挑戦征服/1939

1939 デンマーク Edit

初期都市 Edit

名称都市工場技術補給空港
コペンハーゲン

初期将軍 Edit

名称階級効果歩兵装甲空軍火砲海軍行軍特性勲章
クリスチャン中将170%200010歩兵指揮官Lv5騎士の勲章

初期部隊 Edit

※能力値は技術Lvによって変化します。

名称将軍攻撃力防御力移動力射程距離HP
ホークアイクリスチャン7420131450
機動歩兵5310151315
要塞砲673002395
地雷0000115
地雷000070

攻略 Edit

(卓越有り)
機動歩兵に歩兵将を乗せつつ、クリスチャンとともに北上、資源が貯まり次第精鋭部隊火砲(グスタフが望ましい)に卓越付き火砲将を乗せる。
スウェーデンに宣戦布告しストックホルムを瞬殺する。(卓越の発動率が低ければリセット推奨)
その後ヘルシンキを攻撃し、こちらも瞬殺する。ここからが本番で、しばらくするとドイツ将軍たちがコペンハーゲンに押しかけてくるようになる。
敵の将軍付き部隊を気合で殲滅し続ける。コペンハーゲンは歩兵か装甲車で毎ターン防御する。
ある程度掃除できたら恐らく将軍がこちらに引き寄せられている分他の戦線が優勢になっているはずなので取れる拠点を落としていく。

ぶっちゃけ25ターン切りが狙えるような国ではないので気まぐれでやる程度がおすすめ。

【無課金】
攻略したときの流れを書いておきます。

必須将軍として経済学者、工業学者持ちの経済将が必要。
初手は機動歩兵に勲章付きの上記経済将を乗せ首都に滞在させる。クリスチャンは2ターン目にハンブルグを射程に入れられる位置に移動。
次ターン上記の経済将がいればパーシングを生産できる。経済将をどかして生産し称号持ちの将軍を任命する。

そしてクリスチャンとパーシングでハンブルグ、ケルンを攻略する。
クリスチャンはホークアイのため森林から攻撃する。経済将は役目を終えたためコペンハーゲンで殉死させる。

2ターン目以降はハンブルグとケルンやコペンハーゲンに軽歩兵を生産しデコイにしつつバルカン方面に逃げる。
クリスチャンは戦力にならないため時間稼ぎのため都市で人柱にする。
逃げる途中プラハを落とせるとリストの出現を阻止可能。
ルーマニアやブルガリアの都市を安定して確保できるようになればそこから順次戦力を拡大。ドイツ領を押し返していけば攻略が可能。

運は絡む。クルーゲは出現を防ぐことはほぼ不可能なため軽歩兵付のコペンハーゲンやハンブルグケルンに拘束して時間を稼げれば理想。

卓越のような攻略法でも行けるかも。海に隔てられてるためしばらく防御に徹して時間を稼いで押し返していけそう。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 時間はかかるけどノルウェーやスウェーデン方面に亡命するのおすすめ -- 2024-01-26 (金) 20:20:22
  • 35ターンで行けた。上に逃げたらめちゃ時間かかるね -- 2024-01-27 (土) 00:30:53
お名前: