FAQ/wikiユーザーの進行状況/労働者闘争?
- ゴールド将軍ランクと投票コーナーを開設しました。
平原の戦いと装甲指揮官ってどっちの方が優秀? -- 労働者闘争
- ランク付けの将軍の名前いいですねw -- 鶏
- 高速グラサンと砂漠に必要なのは機動力ww は笑ったww -- ボリシェヴィキ
- パットンの良い名前が思いつかない -- 労働者闘争
- 「この道しか無い」の元ネタ知ってる歴史オタクいる? -- 労働者闘争
- 人民戦線に投票した奴だ〜れだ? -- 労働者闘争
- 装甲将比較の所に表追加したんですけど他に判断項目ってあります?このままだとロコソフスキーだいぶ弱そうに見えてしまうんですけど。 -- 労働者闘争
- 階級の高さとかですかね?
というか分かりやすいですね! -- ボリシェヴィキ
- 階級=コスパですし、そんな変わらないので却下 -- 労働者闘争
- もうそれでいいんじゃない?コスパ入れてもロコソフスキー3位ぐらいだろうし。まあコスパ入れたかったら、どうぞ -- ボリシェヴィキ
- おかしいな、ロコソフスキーそんなに弱くないはずなんだけど......。なんか納得出来ない。モンゴメリーの火力が高いのは知っていたんですが、ここまで劣るとは。 -- 労働者闘争
- 考えてみたんですけどロコソフスキーはバランスに特化しているのだと思います。見たらわかるんですけど、ロコソフスキーは1位がないですが4位もありません。良く言うとバランスタイプ、悪く言うと長所がないっていうところなのでしょうか。
バランスに富んでいて長所がない分、長所がある将軍に一位を取られてしまったのかと。逆に4位がないのはバランスに富んでいるからなのだと思います。 -- ボリシェヴィキ
- 分からないことはないんですが、モンゴメリーに征服(条件付き)以外で何も勝っていないことが気になるんですよ。機動力は平原の戦いが少し遮っていると考えてモンゴメリーを3位にしましたが実際は同じですし、一番要らない継戦力以外モンゴメリーに勝つ要素がないから違和感があるんです。 -- 労働者闘争
- もうロコソフスキーはモンゴメリーに劣るという結論でいいんじゃないか?違和感を覚えるのはそうだけど、実際調べて分かったことなんだから。自分がこれに関して言えることはもうないです。 -- ボリシェヴィキ
- ロコソフスキーの良さは装甲指揮官、装甲突撃、電撃戦の全てを持てることじゃないですかね。これを達成できるのはグデ、ロンメル、マンシュタインだけですし。 -- 鶏
- 装甲指揮官と同じように火力を上げるスキルに平原の戦いがあるので電撃戦・装甲突撃・平原の戦いを達成できるのはマンシュタイン、グデーリアン、モンゴメリーとなり、結局平原と装甲指揮官どちらが強いかの議論になります。これらは議論の価値があるほど同等と言えるスキルなので結局ロコソフスキーが優秀である根拠にはなりにくいです。プレチ前提で将軍評価をするなら別ですが、モンゴメリーには十字砲火もあります。 -- 労働者闘争
- 装甲指揮官と平原の話は置いておいて十字砲火ってそんなに強いですかね?火砲にはほとんど効果が無いですし歩兵はそもそも十字砲火が無くても戦車自体のスキルで火力は十分出ます。(将軍除く)海軍に対してはまず巡洋艦などにわざわざ貴重な将軍の体力を削られには行かないと思います。つまり装甲ユニットや将軍ユニットなどにしか効果が出にくいわけです。その点将軍にとって大きな痛手となる体力半減時の攻撃力低下を押さえてくれる万能な鋼鉄の洪水の方が優秀なのではないでしょうか。 -- 鶏
- 基本的にはそのとうりですが少し説明します。
・ワンパン出来る相手に対して
十字砲火は意味ないです。
・先制では無理だが反撃でワンパン出来る相手に対して
どうせ反撃→攻撃の流れで倒せるので十字砲火は意味ないです。
・反撃では倒せないが反撃→攻撃の流れ倒せる相手に対して
十字砲火が活きます。通常は攻撃→反撃→攻撃または反撃→反撃→攻撃の流れでしか倒せない敵を反撃→攻撃だけで倒せるようになります。つまりは、本来体力か再突撃を失わなければ倒せない相手を倒せる様になるので少ない被ダメージで高い与ダメージ効率が実現します。
・反撃出来ない場合
自分から攻撃してください。再突撃の最後がベストです。 -- 労働者闘争
- 後、鋼鉄の洪水の完全上位互換スキルの平原の戦いをモンゴメリーは所持しています。 -- 労働者闘争
- 平原は装甲指揮官と比べられているのでは? -- 鶏
- 平原と装甲指揮官、洪水と十字ではなく平原+十字と装甲指揮官+洪水です。平原の戦いは体力が半分を切っていない場合火力アップスキルですが体力が半分切ったら火力維持スキルとして扱われます。 -- 労働者闘争
- 確かにスキルとしては洪水よりは平原の方が強いですが、火力維持スキルとしては洪水の方が強い気がします···そもそも平原にいないと発動しないので森や山に籠もって被ダメージを減らすということがやりにくいです。その点洪水は体力半分の条件さえ満たしていればどこでも発動するのでかなり使いやすいと思います。火力が違うと言ってもたったの7。たったこれだけの差ならば火力維持スキルとしては洪水が強いと思います。ただ火力アップスキルと火力維持スキルを同時にこなせる平原はかなり強いです。 しかし火力はかなり減少してしまうものの装甲指揮官はそれと同じ役割をこなせます。十字と装甲指揮官を見たときも確率があるものの前線などでも非常に使いやすく火力的にも装甲指揮官が上です。なので本当に僅かな差だとは思いますがスキルはロコソフの方が優秀だと思います。-- 鶏
- そこで十字砲火。 -- 労働者闘争
- パットンこそが第二装甲将です! -- 労働者闘争
- 装甲突撃、電撃戦、流言はシナリオ、演習で持っておきたいスキルなのでスキルではロンメルに劣ります。機動力が☆5なのはグデーリアン以外で最強ですが、戦車将にとって行軍☆3と☆4の差は結構大きいものの、☆4と☆5の差はほとんどありません。実際、征服でグデーリアンとロンメルとロコソフスキーを並走させたことがありますが(南京からスターリングラードまで)、ロンメルは3,4ターンに1マスずつ引き離されてしまいますがロコソフスキーはずっとグデーリアンに置いていかれずに移動できました。機動力でもロコソフスキーやモンゴメリーより圧倒的優秀ではないと思います。
よってスキル重視でも機動力重視でもパットンが他の3人を差し置いて単独でゴールド戦車将2位とは言えないのではないでしょうか。 -- かささぎ
- 「パットンを救おう!」は関係ない事の欄にあります。都合の良い情報だけのいわゆるプロパガンダです。 -- 労働者闘争
- パットンが単独2位なのはネタとして誇張しているのはわかりました。
しかしロンメルが酷評されてるように思えてなりません。 -- かささぎ
- そのとうりです。コスパはゴールド最高レベルですし、装甲突撃と洪水では全く重みが違いますし電撃戦+装甲突撃+流言が持てる二人の内の一人です。十字砲火は侵入などで圧倒的な強さを発揮します。機動力は気になりますがパットンも初期3ですし。結局彼ほど第二装甲将に適した将軍はいないんじゃないでしょうか。 -- 労働者闘争
- 結局1度第2戦車将として雇ったら他に強い将軍がいても手放すのは勿体ないですよね。 -- かささぎ
- 質問掲示板からの転載です。参考までに…。
(以下原文)
結論から言うと推奨しない。
理由として「高すぎる」「ロンメルでも十分の火力」
まず前提として、前線・征服運用ということで基本的に流言は不要。
①雇用コスト
次に労働者さんのロンメル強化具合(スキル)を表示(但し砂漠・十字砲火はカウントせず)
電撃戦(4)、装甲突撃(5)、彼(ロンメル)解雇時に勲章+3050
モントゴメリーを彼と「通常時同火力」にさせるための総強化費用を計算する。
2610(雇用)+1200(電撃4)+1220(装甲突撃5)+500(装甲6)=5530
さらにモントゴメリーをロンメルと「差別化させる」平原を強化する際の費用(lv5まで)
160+240+320+400=1120
以上から「現ロンメルより強い、最大強化モントゴメリーに必要な勲章量」は
5530(ロンメルと同レベル)+1120(差別化図る)=6650・・・①
なおこの時点でも、機動力は二人とも同じであることに注意
一方、現ロンメルをこのレベルに強化するとする。すなわち空きスキルに「平原lv5」を入れる。このとき、
160+240+320+400=1120・・・②
つまり要勲章量は1120
モンティーは機動力において、若干ロンメルを上回っている。3から4に変化させるとき若干200・・・③の勲章が必要。
ゆえにこの点での優位を含めたうえでの二人のコスト差分は①+③ー②=5730
繰り返すが、この時点で「火力は同じ」「モンティーの優位は機動力★1つ分のみ」
②ロンメル対モンティー
①時点でロンメル、モンティーは「電撃戦」「装甲突撃」「平原」という3点において、「同水準」の強さである。
他2スキルについて比較する。「十字砲火」は二人とも初期lv1。ゆえにこれが有益スキルだとして、差分はない。
最後のスキル、「ロンメルの砂漠」「モンティーの縦深防御」はともに、ただの死にスキルである。しいて言うなら砂漠のほうがまし。
【結論】
ロンメルはモンティーと「戦車将として」同水準の強化ができる。征服等における活躍具合は、モンティーと変わらないであろう。
その上コストは圧倒的に安い。 --
- 似たようなものを追加してしまいましたが大丈夫だったでしょうか? -- ボリシェヴィキ
- 二流ゴールド装甲将比較の事ですか? -- 労働者闘争
- そのことです。大丈夫ですかね? -- ボリシェヴィキ
- 何ならちゃんと説明してるあなたのページを見た方が得だと思います。 -- 労働者闘争
- 50キューバクリア!! -- 労働者闘争
- おめでとうございます🎉 -- 鶏
- プレチ漬けで途中ヴァトゥーチン兄貴が参戦したりしてましたがクリアはクリアです。 -- 労働者闘争
- 投票コーナーを勝手に編集した奴誰? -- 労働者闘争
- テスト -- [[労働者闘争?]]
- テスト -- 労働者闘争?
- コーネフのスキルで他に付ける価値あるスキルって他にありますか? -- 労働者闘争