- バックアップ一覧
- ソース を表示
- Comments/FAQ/wikiユーザーの進行状況/格下編集者 は削除されています。
FAQ/wikiユーザーの進行状況/格下編集者?
- 雑談コーナー始めました。 -- 格下編集者
- おつかれw
自己紹介つらいのむっちゃわかるw -- mod先生?
- 雑談コーナー面白いですね...。
(中一の時の初めの自己紹介ですか...。私はやりませんでしたね。) -- 世界の覇者
- 雑談コーナーいいね。自己紹介どのテンションでいったらいいのかわからん。あたりさわりのない自己紹介をすると事故らないけど下手したら空気になるし、かといって変に陽キャぶった自己紹介をすると痛い奴だと思われて孤立するし。人当たりよくて気づいたらクラスに溶け込んでる奴を見るとどうやったらそうなるの!?と思う。 -- 314 kuga
- 雑談コーナー面白いな -- バグラミャン
- これから毎日家を焼こうぜ☆ -- 最終的に((ry
- フィンランド90ターンたってもアジアクリアできないの普通だと思いますよ❗自分もフィンランド初めて攻略したとき150ターンぐらいかかってクリアしましたから -- ゴキブリ嫌い
- 150もかかったのか.....(自分は100ターン程度で終わった) --
- その頃は技術も未強化で将軍一人もいませんでしたからね(^_^;) --
- ゴキブリ嫌いより -- ゴキブリ嫌い
- 先生が生徒の胸ぐら掴むのはw
それではダメですね。体罰に入るかもですね。
まぁ、それはともかく、暗記は、テスト範囲の学校からいただいたドリルとか問題プリントとかを2周とかやってその答えを解説の考え方ともども丸暗記すればいいと思います。あとは少し学校からもらっていない個人のドリルとかで少し練習しても役に立つと思います。基本的には丸暗記ですね。
あとはケアレスミス対策ですね。テスト終了少なくとも5分前には全ての回答を埋めて下さい。それで最後の1秒まで見逃しのないように確認してください。そうすれば最小限にまで抑え込めると思います。 -- 世界の覇者
- 了解しました。中間の理科はケアレスミスで8点落としました。もし修正できていたら94点で学年2番目だったんですよね。見直しは怠ると後悔しますよね... -- 格下編集者
- イタリアはそんな弱くないw
エチオピアはできるだけ敵を倒し、リビアから初期将軍部隊でエジプト以外へと攻勢をかける。
エジプトは陸軍が攻撃してくるのでそれを倒した後海軍と一緒に反撃。
本土の陸軍は全部ユーゴ、ソ連方面へ。
ルクレールは堅いから手を出さずに、ドイツが削ったところを空挺で占拠。イギリス軍上陸部隊は爆撃&水際作戦で殺す。
後は適当に潜水艦量産しつつ初期部隊+リヨン生産メッセ重戦車部隊でソ連侵攻(火砲ユニット量産)で最後ミサイル空挺で終わり。 -- mod先生?
- 「最悪〜」が地味にikko...(笑)
確かに隣の人が悪かったら気分落ちますよね。分かります。 -- 世界の覇者
- 心を傷つけるは🥺🥺🥺
相当加害者(?)はイジワルなんだろうな...。 -- 世界の覇者