HQ/将軍/ルクレール
- 出たよルクレールフランス一の将軍め
ペタンやガムラン、ド・ゴールはすぐ死ぬけど一撃が重いッ
てな感じやけど こいつは攻撃力も防御力も85な感じで消耗戦を仕掛けてきよるがな。有名ではないが一番手強いやつや -- 重課金?
- 雇うのはあんまりお勧めしない。装甲将軍として運用するには火力系のスキルが足りないし,砲弾の弾幕があるのが残念過ぎる。 -- バグラミャン
- せめて砲弾が装甲突撃(もしくは平原)で装甲指揮官がLv.2か3だったらシルバー将軍縛りでの第3装甲将になれたと思います -- WTO将軍縛り
- 1939対フランス戦ならめんどくさいがドイツがボコボコにしてくれた所を漁夫れば問題無い。ルクレール雇うやつはフランスガチ勢かただのポンコツと言ったところ。雇うのは勲章の無駄遣いだし、もはや戦犯。 -- 無課金勢?
- こいつのせいでイタリアプレイは動きにくくなる
1943でもアフリカ荒らしてくるからうざい -- mod先生?
- スペインでやってるとこいつにバルセロナ、トゥールーズらへんをぼこぼこにされる。 -- 若造?
- マルセイユ絶対守るマン -- ミクローシュ?
- こいつとメッセだけで193フランスに勝てるやろか? -- ロコソフスキー?
- 1943では入水してる -- 壇ノ浦の戦い?
- 1939フランスプレイではスペイン降伏の立役者だったな。 -- 1939なのに、世界情勢が異世界レベル?
- まじで初心者でスキルとか何も分からなかったときに、装甲能力しか見ずに雇ったことがある。勿論解雇済み --
- バルセロナキラー --
- こいつを雇ったのが覇者4の一番恥 -- 砂利?
- フランスプレイだと対伊西最恐将軍 --
- スキルが砲弾の弾幕→鋼鉄の洪水、
通りの戦い→山の戦い(将軍の栄光3のように)だったら
よかったのに --
- 第三火砲将軍として運用してるが微妙。しかしこうでもしないと砲弾の弾幕は運用できない。せめて砲弾の弾幕が砲兵指揮官ならもう少しマシだっただろう。 -- しーえす
- ユリウシュ実装で、マジで救いようがなくなったな。 -- バグラミャン