世界の覇者4 攻略 Wiki   -   Comments/HQ/将軍/ボック のバックアップ(No.25)    | 新規 | 子ページ作成 | ページ一覧 | 最終更新 |モバイル表示に変更 | ログイン | ログアウト |
  • バックアップ一覧
  • 差分 を表示
  • 現在との差分 を表示
  • ソース を表示
  • Comments/HQ/将軍/ボック へ行く。
    • 1 (2019-01-13 (日) 17:41:12)
    • 2 (2019-01-13 (日) 17:43:25)
    • 3 (2019-03-30 (土) 18:58:12)
    • 4 (2019-04-01 (月) 14:00:16)
    • 5 (2019-04-23 (火) 20:01:20)
    • 6 (2019-04-24 (水) 13:20:18)
    • 7 (2020-03-25 (水) 21:16:36)
    • 8 (2020-04-04 (土) 23:26:33)
    • 9 (2020-06-05 (金) 00:52:24)
    • 10 (2020-07-28 (火) 15:11:18)
    • 11 (2020-09-20 (日) 21:11:18)
    • 12 (2020-09-21 (月) 14:59:23)
    • 13 (2020-10-05 (月) 20:16:53)
    • 14 (2020-11-12 (木) 11:15:42)
    • 15 (2020-12-06 (日) 16:05:40)
    • 16 (2021-01-17 (日) 01:47:40)
    • 17 (2021-11-08 (月) 16:17:29)
    • 18 (2022-02-18 (金) 18:57:06)
    • 19 (2022-02-24 (木) 17:53:25)
    • 20 (2022-02-27 (日) 22:14:48)
    • 21 (2022-03-08 (火) 14:46:04)
    • 22 (2022-03-08 (火) 22:45:27)
    • 23 (2022-03-09 (水) 17:16:41)
    • 24 (2022-08-25 (木) 19:43:01)
    • 25 (2023-02-01 (水) 01:28:01)
    • 26 (2023-08-03 (木) 17:10:05)

  • ボックのコストはいくらでしょうか? -- 2019-01-15 (火) 14:57:33
    • 勲章1150です -- 2019-03-30 (土) 18:58:12
  • メッセとクレラーは雇ったのですがそれだけでは手が足りないことも多く、戦車の将軍がほしいと考えています。勲章は1200ほどあるのですがボックを雇うべきでしょうか? -- 2019-04-23 (火) 18:24:22
    • グデーリアンかアルノルトかレープ雇った方が良いかと -- 2020-07-28 (火) 15:11:17
  • なんらかの縛りプレイなら雇ってもいい。すべてのスキルが有能。
    べつに縛りとかない場合は,頑張って強い人を雇おう。 -- バグラミャン 2020-03-25 (水) 21:16:36
  • グデーリアンとかマンシュタインとかの格別さんを除くとまともな戦車将はモーデルとこのボックくらいしか居ないという
    重戦車乗りやし有能 -- 重課金? 2020-04-04 (土) 23:26:33
  • 前作では華の電撃戦&プレチだったが今作は…うーん…何とも言えない微妙なところ(別に無能では無い)。ブロンズ縛りしたいならいいけど普通にプレイするならメッセで我慢してグデーリアン雇うべき。 -- 無課金勢? 2020-06-05 (金) 00:52:24
  • メッセよりコストが高いが、縛りプレイ時はおすすめ。 -- 世界の覇者 2020-09-20 (日) 21:11:18
  • ロンメルとグデーリアンは雇用済みなのですが、第三戦車将軍でボックを雇って育成するのはありでしょうか?ちなみにレープとコーネフとアルノルトと南雲も雇用しています。 -- 砂漠の狐? 2020-11-12 (木) 11:15:41
    • その他の将軍を強化するべきだと思います -- 2020-12-06 (日) 16:05:39
  • ボックは1939征服ではそこそこ強いが、無理して買う必要性はない、本当に買った方がいい将軍ではないので買わなくていい -- 2021-01-17 (日) 01:47:40
  • 初心者の頃、メッセより優秀で悲しそうなその顔に押されてメッセの次に買った将軍。後にグデーリアンのために2人とも解雇されるけど、この人だけは今も思い入れがある(それにメッセよりずっと強かった)。
    可哀想と思わせるその目反則(史実を知るとなおさら...)。
    また勲章が溜まり次第、最大強化とかやってみたいなぁ。元帥にしたりして。 -- ペレストロイカ 2021-11-08 (月) 16:17:28
  • 1300円あるんですがボックとメッセどっちがいいでしょうか? -- ボック? 2022-02-18 (金) 16:26:41
    • マンシュタイン一択 -- 2022-02-18 (金) 18:57:05
      • マジで?もう持ってルんですが~ -- ボック? 2022-02-24 (木) 17:06:19
      • なるほど、具体的な情報がないとアドバイスしづらいので①進捗状況・困っているところ②手持ちの将軍と強化具合
        の二点教えてくれませんか。 -- 2022-02-24 (木) 17:52:00
      • (続き)あと、③プレイスタイル(何らかの縛りを設けている等)についてもよろしく -- 2022-02-24 (木) 17:53:25
  • 冷戦シナリオWTO1でマンシュタイン、グデーリアン、アルノルト、ジューコフ、ロンメルで行って沼ってます(ロンメル、ジューコフ、アルノルトはあまり強化してない〕縛りはないですグデーリアンに平原の戦いと流言2つけていてロンメルさんは流言1です -- ボック? 2022-02-27 (日) 22:11:04
    • シナリオで使ってない将軍はレープ、デーニッツ、ロコソフです -- 2022-02-27 (日) 22:14:48
    • 将軍の強化をしましょう。特に流言の強化。
      もしくはレープをコーネフと入れ替えで雇ってジューコフさんとのコンビで無双するのもいいかもです -- ボリシェヴィキ 2022-03-08 (火) 14:04:02
    • 火砲将に流言つけましょう(シナリオにおいて流言ついていない火砲将はむしろネック)。前線アプデ以降はこのゲーム火力チンパンになりましたが、シナリオ・征服等の基本的な戦いでは、やはり流言・電撃戦が最重要です。冷戦以降は火砲支援(流言一・二発からの空挺包囲で敵有力将を固める等)が特に重要になり、また戦車将の被ダメを防ぐため電撃戦も肝要になってきます。
      シナリオ普通の将軍編成のスタンダードは戦車2火砲2空軍1です。 -- 2022-03-08 (火) 14:44:48
      • つまりマンシュ、グデ、ジュー、コー、アルです。 -- 2022-03-08 (火) 14:46:03
    • ロコソフスキーを強化してロンメルとスタメン交換かな。あとWTO1って確か海軍が必要になるから海将とまでは行かないが、船の技術上げをするといいかも。 -- 2022-03-08 (火) 20:23:45
    • レープとコーネフ入れ替えたらWTO1.2クリア出来やした -- ボック? 2022-03-08 (火) 22:27:45
      • おめでとうございます。ですがWTOシナリオに関する質問はWTO関連のページのコメントにお願いします。 -- 2022-03-08 (火) 22:45:26
      • おめでとうございます🎉
        二回目ですが、これからのシナリオはもっと厳しくなるので、今いる将軍に流言をつけて強化しましょう。終盤のシナリオまでにはレベル4まではほしいところです。 -- ボリシェヴィキ 2022-03-09 (水) 17:16:40
  • ルントと同じで軍服の襟章や国家鷲章のデザインミスが永遠に治らない可哀想な将軍 -- 2022-08-25 (木) 19:43:00
  • ドイツ将縛りなので戦区で活躍してもらいます。 -- 2023-02-01 (水) 01:28:01


Site admin: Powered by PHP 7.0.33. HTML convert time: 0.004 sec.