1950 ハンガリー Edit

初期都市 Edit

名称都市工場技術補給空港
ブダペスト

初期将軍 Edit

名称階級効果歩兵装甲空軍火砲海軍行軍特性勲章
ホルティ中尉130%210120奇襲Lv2

初期部隊 Edit

※能力値は技術Lvによって変化します。

本土 Edit

名称将軍攻撃力防御力移動力射程距離HP
装甲歩兵ホルティ5914141364
要塞砲592702355
地雷0000160

攻略 Edit

初手はバルカンに行きたくなるが、狭いくせにユニットが多いため攻撃するのさえ一苦労。そこで、1T目からユーゴスラビアに戦線布告し、Ⅲ都市、ベオグラードの順に落として資金源を確保しよう。
ブカレストでは、1T目から順に重戦車生産、ロケット砲生産、金融センター設置を行う。3T目にはⅢ都市を落とし、重戦車はベオグラード南のマスに位置取る。ベオグラード占領後は重戦車は南下してアフリカ大陸へ、装甲歩兵はバルカン周辺で賭けに挑む。ロケット砲はⅢ都市にフランス軍が来るのでその迎撃に向かう。
アフリカ方面:
重戦車はトリポリをとりあえずの目標として進軍する。もしもトリポリが空いていればベオグラードから空挺も届く。トリポリ占領後はアルジェを無視してカサブランカへと進軍。その後はカサブランカに海岸砲を増やしていき輸送艦の迎撃体制を整える。
他の都市は歩兵でも十分占領可能。うまくエジプトと連携したい。
ヨーロッパ方面:
ロケット砲は敵装甲歩兵(将軍付き)を退けた後はマルセイユへと進軍し、周辺を占領していく。この際歩兵を敵都市に隣接させると囮になるので、空挺などで落としておくといい。また、バルカンでの趨勢が決まったら初期部隊の装甲歩兵もこちらへ移動させる。
スペインもアフリカ方面軍に釣られてがら空きだが、くれぐれもロケット砲が落とされないように細心の注意を配る。西に進軍し過ぎるとカナダやアメリカからの輸送艦もこちらに来てしまう。
アメリカ方面:
以下のルートで空軍で占領して行く。
ダカール→フォルダレサ→ポルトープランス→ハバナ
ハバナさえ取れば各をアメリカに落とせるのでクリアは目前。
アジアとオーストラリアは中国に任せよう。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ハンガリーはブカレストじゃなくてブダペストでは? -- 名無し 2021-08-13 (金) 23:07:16
  • ハンガリーは初期部隊1匹しかいない -- 筋肉? 2022-03-08 (火) 19:04:12
  • 歩兵将付きの特殊兵作って真っ先にプラハ・ウィーンとユーゴの都市を占領すれば結構早くからロケット砲や重戦車を作る資金が手に入るので安定しますよ -- 2022-06-14 (火) 20:16:37
お名前: