征服/1939/ドイツ
- 攻略情報募集中です! --
- 大西洋の潜水艦部隊はイギリスの制海権を取りに行くと良い。ノルウェー、ギリシャは友軍が惹きつけられるので早めに処理して楽にする。 --
- 序盤、将軍がスウェーデンを攻めに行ってるすきにレニングラードを占領し、要塞ユニットを設置できるようになったらレニングラードの回りを要塞化して、ソ連の猛攻に耐える
東部戦線の南方も似たような作戦でやり過ごす
南方はルーマニア軍と連携する
ソ連の将軍と資金力が尽きてから侵攻を再開する
イギリスは核兵器使えるまで放置 --
- 東部戦線
普通にドイツプレイは東部戦線の将軍乗り重戦車2台でデンマーク落とす
残りの部隊でポーランドの北部を占領
ポーランド南部はモーデルの中戦車の付近の部隊で落とす
ウィーンの歩兵はベオグラードまで進軍して落とす(最低一つの都市を占領)
ワルシャワは部隊の体力を温存したかったらワルシャワの部隊を囲って士気を下げて集中砲火でポーランド降伏
西部戦線
西部戦線はまずマンシュタイン、メイヤーの重戦車付近の部隊とハンブルクの中戦車を連れてオランダとベルギーを攻める、そうするとパリの軍が進軍してくるはず、そこも攻撃しておく
オランダを攻める時の注意点はハンブルクの中戦車でオランダの港を占領
次のターン港を占領していた中戦車は瀕死or消滅してるため、その港を使って潜水艦をとにかく作る、
イギリスの海軍や陸軍が攻めてくるためそこを狙って潜水艦で沈めていく
絶対にモンゴメリーの重戦車は上陸させてはいけない。
マンシュタインの重戦車などでパリを攻撃して落とす
ミュウヘンの曲射砲をイタリア北部に移動
次のターンにはフランスのリヨンかマルセイユを攻撃して都市HPを削っておく、上手くいけば占領できる
大西洋の潜水艦
アメリカはまだ攻めてこないはずなので、イギリスのダブリン付近の港を占領し潜水艦を量産しまくる、フランスとポーランドを攻め落とすとある程度資金に余裕ができているはず
巡洋艦を量産にイギリスの都市のHPを減らしイギリス攻略を楽にする
量産した潜水艦は4:6の割合で分けて
4.は大西洋を渡ってスペインに上陸しようとするアメリカ軍を壊滅に追い込む
6.はイギリス本土の艦船を全壊滅に追い込み港も占領し上陸部隊の安全を確保(この間マンシュタイン、メイヤーなどの将軍はパリやリヨンでなるべく回復させておく)
↓
マンシュタインの重戦車や余っている部隊を根こそぎイギリスへ上陸させ占領する
↓
潜水艦を大西洋に送り込み援護する
↓
大西洋安全を確保
↓
カナダ北部に上陸北アメリカ大陸を攻める
東部戦線
ソ連の攻撃を凌いであとはソ連を塗り絵するだけ
カムチャッカ半島まで来たらまだアメリカ大陸を占領できていなかったら
アラスカに上陸し挟み撃ちする
(ミサイルもあり)
ソ連のノヴォシビルスク アスタナからモンゴル、中国を攻める
この時日本が攻め落とされていたら面倒なためウラル山脈以西まで攻め落としてから日本に毎ターン500~1000の資金を援助すると日本は耐えてることが多くなる
あとはインドとオーストラリア、ハワイ島などを攻め落とす
アメリカは南米の港を取っているかもしれないからいつも確認しておく --
- 将軍が乗ってる重戦車・中戦車(特にボック・グデーリアン)を残しておくとソ連の奥地が進めやすくなる。メイヤーが乗ってる重戦車はフランス侵攻の時に大体お陀仏になってる事が多いので無視で。パウンドの装甲歩兵をスタート時に上の半島に置くと、何故かバグラミャンが輸送船になる。 --
- ふうーやっと枢軸国全部クリアできたー --
- 結構ポーランド方面の兵力をバルト方面に送ってソ連速攻すると楽しいw
正面突破すると地味にポーランド硬いし戦線長い。 -- mod先生?
- これまでデンマーク撃破にグデーリアン、ボック、マンシュタイン使ってたけどデンマーク無視して全軍フランス方面、ソ連方面に分けたらめっちゃ楽に終わった --
- 最速ターンやってる人がいたら参考にして下さい。こつとしては、優先すべき順に、
①時には空軍も使いながら将軍の乗った重戦車の再攻撃を出来るだけ発動させる
②将軍のスキル(平原等)を発動させる
③ほかの部隊の損害をなるべく抑える の三点です。
もう少し詳しくコツを書きます。
⑴ボックは足が遅いのでデンマークとノルウェーの攻略に使います。コペンハーゲンを落とした後そのままスウェーデンに上陸させて下さい。
⑵速攻で港を占領していき、それを維持していると、資金に余裕はないです。三段積みに将軍を乗せていると、三人目を乗せ、それが前線に到達するころには、モスクワもパリも落ちています。初めからイギリス上陸用の物と思って、最短ルートでイギリスに向かわせましょう。
⑷初期配置の部隊はミンスク攻略後、サラトフに向かわせ、そこらへんでインド軍等を倒しながら、ソ連南部や中国奥地を荒らしましょう。最終的に時計回りでキエフやスタグラに向かうイメージ。
⑸31ターン目にニューヨークでパットンが湧きます。ここまでにニューヨークを占領しないと、クリアターンが2ターン程伸びます。
⑹シベリアダッシュの際、都市の占領に空挺を積極的に利用しましょう。進軍スピードを落とさない上に、降りてくる装甲歩兵は足が速いので、死んだ部隊の穴埋めにもなります。 -- アドルフスターリン?
- マンシュタインとグデを重宝してモスクワだけを狙ったらソ連倒せた
ソ連倒したら後は楽勝 --
- パリ陥落は3ターンが限界だった --
- これ技術無強化無将軍だと結構キツイ。特に東部戦線。
ポーランドは倒せるけどソ連の攻勢が激しいからベルリンまでの撤退を強いられてしまう。
曲射砲大量生産で時間が経てば何とかなるけど。 --
- 南部に有力将(マンシュ・グデ)を集中させ突破、反時計周りにスタグラ→モスクワとしてみては?
その間ロコソフスキーを中心とするソビエト精鋭部隊にリガ・ワルシャワで曲射砲×2量産の遅滞戦術をかけることでこちらの精鋭が損害を受けるのを防げると思います。 --
- なるほど、南を攻めるのは考えにありませんでした。
確かにそこにはバルカンの仲間たちがいるので攻略は楽そうですね。
ただ、西部戦線の唯一の主力であるマンシュタインを東部に送るのは抵抗があるなぁ --
- マンシュは足速いのでパリ落としたらすぐ東部へ向かわせる、とか(なんかWW1のシェリーフン・プランみたいだけど…)
まあソビエトが本格的に動くまでに間に合うはずです。最序盤にリソースをすべて空軍等西方電撃戦のアシストに利用して、パリ陥落後精鋭部隊を東部戦線へただちに派遣…ん、史実? -- 史実通りぽくって史実じゃない件?
- やっとクリアできました!
ボックと空4火砲将をワルシャワに残してキエフ→スタグラ→ミンスク→モスクワと攻めたら簡単に終わりました。
ちなみに道路で躓いてしまい、マンシュタインは東に来れませんでした。
(バトルオブブリテンで活躍してくれました。) --
- 技術無強化だとソビエト戦がキツイんかな。中盤(10~20ターン)程度でモスクワからジューコフが出てくるからそれまでに(あるいは彼がモスクワを離れてから)モスクワを制圧するのがよさげ。 --
- 技術無強化無将軍攻略
東部戦線
出来るだけ早く🇵🇱を降伏させ、グライムとボック以外をキエフ→ドネツク→スタグラ攻略のために送る。(クラクフから装甲車を送って援護させると良い)
残ったグライム達は、赤軍の攻勢からワルシャワを守らせる。(資金に余裕が出来、🇫🇮がレニグラに攻撃しているなら、ボックと空軍{そのためのグライム}を使って占領してあげよう)
南ソ攻略後はワルシャワ防衛軍の援護をさせる。(ここが一番の鬼門)
ジューコフを倒せたら、ミンスク→モスクワ→マラソンと攻勢を仕掛けよう。
※ユーゴやギリシャへの派兵はいらない
西部戦線
🇳🇱→🇧🇪と占領する。
その後、🇫🇷に攻勢を掛けるが、攻めきれないようならマジノの東へ撤退しても良い。その場合、英軍上陸阻止のために輸送船を攻撃し、敵の輸送船輸送が途切れ、ドーバー制海権が取れた後に攻勢を再開しよう。
※二度目の攻勢のために、マンシュタインとレープが死なないように立ち回ろう
🇫🇷本土を落とせたら、マンシュタインとパリに置き、空海軍でブリテン島を占領しよう。
そこまでできたら、資金に余裕があるはずなので、北欧諸国を食べたり、新大陸に上陸したりしよう。
海戦
最も資金を割き、制海権を確保すべし。デーニッツを使って🇮🇪下の港をとり、ほぼ毎ターン潜水艦を生産しよう。また、バルトの制海権も確保すべし。隙を見て🇳🇴下の港をとり、潜水艦を2隻ほど残し、北海制海権を取りに行こう。
助言
・曲射砲は火力が高く、反撃されにくいため、中盤のソ連の攻勢を止めるために後方の都市から送ると良いが、速力がないため、敵の攻勢が終わり次第、こちらの攻勢ではなく、残党処理に使ったり、輸送船にして、🇬🇧に向かわせると良い。
また、グライムも速力がないため、ワルシャワ攻防戦後、ベルリンに向かわせ、北欧を食べるために使うと良い。 --
- どう頑張ってもBしか取れん。
技術無強化無将軍でS取れる人おる? --
- ドイツ 初
イタリア易
イタリア 初の方が正しいのでは? -- 和樹?
- 「初心者へ助言」 ソ連はスタグラ・レニグラ・キエフ・ミンスク・モスクワを倒したら後は楽勝だよ --
- スタグラ「スターリングラード」
レニグラ「レニングラード」 -- 和樹?
- それが確かに難しいですね💦とりあえず、グテーリアン買って見ませんか?「高いなー」と言う場合はメッセさんでもギリ行けます(*`・ω・)ゞ -- 和樹?
- おそらく、ソ連ばかりに資金を費やしたら🇬🇧に倒されて余りソ連の都市を落とすのが難しいのですね
イギリスが上陸しないように曲射砲を置けばいいと思います
知ってると思いますが曲射砲は1マス離れた所でも攻撃できますよ -- 和樹?
- 曲者砲を置くくらいならイギリス軍港を制圧して毎ターン潜水艦を生産する方が西を気にしなくてすむ --
- 確かに --
- あぁなるほど -- 和樹?
- もし、私が金が足りないと思ったら重戦車作ってメッセさん乗せてアフリカに行きます -- 和樹?
- 金が無いのに重戦車は作れる不思議 --
- イタリアが地中海の制海権取って、アフリカでも善戦している前提?
それにまだ戦車再攻撃率上昇取得してない人も多いだろうし、メッセだけじゃ厳しいと思うぞ。 --
- アフリカは侵略が簡単なので領土を広ます
領土は広いほど金が溜まります -- 和樹?
- 対ソ戦は、南から攻めるのをお薦めするんよ。バルカンの仲間達が応援してくれるんよ。 -- 技術無強化無将軍攻略を書いた人?
- ありがとうございます -- 和樹?