シナリオ/第二次大戦の太平洋/枢軸国/STAGE 03
- むず --
- 山下さんがいればどうにか☆1。
コーネフもいて星三。
困難じゃなくて普通のみ・・・ --
- アレキサンダーを最初に倒せると少し楽かも。 --
- 星3にこだわるとマジでキチィからとりあえずクリアだけして後で星3取るのがいい。 --
- ヴァトゥーチンとメッセとモーデル居ても勝てない --
- リアでムズイので攻略を見まくりましょう。
おすすめはhttps://www.youtube.com/watch?v=sNucc2NDv9s
とレイジーゲーム見とけば全シナリオある程度分かります。 -- mod先生?
- ありがとうございました --
- イベントの条件分岐がメンドクサイ -- バグラミャン
- 困難の方が楽
左上の方にある都市を落とす必要がないから良い --
- ここに来てメッセの足の遅さを痛感しました。 -- 若造?
- 同盟は一応STAGE9までクリアできたのにこっちはできない... -- 若造?
- まだ連合のステージ9普通のが簡単だった。あの時は -- モスクワ公国?
- 右端を空軍で攻撃できればいいんだけどね。なかなかに不親切設計。マンダレー攻撃時に空挺でオーレンキックを囲うと2段階士気が下がって被害が少なくなる、また、イベントの士気下落に重なると固まるのでやるのオススメ。 -- 314 kuga
- マンシュタインとグデーリアン使ったら余裕だった←当然 --
- アレクサンダー殺した時点でもう残り3ターンしかない
というかヨーロッパシナリオ直通は難しいって言ってるけど
ヨーロッパシナリオの困難とか征服クリアもクッソムズいんだけど --
- 前半余裕だけど上の三都市硬すぎる……… --
- グデ買ったらクリア出来たァ --
- 実は困難の方が楽 友軍と共に北上していくだけで星3を取れる。戦車将と火砲将それぞれ一人ずつは欲しいところ -- ペニスの王子様?
- 正直太平洋戦争シナリオ最難関と思う。
グデ使っても星1だった連合9とか枢軸9は星3なのに、、 --
- 進んでいくにつれ敵が強くなるのでしょうがないと思います···技術をしっかりと上げておきましょう。 -- 鶏
- このシナリオのスティルウェル地味に強いね… --