前線/最高命令
- 2-5クリアした方います? --
- クリアしましたが、攻略の一例ということで書いときました。
再現性があるか分かりませんので、もっと簡単にクリアできるやり方がある場合は加筆修正、削除等していただいて大丈夫です。 --
- 全体的に難しいステージが多め。現在4の最後でつまってる -- なすび?
- 侵入でコツコツ勲章を貯めましょう --
- 鋼鉄栄光ほど絶望感はなかった。
最高命令は陸海空バランス良く活躍できる感じでやりがいありました。
ステージごとにマップ作成者違うんでしょうね。趣向も難易度も差がめちゃくちゃある。氷の前線は難易度低めでしたし。 --
- 黎明危機、鋼鉄栄光、最高命令、2ステージに1回難しいのをぶっこんでくるんで次の黒蠍帝国…恐怖しかない
オズボーン硬すぎて詰む未来しか見えない --
- 3-1無理 --
- うわー…普通に地獄すぎるステージが多い… -- 純白な白きつね
- 3-1、卓越勲章を付けたり外したりで何とかクリアしました。コーネフとデーニッツ(右下都市の制圧後、ギリギリ巡洋艦が生産できた)で、攻撃毎にHQに戻って勲章を付け直します。他の将軍もほぼ最大強化済みです。かなりメンドイ。 --
- 3-1闇深くて草 --
- 4-1が難しい。ターン数が全く足りない😥 --
- 初手核兵器放射能汚染が出なければリスタ推奨します。
攻略中の砦で次のターンにどの部隊が出るか見るといいですよ。
重戦車、スーパー戦車など1ターンキルができなそうな
部隊が0ターンで控えてる場合は自軍で砦を包囲するといいです。
敵軍が砦に隣接してたら破壊しないで1ターン置くのもアリです。 --
- 包囲すると湧く敵部隊がスキップされ、湧かなくなります --
- 1-3地味にスパロケ三段積みとかいうのがいるのですが --
- 4-7どんなマップでしたっけ?
クリアした時の手持ち将軍は
戦車将軍グデロンメルロコソフ
火砲コーネフ
歩兵ルント
空将ダウディング
海将デーニッツニミッツ
です --
- パットン、ド・ゴール、ダウディングが都市にいて、破壊しなければならない砦が各都市の近くにある。
あと港を制圧しないといけない。
エジプトなどの中東辺りをモチーフにした地形。 --
- ありがとうございます!
改めてやってみましたが、敵の空襲がきついですね。
都市には対空設備最強のものを設置し空将の生存率を高めてみました。
後のやり方は攻略に書いてあるものと同じ感じです。
反時計回りにゴリ押しで攻めれば何とかなると思います --
- ごめんなさい、時計回りです --
- やっと最後のステージクリアできた😀 --
- 最終ステージの難易度半端じゃないなぁ。対岸に渡ろうとしても反復横跳びされるし。 -- 純白な白きつね
- やっとシルバー将軍縛りで最高命令クリアした…個人的に3-1と3-5、ラストステージがギリッギリだった。ここら辺から将軍メンバー増やすか階級強化しないと太刀打ちできなくなる。レープとヴァトゥーチンの階級あげつつ、ダウディング、ゴヴォロフ、チモシェンコとか投入してなんとか切り抜けた。 -- バグラミャン
- 3-1ギリギリでクリア
爆破スキルは重要です -- Impostor
- 卓越勲章さえ買ってしまえば、余裕にクリアできます --
- 3-1 インペリアイーグル8をつけたらギリギリ空軍だけで海の砦落とせた。 --
- プレチって何や? --
- プレイヤーチートのこと。攻撃する際スキルのモーションが発動すると同時に中断して再開すると攻撃する前に戻っている現象。
このプレチを使うことでどんなに発動確率が低くても試行すれば必ずスキルを発動させることができる。
無課金で前線を全クリするつもりがあるならプレチを使わないと黒蠍帝国で地獄を見る。 --
- 3ー1本土の砦と海上の砦がHP 500くらい残っちゃうんですけどどうしたらいいですか? --
- ディバースウザすぎる謎に流言の確率たけえ
Lv3以上とかきしょい、プレチ使っても5回流言来たんだが -- おふう?
- 3-1は2段の巡洋艦より駆逐艦生産した方がいい気がする -- あえとりあ?