HQ/技術
- ここの数値は奇観の資源減少抜きなので、奇観を取ってからだと少し楽になりますね --
- 戦車の1割奇観は早めにとるように、80000ゴールドだけど、さいやく、勲章200個のときのレートと小金があれば取れます。 --
- 要塞技術の工事(建造ターン-1)って、バンカー・要塞砲・海岸砲・ロケット砲すべての建造ターンが-1されるのですか? --
- 要塞の技術ツリーのレベル上げても何を建設してもLv.1(無表示)なんですがバグなんですか? --
- それと、戦車や艦船の対空って該当種の対空レベル上げることで敵空軍えのダメージ増えますか? --
- 要塞はわからん。多分バグかもしれない?
対空は
戦車HQの対空 空軍から戦車が受けるダメージを減らす。
艦船HQの対空 空軍から海軍が受けるダメージを減らす。
対空設備HQ 空軍から設備が置いてある場所にいるユニットが受けるダメージを減らす。 -- mod先生?
- 返信ミスしたww
対空設備がユニットの対空と設備のどちらかが優先だから~てって話を聞いたかも -- mod先生?
- 要塞って通常はレベル上げたらその分だけ上三角の数が増えるのですか? --
- 多分要塞の技術進めてもレベルが上がるのではなく基礎の能力が上がってるのではないでしょうか……多分そっちだと思います、間違ってたらすみません --
- それであってると思います。
上の表のぶん増えます。 -- mod先生?
- ミサイル技術の防御破壊ってなんですか? --
- 核爆弾を打ち込んだ後に出る緑色の核の放射能みたいにヘクスにへばりついてる奴の防御力ダウン強化じゃないですかね? --
- 海軍技術って陸ユニットに与えるダメージ減ってしまうんですか?
解放しない方がいいのですか? --
- 要塞に対するダメージが上がるだけで陸ユニットに与えるダメージは-50%のままです --
- 前線モードが新しく追加されたと思うのですが
ステージクリアした時の攻撃アップなどの効果は
前線モード以外でも反映されますか? --
- されません。もしそんなことあったら一気にヌルゲーになります。 --
- 質問ですが、歩兵技術しかないのですが、戦車技術などはどうやったら強化できるようになりますか? -- トニ?
- HQあげたら戦車技術も強化できるようになりますよ。 --
- 空軍技術の空挺はlv2にした方が良いのでしょうか?
装甲歩兵が使いずらく感じます。 --
- どちらでもいいとは思いますが、装甲歩兵にした方が良いと思います。何より要塞特化があるので空挺で都市を占領した後、隣の都市への攻撃し素早く占領することができます。空挺のレベルを2にしてシベリアマラソンをしてみればよく分かると思います。
機動歩兵には戦車特性がありますが、戦車には歩兵特性があるので返り討ちにされやすくてあまり意味がないと感じます。 -- ボリシェヴィキ
- でも機動歩兵は機動力が装甲歩兵より高いですね。 -- おでん
- 自分は装甲派ですかね。(1980ばっかやってたから)都市占領しながら他の都市にも攻撃できるのは強いです。 -- 鶏
- 個人的に装甲歩兵にして後悔してる。
やっぱり機動力の差がキツすぎる。征服のシベリアマラソンでも歩兵将に装甲歩兵は全然着いてけなくて、結局空挺使っちゃう。結構資金繰りめんどくさい --
- 機動歩兵派
空挺費用ケチりやすい。ヨーロッパからアジアに雑な部隊送って拠点作らせるのにも使える。空挺に攻撃力や耐久性は求めて無い。 -- 労働者闘争