警戒すべき敵
核ミサイル | 6ターン終了時と中盤(メキシコシティ攻略前後)に放たれる。最初なので最初の都市は将軍付きではない1番体力の少ない部隊に占領させよう。 | ブラッドリー | 流言でうまく封印しないと序盤に躓く。最初の都市から1段積みのロケット砲を生産し、高レベル流言持ちの火砲将を乗せてクリアまで固め続ける。うまくいかない場合は序盤なので、リセットしよう。 | クルーガー | 最初の都市を占領したユニットを攻撃してくる。 | パットン | ブラッドリーと同じく流言で固め続ける。スーパー戦車に第二、第一どちらでもいいので高レベル流言持ちを乗せ、固め続ける。第二火砲将がない方はきっとその分戦車将などが強いのでかなり硬いが倒してしまった方が楽。 | アイゼンハワー | 完全放置でいい。 |
強い戦車将軍がいれば何とか押し切れるだけ,後述の二つに比べればはるかにマシ。
攻略にはグデーリアン、ロンメル、コーネフ、レープ、デーニッツ、アルノルトを用いた。また、アルノルト以外流言Lv.5である。
スーパー戦車×5と重戦車3段積みを1用意したら後はスーパー空母全て、空母全てと巡洋艦と潜水艦のそれぞれ2段積み、3段積みを2部体ずつで埋める。海将は潜水艦に、空将はスーパー空母に乗せる。また、戦車将はスーパー戦車に乗せるがそれは上陸してからである。
島の先端から戦車を上陸させる。地雷が邪魔くさいので地雷原には将軍を載せていない重戦車×3を、その東にはスーパー戦車を上陸させる。上陸したスーパー戦車の体力が3/4まで削られていたらリセット推奨。上陸時には敵部隊が身を挺して邪魔して来るので、空母や上陸した部隊で片付ける。最初に上陸したスーパー戦車に1番強い戦車将を乗せたら同じ要領で毎ターン2部体ずつ上陸させる。さらに上陸したスーパー戦車らはHPが残ってる順に残りの戦車将、火砲将を割り当てる。
一方巡洋艦はブラッドリーのいた都市を削っておこう。また、ブラッドリー自身はオズボーン顔負けの硬さを誇っているため固めておけば良い。ターン的に倒す余裕はないと思う。
ブラッドリーのいる都市は6ターン目までに占領しておく(放置すると敵が沸くためさっさと片付けないと詰む)。占領したらその都市に核が落ちる(弾除けにできる)ため、占領は将軍なしのなるべくHPの低い戦車にやらせる。占領できたらそこからロケット砲1段積みを生産し、高レベル流言付き火砲将軍を乗せる。都市から出るまでにHPが半分程までに削られるが問題はない。この部隊はブラッドリーを固め続けさせるための部隊である。2ターン連続で流言を外すとブラッドリーが起きてしまう。起きてしまったら、おそらくHP半分の1段積みロケット砲はワンパンされてしまうので2連続外してしまった時は海軍や空挺で挟めば起きるまで後1ターンは時間が稼げる。
待ち受けてるクルーガー(敵ロケット砲将軍)は都市制圧前後に,爆撃でちまちま攻撃して体力を半分以下まで削っておくと,戦車将軍が装甲指揮官を発動させたらワンパンK.O.できる。プレイヤーチートが出来ないので完全に神頼み。根気強い人はやり直すのもありかもしれないがもともと装甲指揮官の発動確率がゴミ(60%の確率で発動するはずなのに20%の確率でしか発動しない)なので外すことのが多い。つまり、諦めて続行した方がよい。
ブラッドリーの都市を削ったら海軍は海将付きの潜水艦を先行させ大西洋側の敵を機雷を踏まないようにして片付ける。パナマ運河では巡洋艦が通せんぼしているため海将付き潜水艦を当て、巡洋艦は海岸砲を倒す。陸からの攻撃が激しいため湾岸砲を片付けたら巡洋艦は一旦引く。パナマ運河が空いたら全軍でハルゼーを取り囲み倒し、港を占領する。太平洋側の一部の敵艦が来てしまうが無視してハルゼーを攻撃し続ける。高レベル流言持ちの海将でないとハルゼーが自軍の艦をボッコボッコ倒してしまうためクリアは非常に難しくなる。
ハルゼーを倒したら海軍(そもそも瀕死ばっかりだと思うが)はこれ以降の海域には海軍は無理に進まなくていい。敵がウヨウヨ寄ってくるだけ。
メキシコ中央部の都市を制圧したら、もう1人のオズボーン顔負けの硬さを誇る将軍付き重戦車(誰が乗ってたっけ?)を高レベル流言持ち火砲将付きのスーパー戦車で固め続けさせる。起きそうになったときの対処砲はロケット砲のと同じ。ただこちらは近くに戦車将付きスーパー戦車がいるはずなので対処しやすい。
余った戦車将付きスーパー戦車は1人が来たからくる部隊の対処に、もう1人は最後の赤港の北の湾岸砲の破壊や将軍付き巡洋艦(乗ってた人忘れた)、巡洋艦を固めた後、他の浮かんでいる艦の固めるのを担当する(なので、より高い流言を持ってる将軍に後者の担当をさせる事になる)。
最後に北からの敵の来襲があらかたなくなり、少なくとも将軍付き巡洋艦を固められたら(進水する1ターン前以内に固またおかないと進水したターンに起きてしまうので注意)HPが多い方の戦車将付きスーパー戦車(最低でも半分ぐらいは残ってないと安定して港を落とさない)を進水させ、次のターンに港から生産された潜水艇を空母やミサイルで削って倒し占領しクリア(1段積みなので柔らかい)。
制圧した都市はがら空きにせず,歩兵でも何でもいいので置くこと。
また、最後、将軍部隊が進水する前に港までのルートは確保しておく事。進水してから持つのは1ターンまでなので進水後、次のターンで港を占領しなければならないため、敵艦に邪魔されて占領まで漕ぎ着けなかったら詰む。
|