征服/1950/日本
- この作戦は1939日本の攻略の応用だったりします。
正直攻略に書くほどじゃないとも思いましたが、あんまりコメントに書いちゃいけないみたいなので。 -- 別人?
- 3つ目の攻略を書かせていただきましたが、文章が非常見にくいので、心優しい方は直していただけると幸いです... -- 帝国総統
- 意外と掛かるね。ヨーロッパで少し沼りかけた --
- 序盤輸送船ボコボコ沈めた後は楽だな
東欧諸国が西欧の港一部持ってたりした時は鬱陶しいが
ほぼ毎回安定して勝てる --
- 序盤の動きが本当に大切だな。正直、上海、朝鮮半島を占領した段階で価値は見える。 --
- 陸上部隊は東南アジアに上陸するのもよいと思う --
- マジで今沼ってる --
- 攻略追加&記事整理させて頂きました --
- 将軍を乗せるのは部隊生産してすぐじゃなくて上陸直前にした方が空軍の攻撃の対象になりづらいよ。 --
- 自分のやり方を簡潔に
南のほうの重戦車に第二戦車将軍を、北の重戦車に第一戦車将軍を乗せる。また歩兵将がいれば特殊兵に乗せ、東京に金融センターを建てる。
また潜水艦を大量生産し、中国の輸送船を沈める。
第一戦車将はウラジオストクを初期の海軍と空軍と連携して占領する。また機動歩兵も連れていき、クズネツォフとは戦わない。
それ以外の部隊は朝鮮半島に送り韓国を救出する。その時に平壌を占領できるとなおよい。
その後は合流し満州の核施設を占領、そこから核を生産、利用し中国の都市を占領する。空将も使う。そこからはノリと勢いで行ける。
自分は25ターンぐらいでクリアできた。この攻略で重要なのは潜水艦を生産しつつ攻略すること。お金の管理が重要となる。 -- ボリシェヴィキ
- 山下奉文 グテーリアン
アルノルト コーネフ
この将軍達でどう日本を攻略すればいいのですか -- 和樹??
- おーい -- 和樹?
- 海軍将が居ないようなので、潜水艦を大量生産して中国軍とソ連軍を迎撃します。一息ついたら、東京にミサイルサイロ、横浜に貿易センターを作って満州と沿海州を占領し、主力を上陸させます。朝鮮は簡単に落とせるので、後回し。米加と一緒にシベリアマラソンと中国攻略を同時進行し、最後にポーランドあたりを落とせば終わり。将軍は以下のように↓
山下奉文→特殊兵
グデーリアン→重戦車✕3
アルノルト→曲射砲✕3
コーネフ→ロケット砲✕3
ちなみにアルノルトの開きスキルが歩兵寄りの場合、装甲歩兵✕4に載せてください。
多分50ターンくらいでクリアできます。
※満州と沿海州取ればほぼ勝確です。
長文ですみません -- 魯粛?
- ありがとうございます*1) -- 和樹?
- これを機に海軍将を買って見たいと思いますm(_ _)m -- 和樹?
- 中国やっと降伏させたと思ったらイギリスとフランスが本土取られてんのなんでやねん -- ナチョス·ドイツ?
- 中東とバルカンがうざすぎる -- カイロの重戦車?
- なんか中国息切れしないんだけど --
- 2回目で50ターン攻略できたからかなり楽かも。使用将軍 メッセ グデーリアン 栗林 チトー ホートン レープ --
- 特殊兵に山下さん乗っけてスカイトレインで北平強襲したら楽 --
- 最初は輸送艦で敵の輸送艦を撃沈しその後に東京でアルノルト召喚して、空軍で朝鮮や中国を耕せて占領できれば後は流れ、遅くとも六五ターンくらいでクリアできる。使用将軍 グデ、アーノルド、コーネフ -- あれ、日本陥落してる?
- すいません。誤字りました。潜水艦で敵の輸送船を撃沈してください。 -- あれ、日本陥落してる?
- すいません誤字り増した。正しくは潜水艦で敵を撃沈して下さい。 -- あれ、日本陥落してる?