1939 ルーマニア Edit

初期都市 Edit

名称都市工場技術補給空港
ブカレスト

初期将軍 Edit

名称階級効果歩兵装甲空軍火砲海軍行軍特性勲章
アントネスク中佐133%120100平原の戦いLv2
偽装術Lv2
ドゥミトレスク少尉116%030101装甲突撃Lv2

初期部隊 Edit

攻略 Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 私のやり方も書かせていただきます。

①初期部隊の装甲歩兵をどちらもミラノ辺りに派遣する。
その時別の初期部隊は軽戦車を北部の都市にこもせ、中戦車、曲射砲でユーゴを倒す。

ユーゴ攻略の際は曲射砲は常に攻撃、中戦車はある程度都市にこもる敵の体力が減ったら攻撃を開始する。
そうしないと被ダメが増え、ソ連攻略がやりづらくなる。

②フランス南部の都市にこもる部隊がいなくなったら都市に攻撃し、マルセイユなどを占領する。

この時リヨン、パリのどちらも占領できなければやり直す。

クラクフはドイツ軍が落としたところを横取りする。

ポーランド領はワルシャワ、クラクフは少なくとも確保する。 

ドネツィクを追加で生産した曲射砲、アントネスク、ドゥミトレスクで落とす。

曲射砲は重ね掛けしなくていい。

③占領したリヨンもしくはパリで重戦車を生産する。
それにグデーリアンを乗せソ連に送る。
 
この重戦車は資源に余裕があるなら重ね掛けしてもいいし、余裕がないならその必要は無い。

東部戦線は占領した都市で毎ターン装甲車、軽歩兵を生産し、耐える。
ドイツが都市体力をギリギリにしたら空軍で占領していく。

④北フランスにいくつか重戦車を送る。それを使いロイヤルネイビーを蹴散らす。
海軍がいなくなれば北フランスにある港を占領し、巡洋艦を3つ生産しロンドンを攻め、重戦車でロンドンを占領する。

ソ連はグデーリアン乗せの重戦車がいれば負けないので、適当に攻める。

そのまま流れで攻めていけばクリアできる。 -- 2021-01-23 (土) 14:04:21

  • まずユーゴスラビアを取る、つぐにアテネを取って、余力でフランスの都市を取りに行く、できればリヨン取りたい、リヨンで重戦車を生産して将軍を付ける、ソ連は最初防衛して崩れて来たら総攻撃するとソ連は崩壊する。あとはスターリングラード取って、インド方面と中国方面に分けて進行、リヨンで簡単な舞台作ってあ、コルニャをスペインと共に防衛したら自然とクリア出来る -- 2021-11-26 (金) 11:55:00
  • 以前は見づらかったので、文章の折りたたみをすることで見やすくしました。あと、バグを使った攻略方法も載せておきました。 -- 2022-03-17 (木) 20:16:20
    • ありがとうございます。編集乙です。 -- 2022-03-17 (木) 21:29:42
      • 多分、今までクリア出来なかったプレイヤーも、バグを使用した方法でやればクリア出来るのでは無いでしょうか。僕の体感ではフィンランドと同じくらいの難易度です -- 2022-03-18 (金) 10:22:39
  • 僕がクリアした時は68ターンでSを取れました。
    僕は課金勢なので使用将軍はマンシュタイン、グデーリアン、ジューコフ、アルノルト、山下奉文、山本五十六です。
    やり方としては最初はユーゴの都市を取ってその後アテネを攻めて落としました。(結局ドイツにハイエナされましたが)ソ連が全然攻めてこなくて西側に集中できました。バルカン半島を制圧したら資金が溜まってくると思うので中戦車×3にグデ閣下を乗せて空挺などを駆使してポーランドの都市をハイエナします。僕の時は上手くワルシャワ、クラクフを占領でき、その後はミンスク→モスクワと行きます。モスクワに着いたらマンシュタインを召喚します(重戦車×3)。その次のターンで装甲歩兵×4に山下奉文を乗せてシベリアを東へ東へ爆走。ノヴォシビルスクに着いたらマンシュタインはそのままソ連都市を取って山下奉文、グデーリアン部隊は中華民国に侵攻します。言い忘れましたが友軍だろうがなんだろうが取れる都市はハイエナしていいです。僕の場合、アムステルダムが取れたのでブリテン島侵攻の足がかりとなりました。ブリテン島侵攻はミサイルが使えるようになってからでいいです。アジアに話を戻しますが中華民国を倒したグデ山下はインドに南下、インド制圧後シンガポール→スマトラ→オーストラリアといった具合で侵攻。この時、2人を使わなくとも空軍でやってもいいです。マンシュタインに関してはカムチャッカ半島占領後日本海沿岸を南下しモンゴルが残っていれば片付け、残党兵を処理してください。僕の場合、ここで3人の役目は終わりです。そして、ヤンゴンで曲射砲×3を生産。ジューコフを載せます。
    ここからは -- 2022-03-28 (月) 13:09:29
  • 上の続きです。カムチャッカ半島の都市に装甲歩兵×4を作りアルノルトを乗せもうその頃になったらミサイル解放されてると思うのでアラスカにミサイルぶっ放します。そしてアルノルトをアラスカに上陸させミサイルと空挺を主力にカナダを倒します。言い忘れましたがアフリカは手を出さなくても手を出してもどっちでもいいです。僕はいつもアフリカの都市で角を作るので占領します。話を戻します。ニューヨーク、ワシントン、ロサンゼルス、サンフランシスコは水爆を使います。後は残りの都市を核なしミサイルで占領。港も忘れずに。これでクリアできると思います。 -- 2022-03-28 (月) 13:16:11
  • 初心者の頃の将軍無しでも100ターンくらいで勝った -- 2022-03-29 (火) 12:55:07
  • 【バグを使用した方法】を書いた者です。
    どうやら、東側の三部隊(詳細は【バグを使用した方法】を参照)を動かさなければ、ドイツのポーランド侵攻が終わるまで攻めてこないっぽいです。
    まだまだ謎多きバグですね…… -- 2022-05-07 (土) 07:24:42
    • それバグより仕様ですね。1939年前後のソ連を調べるとルーマニアに削ぐ資金をドイツに使いたかったらしいので動かないらしいですね -- 2024-02-16 (金) 13:55:10
  • 英に近い都市(ブリュッセルとか)を占領しておくと、アシカの時に大いに役に立つ。 -- 2022-07-31 (日) 09:43:54
  • ルーマニアエグいですね。私は空軍縛りをしたんですが、他の実行したフィンランドとスペインと比べても、一番やりやすいです。バルカンのなかでスタグラに一番近いから、普通にやってもドイツより楽にできます。課金してるけど、しなくても楽にできる。 -- 一等兵曹? 2022-09-27 (火) 14:15:45
  • 核有将軍って何? -- 2024-02-16 (金) 15:07:36
    • 核は使うけど将軍使わないってことじゃない? -- 2024-02-16 (金) 16:38:00
お名前: