格下編集者の雑談コーナー
?
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
累計のアクセス者数は0人です。
本日のアクセス者数は0人です。
昨日のアクセス者数は0人です。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
Chat corner
?
世界の覇者IV・WiKi関連
?
+
| | 世界の覇者4を始めた経緯
|
今回はなぜ私が世界の覇者を始めたのかをお話しします。理由は無料の戦略シミレーションゲームを探しているときに偶然見つけたからです。フリーでそれっぽかったのでインストールして初めて見たら意外にもはまり、無課金で全クリ可能なのでいいなと思って暇潰しがてらに遊んでいました。
最近は暇なので征服にチャレンジして効率のいい独自の攻略法を考えたりとかしてます。(全部失敗に終わっている...)
|
+
| | 周回する時間がない...
|
太平洋シナリオを解放したばかりなのでフィンランドで周回しないといけないんですがリアルが忙しいのでする時間がないです。フィンランドは1,2時間以上かかりますから。シナリオ周回だと効率いい場所ないんですよね。早めに技術上げてグデーリアンの勲章貯めたいんですけど。
|
+
| | 雑談コーナーを始めた経緯
|
自分が雑談コーナーを始めた経緯をお話しします。理由は一つでアクセス者を増やしたかった!からです。
Mansteinさんや世界の覇者さんのアクセス数の多さが羨ましくなりました。自分は雑魚で世界の覇者だけでは人が来てくれません。
ですから雑談コーナーを不定期ですがやってアクセス者数を増やそうとしました。別に増えてもメリットはないんですけどね。
|
+
| | 更新がない(笑)
|
11/15日自分が確認している限りで18時まで更新がありませんでした。休日も平日も大抵は午前中に何か更新されるので驚きました。
編集することがなかったのでしょうね。でも自分が18:8に更新しましたよ。
|
+
| | 新たなユーザー
|
2020/12/6にちに二十世紀少年という新しいユーザーの方がいることを確認しました。WIKIが衰退している中で新たなユーザーさんに出会えてうれしいです。
|
+
| | 1939年征服初クリア! [2021/1/1]
|

やったーぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!超うれしい!!!!!!
2021/1/1:格下編集者
|
+
| | Wikiの繁栄 [2021/1/5]
|
衰退しかけていたこのWikiですが最近は僕 , 世界の覇者さん , mod先生 , 二十世紀少年さんといったユーザーを中心に栄え始めています。また存在が消えていたペレストロイカさんも確認しました。征服の攻略記述もすべて終了しましたし、荒らしも起きていませんし、投票掲示板ができてユーザー間の交流も活発化しましたし、衰退気味だったこのWikiにも復活の兆しが見えてきましたね!世界の覇者さんは何か企画を考えているようです。僕もWikiに貢献していきますのでこれからもよろしくお願いします。
2021/1/5:格下編集者
|
プライベート関連
?
+
| | 中一の自己紹介
|
中学校生活が始まってすぐにクラスで自己紹介をしました。いかがうろ覚えの記憶を可能な限り復元したものです。
自分は人見知りですがクラスはキャラの濃い人が多いパリピ的な人たちなので緊張しています。2分が上限ですが1分もたたずに終わりました。
先生:はい、じゃあ次[先生が自分の名前を呼ぶ]さん。
[下を向いたまま話している]
格下編集者:あ、はい。どうも...[苗字(なぜか下の名前を言わなかった)]です。えと趣味は、はい、今のところないです。好きな教科、?もないですね。はい...
好きな言葉?ですか...ないです。好きなイベントもないです...学校行事あんまり好きじゃないです。
将来の夢...何って聞かれるんですけど今のところないです。より多分一生できない気もしますね。夢って必要じゃなくないですか?
[周りから笑う声が聞こえる]
生徒A:なんも質問できることなくね?
生徒B:何質問すればいい(笑)
先生:じゃああの...今家で何しているのが一番楽しいですか?
格下編集者:多分...ネットサーフィンですね。はい。うん。
みんなキャラが濃いので楽しいクラスです。担任は学級通信を週一で発行しています。三者面談で聞きましたが学級通信を作るのが好きだそうです。
|
+
| | リア充の分析
|
最近クラスでリア充が出現が確認されました。関係者に話を聞いた結果、明確な答えは得られませんでしたが色々と考察できるだけの情報を入手。最初は女子側が男子側を好きになってそこから二人が両想いになったと自分は分析しています。何が二人を引き合わせたのかも研究段階ですが、共通の話題をたくさん持っていることを観察で確認したのでそれが一番でしょう。やはり話が合う人とは仲良くなれます。男子側は
- クラストップの成績
- 話をちゃんと聞いてくれる
- 清潔感がある
- 大体の人と話せる話題を持っている
の特徴を持っています。フェルミ研究所さんの動画(下のものがその一つ)と照らし合わせましたが一致しているものも多いです。
女子側は人気のある子ですし男子側も女子からも男子からも好かれています。
リア充は憎まれがちですが、この二人は自分の立場を利用して何かするわけではないので憎まれていません。周りを不快にしないリア充はいいと思います。
なおこれ以降このリア充はRJ-01とナンバリングします。
+
| | RJ-01
|
RJ-01
RJ-01(以下、当該リア充)は2020年█月█日より存在が確認されたリア充です。いつ頃親密な関係を築いたのかについては不明です。日々の行動も解明できていません。
当該リア充は女子側が「RJ-01-A」男子側が「RJ-01-B」に指定されています。
女子、男子双方ともに外部からの人望や好感度が高いです。当該リア充は
- 一緒に通学する
- AがBにイラストをプレゼントする
- AとB、その友人と一緒に遊園地へ行く(なお当該リア充はここでもリアル充実した様子で振舞っています。)
といったあからさまに疑われる行動をとっており関係者の話からもリア充であると推定できます。ですが当該リア充は立場を自身らの得のために利用することはありません。
2020/10/20追記:格下編集者のコミュ力や立場上、当該リア充への調査が困難であると判断しました。これ以降の調査は実行せず、情報を入手した際も報告書の編集は行いません。当該リア充に対する調査は打ち切りになります。
|
|
+
| | 将来の夢
|
皆さんは将来の夢はありますか?私はありません。昔はありました。諦めたんです。ここから自分語りになります。
私はITエンジニアの夢を見ていました。プログラミングやらを勉強していたのですが途中から気づき始めました。
あ、自分向いてないかもしれない...
ここから色々調べてみてわかりました。まず地道な作業が苦手な人は向いていない。そして論理的思考が必要不可欠なので数学が苦手な人も向いてないようです。またコミュニケーション能力も必要だそうです。自分は地道な作業が苦手で数学は苦手です。コミュ力もありません。つまり終わりということですね。
やっぱり何も考えずに夢を持つこと自体が間違っていました。これからは自分に適した夢だけを見ることにします。
夢を見ること自体は悪いことではありません。ですが自分には到底無理なものを追い求めると自分のように後悔することがあります。
|
+
| | 美容室の雑誌の話
|
最近髪が伸びてきたなと思ったので美容室に行きました。そこで待ち時間にヘア雑誌を読んでいたのですが、出てくる人ってみんな格好いいですよね。格好いい人がやるから似合う髪型はたくさんあると思うのでブスや顔がそこそこの人が出てくる雑誌を作ってほしいものです。
|
+
| | 柔道着の話
|
中学校で武道が必修化されています。うちの学校は柔道をやることになっています。私は中一で兄弟とかもいないので柔道着を買う必要があります。そこで学校から配布された手紙を見て思ったのですが自分の体格にあっていないんですよね。
自分は身長165.4cmで体重が44.4kgなのです。ですが配布物にある表を見ると
とあります。自分とは明らかに違いますよね。まぁ中三まで使うのでぴったりになる確率もありますがね。
|
+
| | 席替えの話
|
10/26に席替えがありました。新しい班は前から二番目で自分の前には問題児がいます。周りが真面目な人たちなので問題児を監視するために自分はこの席に配属されたのでしょう。真面目君と自分は言われますが裏は誰も知らないので...まぁ女子に一人だけ知っている人がいますがね。女子って怖い...
その席は普通にいいです。周りはユーモアあって面白いですし前のほうなので黒板も見やすいので。難点はロッカーが遠いということですかね(笑)
皆さんは席替えに関して何か思い出がありますか?ありましたらコメントで教えてください。
|
+
| | 数学がわからない
|
もう少しで期末テストが始まります格下編集者です。テスト二週間前ということで勉強始めたのですが数学が全く分からないですね。先生も教えるのが下手なので理解できませんし自分の理解力も乏しいです。論理的思考を身に着けるために数学は将来必ず必要になるのですが理解できないんですよね。
前回の中間テストでは84点でほとんどわかりませんでした。ちなみにこのテストで一番悪かったのは国語で67点です。一応平均点が30点台でだいぶ難しい部類だそうですがやっぱり低いですよね。今回は9教科になりますが技術・美術・音楽は捨てて国語と数学、理科を巻き返したいです。
|
+
| | 理科が惜しかった話
|
前回の中間テスト理科の点数が86点でした。そこでもう一度答案を見てみたらケアレスミスが4つもあってこれさえ溶けていれば94点になりクラストップでした。皆さんもケアレスミスには気を付けてください。テストは成績に影響しますので非常に重要ですよ。10点近く逃したらだいぶ変わります。
|
+
| | スポーツ大会がありました
|
10/20にスポーツ大会がありました。遅いですが感想をお伝えします。まず疲れましたね。コロナでだいぶ縮小されました。
文化部PRリレー
生徒有志種目(各学級が全員の前で出し物)
運動部対抗リレー
学級総動員リレー
全学級(分割)対抗大縄跳び
教職員有志リレー(先生が仮装して走る)
くらいでした。大繩のルールで1000回を連続回数で言ったら終わりなのですがたくさんのクラスが達成するせいで待っているほうは退屈でした。
ちなみに教職員有志リレーは先生が全力でネタに走っていたので面白かったです。文化部PRリレーは文科系部活の部員が色々と細工して走ります。
生徒有志種目は全員出場なのですがうちのクラスは██をオリジナルのダンスで踊りました。考えたのは先生です。ネタに走りすぎてシャリを取り入れなかったせいで全然受けないんです。先生曰く大人ウケはよかったそうですが、生徒にウケないと意味がないんですよね(笑)
|
+
| | 世界の覇者さんが羨ましい
|
11/4より期末考査一週間前です。一応勉強はしていますが全然覚えられないんですよね。勉強苦手です。
期末考査ではありませんが前回の中間テストの結果を書いておきます。中間は結構頑張りました。
国語 | 64点 |
---|
数学 | 84点 |
---|
英語 | 86点 |
---|
理科 | 86点 |
---|
社会 | 83点 |
---|
五教科合計 | 408点 |
---|
ちなみにうろ覚えの記憶なのでちょっと違うかも知れません。でも合計点は408点だったはずです。
世界の覇者さんは440点は余裕で取っていて羨ましいです。成績って未来に関わりますからなるべく高くないとです。
関心意欲態度を除く成績はテストによって決まります。
|
+
| | 暗記苦手
|
もうちょいで期末考査なのですが暗記系の教科が全然勉強できていません。自分は昔から暗記が苦手です。社会・理科・技術家庭・美術・音楽・保体はほぼ暗記で高得点が取れる教科なのですがいつもここら辺は勉強が難航するんですよね。担任が理科なので聞いてみたらやっぱり暗記だそうです。暗記が苦手な人はどうやって勉強するんでしょうね。暗記が苦手でも大丈夫な勉強法とかあるらしいんですが。
|
+
| | やばい先生がいる件について(笑)
|
私の学校には理科の教科担任が二人いるのですがその一人のH先生はやばい人間なんですよね。なぜかといえばめちゃくちゃ短気らしいです。自分も見たことありますが笑顔でも目が死んでいますし真面目な顔は彫刻みたいです。███委員会を担当しているのですが、委員の████や█████によると怒ると胸ぐらをつかんできたり。ちょっとミスするだけでブチギレルらしいです。でも女子には比較的優しいんですよね。男子は差別だとか言っていました。事実その通りです。
でも█年生と繋がりのある████によると面談の時にH先生は
是非とも完璧な人間になるようにお願いします。こちらも尽力しますので。
と保護者に言ったそうです。腹が立ったのはその保護者は
この世に完璧な人間なんて居るんですか?いないですよね?
と言い返したそうです。ここから先は知りませんがH先生は確実に論破されたでしょうね。完璧な人間なんて居ないので。もし完璧な人間がいるのだとしたらそれは神の失敗作生命体です。人は最初から何かができるわけではありません。失敗や後悔から学びます。それにいくら賢い人間とは言えども間違えます。
この話を聞いたら口ほどにもない人だと分かりました。言ってることが明らかにおかしいので普通に論破できます。
そもそも生徒の胸ぐらをつかんでいる時点で教員として駄目ですね。報告したら一発です。
|
+
| | 2学期が終了! [2020/12/24]
|
皆さんこんにちは。久しぶりの更新ですね。明日2020/12/25日に終業式があり2学期が終了します。成績表が返されますが内容はどうなってますかね?自粛期間中は勉強もせず怠けていたので成績は落ちているでしょう。そもそも勉強をする習慣自体ありませんので。ちなみに僕の学校の冬休みは11日間なのですが皆さんは何日間ありますか?そして冬休み何をする予定ですか?僕は暇なので苦手な勉強にチャレンジしようと思ってます(笑)
2020/12/24:格下編集者
コメント欄設けたので何か一言どうぞ! -- 格下編集者
|
+
| | 一年が速かった... [2020/12/25]
|
メリークリスマス!!!今日終業式で2学期が終わりました。93日間あったようなのですがあっという間でしたね。コロナの影響でバタバタしていてすぐに時間が過ぎていきます。まだ2020年が終わるという実感がありません。クラスのみんなもそういっていました。
ちなみに今年も僕はクリぼっちです...そういえばサンタクロースの正体が親と気付いたのは何歳からですか?コメントで教えてください。
2020/12/25:格下編集者
- 僕がサンタの正体が親と気付いたのは7歳のころです。 -- 格下編集者
- 10歳くらいにみんながそんなこと言ってたのでそうなのかなぁーって思いました -- 二十世紀少年
|
+
| | 気の緩み [2020/12/26]
|
今日2020/12/26は949人で過去最多となりました。曜日最多や過去最多を更新し続けているため慣れてしまいました。手洗い・マスク・検温は完全に習慣化しましたが気の緩みが感じられますね。自分は眼鏡なのでマスクなしで放課後遊んだりしていますし本来は少々問題のある行動をしてしまいます。でも意識はしているのでカラオケに行ったり旅行に言ったりはしません。学校でもずっとマスクを着けていますし毎日検温はします。手洗いにプラスして帰ったら顔も洗いますしね。
2020/12/26:格下編集者
|
+
| | 初日の出 [2021/1/1]
|
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!新年一発目の雑談は「初日の出」です。僕の好きな人、Cとでもしておきましょう。Cに「初日の出一緒に見ようよ!」て誘われました。なので僕が最寄りで尚且つ人が少ないスポットを選んでCに教えたりとしました。今思ったのですが向こうから誘ってきたのに僕が探すのはおかしくないですかね(笑)まあ好きな人から頼まれてるので快く承りました。で6時に起きて準備万端というところでCから「頭痛ひどいからいけない」と連絡が。ショックでしたが頭痛では仕方ありません。でも準備しちゃったので僕一人で見に行きました。-2°で風も冷たいという状態で結構防寒は徹底しましたけど寒かったです。しかも時間間違えてて寒い中15分くらい待つ羽目になりましたし。それに1人なので寂しかったです(笑)ちなみに写真を撮ったのですが意外と上手に取れてそこは嬉しいです。お見せしたいのですが情報保護の観点から公開はできません。ご了承ください。
2021/1/1:格下編集者
|
+
| | Twitterがロック [2021/1/4]
|
最近になって作ったばかりの僕のTwitterアカウントがロックされました。機会による操作と誤検知されてしまったみたいです。僕はスマホを持ってないので解除ができないんですよね。なのでTwitterにアカウントロックに関する異議を申し立てています。時間を要するようですが大体の場合は解除できるみたいなので気長に待っています。冬休みの宿題で使うのでできるだけ早く解除してほしいんですよね。
2021/1/4:格下編集者
- スマートフォン持ってないんですねw
親に怒られそうで可哀想 -- 世界の覇者
|
+
| | 緊急事態宣言 [2021/1/5]
|
どうやら2020/1/7に特措法に基づいた緊急事態宣言が派出されるようです。新型コロナウイルスは終息の兆しを見せず感染を広め続けています。また南アフリカで見つかった変異種はワクチンが聞かない可能性があるとオックスフォード大学の有識者の人が発表しましたし。人類の敗北ですかね...そもそも武漢で感染が確認されただけでどこがウイルスの発生源かも把握できていないんですよね。日本は海外と違って強制力のある行動ができないので気の緩みも深刻です。ですが飲食店などからしたら生活が懸かっているわけですから軽々しく休業・時間短縮なんて言うわけにはいかない。これからどうなるのでしょうか?...
2021/1/5:格下編集者
|
+
| | ドッキリ [2021/1/9]
|
今週一週間の間「嫌われたドッキリ」をされました。冬休み明けだったのですが友人から一言も話しかけられません。自分は敏感な人間なので何かあると察して話しかけることはありませんでした。なんか嫌われた気がしましたね。事実嫌われるドッキリでしたし。一週間経過してLobiグループで教えられました。自分がグループリーダーなので危うくグループ本体を削除するところでした。縁を切ろうとか持ち掛けてましたからね(笑)まあドッキリで良かったです。本当だったら今頃苦しんでますよ。
2021/1/9:格下編集者
|
プロフィール
?
資源周回ページからWikiの編集に参加しました。一年ほど前からWikiは利用していましたが編集に参加したのはそこからです。ちなみに世界の覇者IVのプレイヤーとしては非常に雑魚です。将軍の栄光3もプレイしてます。格下編集者の名前の由来ですが自己肯定感が低かったころを思い出して思いつきました。
リアル
?
職業は学生。性別は男。現在中学1年生。成績はぼちぼちだが決していいとは言えません。2学期は5が2つしかありませんでした。特技は特にないがあるとしたらタイピング。一応人並みにはできるほうだと思ってます。苦手強化は音楽,美術,国語(古文),理科(物理),保体,技家で得意教科は社会科。得意とはいってもあくまで自分の中での評価なので周りから見て得意といえるかといえばそうではないですけどね。下に特技のタイピングの最高記録載せておきます。実際はもっと上も取ったことあるんですけどスクショし忘れました。
+
| | タイピング自己最高記録
|

|
カラーについて
?
Wiki内で利用する色は自由とされていますが識別のため次の色をタイトルに利用することは控えていただきたい所存です。
- 藍色(#000080):格下編集者のWikiや世界の覇者IVとは関係のない雑談を示す色
- 薄灰色(#696969):格下編集者の世界の覇者IVに関係する雑談を示す色
今後の方針
?
新型コロナウイルス感染症の感染第3波が到来しているということで今後の見通しが立っておりません。
コメント
?
コメントはありません。 Comments/雑談掲示板/格下編集者の雑談コーナー?