イベント/マジノ線
- マジノ線防衛イベント来たああ!
フィンランド、ポーランドよりも楽しそうだしドイツ側の将軍のコメントが適度にビビらせてくれて良いね!! -- 強いマジノ線が見たかった?
- 将軍コメントかっこいいんよ
防衛の中では簡単な方だと思う
破砕は大したことない --
- 何気にシナリオの開始に同一陣営の異なる将軍が3連続で話すのは初めてじゃないか?
カッコよすぎる!笑 --
- マジノ線は毎回世界の覇者シリーズや将軍の栄光などでドイツ軍側からプレイしてるから新鮮だよ。フランス軍はスペインやイタリアがまだ火事場泥棒してななくて助かったよね。パリ陥落辺りからイタリアの勝ち馬乗りたいってことで出てきたし。
それにしてもイギリス軍さんは、実際歴史でもベルギーやオランダ中立宣言した国王のせいで来てないから防衛がキツい --
- 初動の敵殲滅した後はベルギー方面はほぼ来ないから二正面だけなの助かる
後最後まで要塞君が盾になってくれて頼もしかった。 --
- ベルギー取り返して押し込んでったら敵はほとんどマジノ線に行った
普通は楽だったけど困難は毒とかのバフが凶悪そう --
- ベルギーとオランダを奪還するは簡単だった。資金的に獲得すると楽になる。
それにしてもお金は余ってるけど、工業が全く足りてない、からマジノ線が新設バンカーやロケットが用の工業ない。クリアできたけど --
- アルデンヌの森林地帯再現されてるの興奮するわ
オランダ海岸線は仕方ないとはいえちょっとキモイ笑 --
- ドイツ軍誘導して来るならオランダの川に落として籠城するけどドイツ軍はマジノ線とアルデンヌの森のほうお好きらしい。分からぬ。 --
- アルデンヌの森林地帯を行軍するのは不可能だからベルギー国境とマジノ線だけを防衛したら良いなッ!それでヨシッ! --
- バンカー連打で普通も困難も行けたは -- オフ?
- 一応ドイツの都市占領すると金や工業のボーナスもらえる
けど困難だと占領は無理だし金より工業が不足する --
- 祝 ゲーリング登場 --
- ゲーリングさんがさりげなくいたのはかなり驚いたけど、スキルの都市工事はいらないです。世界の覇者3のゲーリング元帥なら喜んで使うけど。
とにかくめでたいと思うよ。 --
- ちな伝記にもいるで --
- マジノ線突破されんやろとイキってたら普通に突破されて死んだわ --
- ポーランド戦役よりも簡単だな --
- やっぱりベルギーは道路国家だわ。周りになんにもないし。そりゃ防衛費ないベルギーが永久中立宣言にこだわるわ。
資金がフランス並みにあるならマジノ線作って防衛するけど、リアルベルギーは金なかったからし、ドイツの圧倒的な物量の戦車軍団みたら泣きたくなるだろう。
スイスをいじめようとフランス軍送ったら無視され触らなかったわ。流石は戦略的価値ない山岳国家だわ。 --
- 最初の10ターンはマジノ付近のドイツ軍は動かないからロケット砲部隊で一方的掃除するは大切だね。 --
- 史実再現しようとしてるのか敵AIがただただひたすらに列を成してアルデンヌの森に突っ込んでくるから見た目以上に簡単でたまげた --
- グスタフとカール自走臼砲がいるのは分かる。
ディガーやパンター、キングタイガーはどこから出てきたんだ?(1940年) --
- 要塞立て直そうとしたら味方が陣取って建てれん。案の定敵にそこから侵食されてるし --
- 味方が陣取ってるときはすぐ後ろに部隊待機させるか要塞を立てるしかないね。 --
- 毎回これくらいの難易度でイイヨ…バルバロッサにあんなに時間かけたのが馬鹿みたいだ --
- ここクリア出来ない
将軍はグデ、アー、ロン、コー、レープ、デー、ホー、リストです。
ちなみにシナリオは現代普通までクリアしてます
将軍の強化は大体終わってます。プレイスキルの問題でしょうか --
- 困難でも無将軍でクリアできるらしいので、とにかく全力でバンカーを建てて行きましょう -- 帰ってきたヴァトゥーチン?
- ポーランドやフィンランドに比べて縦深が少しあるのでバンカー建築連打しながら少しづつ前線下げていくと良いですよ
あとは攻略の通りブリュッセルを早めに落とすことですかね。
戦車将はブリュッセル落としてアルデンヌに転身、火砲将はマジノ線側の防衛に回しましょう。要塞線の前に決して出ずに敵火砲や漏れ出たところを抑えるのが良いですよ --
- バンカーで陣地作ること意識する。山脈は天然の壁。
あとは将軍は普通なら10人 困難なら12人つけれるからメッセ辺りでも貴重な戦力なる。
衛生兵は貴重だから将軍に救護するように歩兵将軍つけても可。 --
- 技術空けてれば無将軍困難クリア可能っていうのも分かるわ。
資金5000くらい余らせて30ターン迎えちゃった --
- 北側の敵の将軍は最初ブリュッセル目掛けてやってくるけど進路塞がれたりでブリュッセル以西に入れないとそのまま本国に引き返すルーチンしてるから損壊覚悟でブリュッセル取ってその横に要塞砲建てれるかでその後の難易度が大きく変わる --
- 今回は大胆不敵と狂信 --
- 何故かスイス方面にマンシュタインとボックが吸い込まれてて凄い楽だった --
- 敵が多すぎてグデーリアンとかマンシュタインが全然来ないから見掛け倒しもいいとこ、フィンランドとポーランド難しい --
- やってみたけどバンカーたてまくるヌルゲーだったw -- 暇人
- 共倒れと破砕ですね --
- バンカーゲーだったので最恐バフコンビも大したことなかった --
- 資源将軍いるなら1番簡単なのはマジノ線だね。
とにかく要塞砲とロケット砲だよ --
- ベルギー取ってブリュッセル正面からアルデンヌまで要塞建てとけばほぼ安全。マジノ線だけ逐次要塞増築してすり抜けてきた敵殲滅だけしてればいい。 --
- 困難のブリッセル方面はクルーガーを倒したらすごい楽。自分がやった時は流言Lv.5の将軍3人で固めようと思ったら無発動×3やられてブチ切れそうになった --