よくある質問 Edit

1.引継ぎってどうやるの? Edit

携帯端末なら,ゲームのトップ画面からクラウドセーブができます。
Game Centerに接続すると自分のデータを残す(Saveをタップ)ことができます。引き継ぐ際はLoadを押しましょう。

あるいは,端末変更の際に使うデータ引継ぎアプリ(App Store などから検索)を別でインストールするなど。

2.レースモードってなに? Edit

Androidのみで可能なモード。初期HQ、将軍なしで特定のステージをクリアする。めんどくささの割にはもらえる資源が少ないのでスルーしてもいい。

3.侵入とか任務が更新されない. Edit

まずは更新されるタイミング(侵入は半日ごと)を待つ。それでも,更新されない場合はアプリを起動しなおすか,端末の時間設定をいじってみよう。

4.シナリオや征服で次の年代(ステージ)に行くには? Edit

シナリオで「両方の」陣営の「すべて」のステージをクリアする必要があります。あくまでクリアであって,クリアする際の星の数は関係ありません。
クリアすると,シナリオと征服で新しい年代が出現します。

5. 侵入とか演習でユニットの重ねがけをするには? Edit

ユニットを配置するときに,同じ場所を複数回タップすると,ユニットの重ねがけができます。ゲーム中には一切説明がないので注意。

6. 敵をすべて倒したのに,征服(かシナリオ)が終わらない。 Edit

征服では敵対する国のすべての「都市」と「港」を占領しなければなりません。要塞ユニットや敵ユニットは前述の二つを占領した時点で消滅します。
特に港は敵AIがしれっと「中立国の港を占領している」場合があるのでチェックする必要があります。
1939はメキシコの港と,キューバの港に要注意です。

シナリオでは赤丸で表示されている拠点をすべて制圧する必要があります。敵将軍についている場合はその人を倒す必要がある,ということです。

7. 物資の蓄積とか,シナリオで,都市を占領したらいきなり報酬がもらえた。 Edit

クリアに必要な,まとまった報酬がもらえる都市や港が存在します。それらはよーくみると拠点に緑色のドルマークがついています。
シナリオやチャレンジミッションでは積極的に取りに行きましょう。

8. 対空施設の効果って重複するの? Edit

重複することはありません。あるへクスにユニットが駐留している場合,そのへクス自体についている対空施設の効果が優先されます。
対空設備のHQで効果範囲+1を解放している場合は,周辺のへクスにおいても同様の効果になります。
つまり,対空ミサイルを持っているユニットを対空砲の都市やその範囲内に駐留させると対空砲のレベルによっては効果が下がってしまいます(ミサイルで攻撃されてる場合は対空ミサイル付きの部隊の方が有利だがそれ以外では高レベル対空砲のが対空性能は高い)。
これは「敵も同様」です。

9. 将軍が解雇できないんだけど... Edit

その将軍が任務に出発しているときは,解雇できません。任務を完了させれば解雇のタップが復活します。

10. 征服で衛星兵器が打てない。なんで? Edit

1980ではターン経過かつ,技術レベルが成熟すると,どの国家も衛星兵器を打つことができます。
これは「科学研究所のレベルが4の都市を初期状態で持っているから」です。
1950以前は,この条件が初期状態で満たされていないので,都市についている研究所のレベルを随時上げる必要があります。

ちなみに,シナリオでは技術レベルが固定なので,冷戦期までは打てません。
冷戦期後半から現代にかけて,ターン経過で打つことができるようになります。強力な敵将軍に撃ち込み,HPを減らすと有利に立ち回れるでしょう。

11. マップ中の畑とか,工場ってどんな役割なの? Edit

そこにユニットを駐留させると,少額のお金や工業などがもらえます。
ユニットが駐留していない場合は,中心都市を制圧している国の収入としてカウントされます。
稀に、バグで中心都市を制圧しても国籍が変わらないことがあるので注意。
第二次大戦から冷戦まではほとんどないが、現代戦では重点的に味方ir自分の畑や工場に空挺がどんどん飛んでくるので現代1困難などでは畑、工場にも防衛部隊を置いた方が良い(軽装歩兵でも空挺投下を防げるため重戦車などで防衛する必要はない。敵に資源を横取りされず、空挺が飛んで来にくくするのが目的だがら...)。

12 .敵AIが工場レベルIIの都市から重戦車フル稼働で生産してくるんだが...? Edit

征服では、仕様です(無慈悲)
悪魔の工業力コマンドー
どうやら★3国家は規定ターンに、決められた数の重戦車を作る模様。たまに将軍付きで生産してきます。
NPC「野郎オブクラッシャー(工業力コマンドー発動)」

13.空母(スーパー空母)に海軍将軍を載せる意味はありますか? Edit

ほとんどありません。空母は一応、艦船ユニットに属します。ただ、空母とスーパー空母の攻撃は「空軍攻撃」というジャンルなので空軍将軍を載せた方がいいです。
空母の「反撃」には将軍の海軍攻撃が適用されますが,海では「輸送艦か駆逐艦」に攻撃された時くらいしか反撃できないので,海軍将軍を載せる意味はありません。

海軍将軍を載せるなら,潜水艦か巡洋艦がオーソドックスです。

14.シナリオをクリアしたのに,スキルが解放されないです。 Edit

黄緑色の丸(かつ拠点にドルマークがついている)の目標を制圧しましょう。その拠点を「自分で」取る(友軍が取るとNG)と将軍の強化に用いるスキルを取得できます。

この拠点を取った時点でスキルは解放されます(シナリオクリアまでしなくてOK.)ので,その時点でシナリオを中断してもきちんとスキルに関しては反映されます。
この拠点は初見でとるのが難しい位置にあることもありますから,1週目で☆3クリア⇒2週目でスキル取得,という順序で攻略するのもアリ。

15.将軍のスキル説明に,装甲ユニットと戦車ユニットってあるけど,この2つに違いはあるの? Edit

おそらくないです。多分誤訳だと思います。ゆえに,「装甲車でも」将軍の「電撃戦は発動」します(装甲車に載せること自体が少ないので気づきにくい)。

16.敵が行動不能だったはずだったのに,急に動き出した。なんで? Edit

流言で敵の士気を下げて行動不能にした場合,流言が2ターンのうちどちらかのターンで発動すれば固め続けることができます。(つまり,2ターン連続で流言が不発に終わると敵は起きる)

また,シナリオのイベントで敵の士気が上下することがありますが,そのイベントは現在の敵の士気の状態がすべてリセットされてしまいます。
つまり,「敵の士気が2段階下がるイベント」が「敵将軍を封印しているとき」に起きると敵将軍は「士気が2段階下がった状態で」復活してしまいます。

17.シナリオで友軍が敵になったんだけど... Edit

特定のシナリオでは友軍が敵対するイベント(例: オペレーションサンセット困難のソ連軍)があります。初出は電撃戦困難です。しかし,このとき何も将軍のブリーフィングなどが入らないので困惑された方もいるでしょう。友軍が敵対した場合,その元友軍が保有している目標も攻略しなければなりません。

上手くやれば,友軍を敵対させず,最後まで味方につけたままシナリオクリアすることもできます。

18.前作と勝手が全然違うんだが? Edit

世界の覇者3との変更点は「めっちゃ」ある。最も重要なのは,「HQを強化しないと」戦車の再突撃が100%発動しなくなってること。
一応、細かい数値の違いは上げたらきりがないので、これ重要じゃね?って思ったもののみ書いた。

ゲーム中の仕様関連 Edit

+  ...

ゲームモード関連 Edit

+  ...

AIの仕様 Edit

+  ...

ユニット関連 Edit

+  ...

シナリオ関連 Edit

+  ...

征服関連 Edit

+  ...

将軍関連 Edit

+  ...

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 1939年とかの国家の収入データありますか? -- ぐでーリアン? 2021-06-30 (水) 13:02:35
  • 原爆系の攻撃における追加効果について質問です。
    おそらく放射能汚染(緑のウネウネ)は地上のマスにのみしか
    発動しないという認識なんですが、合ってますでしょうか?

あれ割合ダメージだと思われるので黒色稲妻シリーズでは
かなり有難いので使い所の参考にしたいと思いました。 -- 2021-08-12 (木) 15:36:32

  • せやで -- 2022-03-15 (火) 21:23:21
  • すみません。HQレベルの経験値は征服で獲得できますか? -- 2022-04-23 (土) 15:25:03
  • すみません。HQレベルの経験値は征服で獲得できますか? -- 2022-04-23 (土) 15:25:05
    • 征服をクリアすると大幅に上がりますよ。 -- ボリシェヴィキ 2022-04-23 (土) 16:20:50
      • 了解しました。イタリア周回頑張ります -- 2022-04-24 (日) 19:17:49
      • フィンもおすすめやで -- ボリシェヴィキ 2022-04-24 (日) 19:30:36
      • フィンランドですか...ちょっとページ見てきます -- 2022-04-24 (日) 22:25:22
  • もし一度世界の覇者4をアンインストールしてしまったら、前のデータの復元(クラウド)は出来ないんですか? -- 2022-07-29 (金) 13:25:35
    • googleアカウントとかと紐付けしていれば復元できると思う。 -- 2022-07-29 (金) 15:06:06
  • AndroidからiPhoneにデータ引き継ぎはできないんですか? -- 2022-11-04 (金) 22:31:36
    • 公式のtwitterやfacebookで運営にidのスクショを送れば課金将軍だけ引き継ぐことは可能らしい。
      別の機種同士でのデータの引き継ぎは現状無理。 -- 2022-11-05 (土) 09:56:07
  • 1939年イタリアでクリアしたのにクリアできないんですけどアプデで仕様変わったんですか? -- 2023-05-22 (月) 18:58:20
    • どこか忘れている港はありませんか? -- 2023-05-22 (月) 19:50:51
  • いいえクリアした画面出たんです -- 2023-05-28 (日) 13:15:48
  • パソコン版だと戦区が入るアップデートはできないのでしょうか? -- 2023-08-05 (土) 10:06:46
  • 通行証にある戦争通行パスポートを1回確認するって、何をしたら良いのでしょうか。 -- セールスボンド? 2024-01-17 (水) 14:31:34
お名前: