Table of Contents

黒蠍帝国 Edit

解放条件:

黒蠍帝国Ⅰ Edit

ステージ1 Edit

ステージ2 Edit

ステージ3 Edit

やり方を知れば楽になると思うので攻略法を書いておきます。

爆破持ちの火砲将と歩兵将をつけた部隊で真下にある砦を攻撃。
2人の戦車将と火砲将の3部隊で敵歩兵将の真上にある砦を攻撃。
行軍の星が最低4ある将軍をつけた機動歩兵を右下に向かって動かして右下のミサイル都市を制圧できる位置で待機させる。

しばらく砦を攻撃し続ける。真下の砦の体力が半分になれば歩兵将を敵歩兵将の真上にある砦の攻撃に回す。
敵歩兵将の真上にある砦が半分くらいになったら2人の戦車将で敵の歩兵将を攻撃する。

敵の歩兵将がいた都市を制圧後一番安い歩兵部隊に空軍将をつける。都市を制圧する頃もしくは砦を1つ破壊した頃に右上の目標都市にいた将軍が都市から移動しているはず。
後は空軍将による攻撃で右上と右下の都市を制圧すればいいだけ。空軍将をつけた部隊は恐らく2ターンくらいは持ちこたえてくれるはずなのでミサイルや将軍の攻撃で残った砦を破壊すればクリアできる。

ステージ4 Edit

ステージ5 Edit

黒蠍帝国Ⅱ Edit

ステージ1 Edit

2つの砦を攻撃できる位置に海軍将を配置すれば問題ない。
真下の砦を全軍で攻撃した後2人の戦車将だけで隣の都市まで制圧した後重戦車を生産して第3戦車将をつけた後残りの砦を破壊すればいい。
内側から壊していかないと後半がつらくなるので気をつける。

ステージ2 Edit

ステージ3 Edit

メチャクチャ難しいステージ。(卓越勲章があれば問題ないが)
紫で階級が大将の将軍が複数いないときついと思う。
ワーグナーとギルモを将軍の流言で固めた後倒す→コーティクのいる都市を制圧した後砦を破壊してクリアする方法もあるが別の方法を箇条書きで記載しておく。

筆者の場合ワーグナーをコーティクの都市の近くまで誘導することができたのでコーティクの都市を制圧した後反物質爆弾(だったはず)を打つことでワーグナーと砦の両方を攻撃することができたので楽になった印象。

ワーグナーを左に誘導した後目標である砦に向かってまっすぐ戦車将3人と火砲将2人を向かわせる。
爆破持ちの歩兵将には死ぬまで砦を攻撃させる。
流言持ちの将軍をつけた2つの機動歩兵はギルモを流言で固め続ける。

戦車将3人と火砲将2人はワーグナーが砦とコーティクがいる都市の間にある山にワーグナーが来るまで砦かコーティクを攻撃する。。
ワーグナーが山に来たら流言で固めておけばとりあえずOK。
右側に3人の戦車将と2人の火砲将を集めて敵部隊に挟まれないようにしながらコーティクを攻撃する。
火砲将の一人はワーグナーを時々流言で混乱させておかないとやっかいなので注意。
コーティクさえ倒せば空軍やミサイルで砦やギルモを倒せば終わり。ワーグナーは近くにいるはずなので将軍の攻撃で倒せるはず。

勲章をひたすら付け替えないといけないのがやっかいだが卓越勲章がなくてもクリアすることはできる。

ステージ4 Edit

ステージ5 Edit

黒蠍帝国Ⅲ Edit

ステージ1 Edit

ステージ2 Edit

ステージ3 Edit

ステージ4 Edit

ステージ5 Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 流言ゲー。黒蠍で詰まってる人はまじでメッセ雇え -- 2023-02-07 (火) 11:27:14
  • あれだね、第1将軍以外を捨て駒にすると意外と楽にクリア出来るね -- 2023-05-07 (日) 21:32:36
  • くろさそりていこくって読むんやで -- 2023-08-11 (金) 17:05:04
    • なぜか自分はこくしょくていこくって読んでた。
      なんでさそりって読めたのにこくしょくていこくって読んだんだろう -- 2025-05-06 (火) 09:37:56
  • 正直ただの運ゲー
    核汚染させられなきゃ詰みのゲーム性はクソ -- 2023-08-12 (土) 10:20:32
  • 今回のアプデで難易度はそれなりに下がったかな。最後の要塞はグスタフLv.5まで解禁してるかどうかでかなり変わる。 -- 2023-10-26 (木) 13:33:43
    • グスタフLV5とか1年くらいかかるからその前にクリアできそう -- 2023-10-26 (木) 14:42:04
  • 最後よりステージ4の方が苦労した。最後はコメントにもあるように舞台を二つに分けて1発クリア -- 2023-11-21 (火) 01:45:10
  • 黒蠍ラストは砦を破壊しつつ東進、南東都市は海軍将と第三戦車将で防衛、残りは海上砦を攻撃。ギルモ都市は最後に空将核+戦闘機でクリアできた -- 2023-12-03 (日) 16:37:59
  • 久しぶりにやってみたけどリボンと精鋭部隊のおかげでだいぶ楽になってた。卓越なしでも、最後のロケット巡洋艦以外は殲滅できた。 -- 2023-12-30 (土) 16:11:09
  • 最後のステージクリア出来ない。将軍は皆育ってて卓越持ってても難しい。
    下手くそなのはわかってます。クリアした方は将軍を紫とか元帥まで育ててますか? -- 2024-01-24 (水) 00:53:09
    • 私の場合は全員赤+ほぼ少将中将: ・大将(こちらは少ない)のみで行けました。ただ、私はヴィットマン、火砲の伝説付きクルーゲ、ジューコフ、マンシュタインを投入していたので、参考になるかは分かりませんが........歩兵将は赤中将と赤少将のマッカーサーとルントシュテットの二人を使っていましたがクリアできました。頑張ってください!応援しています。爆破や流言持ちの将軍が多いといいかもしれません -- 2024-01-24 (水) 01:48:18
      • スキルを組み替えてクリアすることが出来ました。
        アドバイスありがとうございました。 -- 2024-01-26 (金) 00:26:33
  • ステージ3-1のが3-2より難しくないか
    将軍とマップの相性の問題かもしれんが -- 2024-02-05 (月) 19:05:18
お名前: