無課金勢です。Wikiにはほとんど顔出しません。
本日のアクセス者数は1人です。
累計のアクセス者数は1070人です。
全てクリア済み
パナマ運河までクリア済み
深海同盟まで全クリ
鋼鉄栄光Ⅲの最後まで
氷の前線最後まで
最高命令Ⅲの最後まで
連合作戦最後まで
⚪︎クリア済みの国
主の記憶頼りなのでもしかしたらクリアしてなかったり(めんどくさくて諦めた等)クリアしてるのに表記されていないこともあるかもです。
年代 | 難易度 | 国 |
---|---|---|
1939 | 普通 | イタリア、ドイツ、フランス、イギリス、ソ連、日本、スペイン、インド、ハンガリー、フィンランド |
1939 | 挑戦 | 日本、スペイン、フィンランド、アメリカ |
1943 | 普通 | ドイツ、日本、フィンランド、ソ連、スペイン、ルーマニア、エジプト |
1943 | 挑戦 | |
1950 | 普通 | アメリカ、日本、ブラジル、オーストラリア |
1950 | 挑戦 | |
1980 | 普通 | ソ連、西ドイツ、日本、トルコ |
1980 | 挑戦 |
⚪︎TA記録(あんま早くないです。1950は全然やってないので載せません。)
全てクリア済み
将軍 | 階級 | スキル | コレクション | リボン | 補足 |
---|---|---|---|---|---|
グデーリアン | 少将 | 装甲突撃Lv5・指揮官Lv5・電撃戦Lv5・流言Lv5・平原Lv4 | 突撃・十字・英雄 | 勇気Lv3・補給Lv3・行軍Lv3 | 誰がどう見ても無課金最強戦車将。 |
コーネフ | 中佐 | 指揮官Lv4・奇襲Lv1・精密Lv5・流言Lv4・人海魚術Lv3 | 帝国・太陽・勝利 | 勇気Lv3・防御Lv3・行軍Lv3 | 誰がどう見ても無課金最強火砲将。 |
アーノルド | 少将 | 指揮官Lv3・流言Lv4・絨毯爆撃Lv3・経済学者Lv2 | 紫星・名誉・インペリアルイーグル | 勇気Lv3 | みんなが雇っているだろう空軍将。 |
ロンメル | 大佐 | 装甲突撃Lv4・砂漠Lv1・十字砲火Lv1・指揮官Lv4・電撃戦Lv4 | 軍団・突撃・征服者 | 勇気Lv3・防御Lv3 | 昔は文句なしの第二戦車将軍だったがその地位も今は危うい。 |
レープ | 中佐 | 指揮官Lv3・平原Lv3・流言Lv4・精密Lv4 | 帝国・太陽・自由 | 勇気Lv2・防御Lv2 | ネオネンの方がコスパはいいが今でも十分使える。強化すればコーネフとそこまで変わらない。 |
リスト | 中佐 | 装甲突撃Lv3・爆破Lv3・電撃戦Lv3・指揮官Lv3 | - | 勇気Lv2・行軍Lv2 | 雇わなければパブロフを強化できたので少し後悔している。今更解雇する訳にもいかないので少し強化したまま放置。 |
ニミッツ | 少将 | 偽装術Lv1・エリート部隊Lv3・指揮官Lv4・流言Lv4・群狼作戦Lv3 | 名誉・勝利・ロイヤルネイビ | 勇気Lv3・補給Lv4 | レーダーやホートンの登場により姿を消しつつある。 |
山下奉文 | 大佐 | エリート部隊Lv1・奇襲Lv5・銃剣突撃Lv2・指揮官Lv4・爆破Lv5 | 防衛・騎士・偉大な戦士 | 勇気Lv3・行軍Lv3 | 昔も今もずっと強い安定の将軍。 |
ホートン | 少佐 | 指揮官Lv4・警戒Lv3・爆破Lv1・鼓舞Lv3 | - | 勇気Lv3・防衛Lv3 | 強化すればレーダーに少し劣るぐらいの強さ。海将は彼一人でいいが複数いれば便利は便利。 |
パブロフ | 少佐 | 装甲突撃Lv3・通りLv2・十字砲火Lv2・流言Lv3 | - | 勇気Lv1・防御Lv1 | 一番扱いに困っており、ほぼ無強化。流言不足を感じていたのでとりあえず流言をつけた。 |
樋口季一郎 | 中佐 | 反撃Lv2・指揮官Lv3・奇襲Lv3 | 騎士 | 勇気Lv2・補給Lv3 | 歩兵将が山下さんだけで勲章もあったので雇った。安いし即戦力になるのでおすすめ。 |
ダルラン | 大佐 | リーダーシップLv4・指揮官Lv4・補給艦Lv4 | 革命 | 防御Lv3・行軍Lv3 | 樋口と同時期に報酬からもらった。補給艦以外スキルに無駄がないので体感かなり強い。 |
ユニット | 精鋭部隊 | レベル | 火力 | 防御力 | 行軍 | 射程 | 体力 | 使用回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
歩兵 | ブランデンブルク師団 | 0 | - | - | - | - | - | 1 |
ホークアイ | 2 | 58 | 20 | 13 | 1 | 265 | 1 | |
衛生兵 | 2 | 24 | 18 | 15 | 1 | 295 | 1 | |
アルピーニ | 2 | 53 | 23 | 14 | 1 | 305 | 1 | |
装甲 | T-44 | 4 | 75 | 33 | 14 | 1 | 555 | 1 |
キングタイガー | 0 | - | - | - | - | - | 1 | |
M26パーシング | 3 | 86 | 41 | 13 | 2 | 485 | 1 | |
IS-3重戦車 | 0 | - | - | - | - | - | 1 | |
火砲 | M7自走砲 | 2 | 88 | 21 | 13 | 2 | 295 | 1 |
80cm列車砲グスタフ | 0 | - | - | - | - | - | 1 | |
BM-21 | 0 | - | - | - | - | - | 1 | |
B-4榴弾砲 | 0 | - | - | - | - | - | 1 | |
ヴルフラーメン40 | 0 | - | - | - | - | - | 1 | |
艦船 | UボートⅦ型 | 2 | 72 | 32 | 14 | 1 | 555 | 1 |
HMS PoW | 2 | 82 | 44 | 13 | 2 | 725 | 1 | |
リシューリュー級戦艦 | 0 | - | - | - | - | - | 1 | |
赤城 | 0 | - | - | - | - | - | 1 | |
エンタープライズ | 0 | - | - | - | - | - | 1 | |
空軍 | スピットファイア | 2 | 48 | - | - | 14 | - | 7 |
Ju87 シュトゥーカ | 0 | - | - | - | - | - | - | |
C-47 スカイトレイン | 3 | 16 | - | - | 16 | - | 4 |
実は、全てのシナリオを始める前の難易度選択画面には、その作戦や侵攻などが行われた時期が記されている。
結果 |
シナリオのNATO6普通では、12ターン目にジューコフの都市から核が放たれる。基本的に射程内にいる最も体力の高いユニットに撃つ。しかし、もしもジューコフが死亡し都市も取られたらどうなるのだろうか…?
ということで検証!
結果 |
実はルーマニアの北の都市は何があったのか、格下げされている。
結果 |
コメントはありません。 Comments/FAQ/wikiユーザーの進行状況/てんしゅ?