、1000資金で行える戦略爆撃は通常の場合、150×6=900ダメージ近くを与えられるが、コールソンを使った場合、2倍の1800ダメージを与えられる。1000資金を使った際に通常との差が1000ダメージにまで迫るほど生まれる、といえば強いのが伝わるかな。)

総評 Edit?

総評すると、新たに追加された戦区に限らず、初心者から上位勢まで、序盤のシナリオから征服TAまで、幅広く運用ができる非常に強力な空軍将軍である。
海軍運用については、スキルを艦隊指揮官しか持っていないためそこまで強くは無い。姿隠しの達人と併用して「使えるっちゃ使える」レベルであるというのは覚えておこう。
また注意点として、彼が駐在している都市の空軍のみ、空軍必要資源が半分になる点である。
現環境における空軍将の中で一番強いと言える。

補足 Edit?

モデルは不明。Unionの第二戦で撃破された時にアーノルド・シュワルツェネッガーの名台詞「I'll be back」を言い放つから、彼を意識しているのではないだろうか。こちらとしては「You are terminated fucker!」である。『スターウォーズ』のドゥークー伯爵にサングラスをかけたような外見とも言える。
シナリオではコールソンだが、雇用可能なのはコルソンである。
よく似た別人なのかもしれない。→アップデートでコールソンに修正された

コメント Edit?

コメントはありません。 Comments/HQ/将軍/コルソン?

お名前: