世界征服1980概要 Edit

難易度資金技術工業エネルギー
★★★
★★11250016060003000

参戦国 Edit

国連
米国、ソ連、日本、西ドイツ、イギリス、フランス、イタリア、スペイン、エジプト、七面鳥(トルコ)、イラク、インド、中国、タイ、キューバ
テロリスト
テロリスト

おすすめ国 Edit

国家規模★★★
ソ連
国家規模★★
西ドイツ
国家規模★
日本

周回おすすめ国:西ドイツ Edit

最初からスーパー戦車が2両、スーパー火器が2両、スーパー戦車(マンシュタイン)が居ます。
周りにイギリス・フランス・ソ連と友軍も多く、都市を占領しやすいです。
ミサイル巡洋艦が厄介ですが、海沿いの都市に装甲車を作っておけばそこしか攻撃しません。
余裕が出たら港を占領して潜水艦で倒しましょう。
耐久のなくなった都市は積極的に占領し、収入に余裕が出たら押され始めた味方の支援をしておくと良いです。
米国と中国が大体押されます。
友軍を支援しながら占領していけば、50T前後でクリア可能です。

征服1980について Edit

今までの征服と違い、選べるのは国連のみとなっています。
テロリストはスーパー兵器以上の兵器で攻めてくるので、最後に相応しい難易度だと諦めている人も居るかもしれません。
ですが、実際にはそれほど難易度は高くありません。
理由として、相手がテロリストのみだという事。
今までの征服をやっていると分かると思いますが、2カ国以上を相手にするのは大変です。
最初の国によって都市の兵器がやられ次の国に占領される、と言った事が多々あります。
征服1980ではそれがありません。
次に、味方が強力です。
どの場所でも2カ国以上でテロリストを相手にするので前述の事が良くあり、いたるところでテロリスト軍を押していきます。
テロリスト軍の資金にも限りがあるようなので、最初さえ凌げば簡単に終わります。

体感的には征服1950の★★以下の国でやる方が難易度は高いと思います。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 海岸線に近づけない‼️ -- 2023-11-29 (水) 23:30:16
  • アメリカプレイしてたらトルコがオスマンになってたし、ソ連が崩壊して全てドイツと中華領になっていた。
    日本は落ちていて、満州に亡命している。
    なにこれ? -- ぱすたぁ? 2023-12-10 (日) 15:36:31
  • 精鋭部隊導入で、何処も簡単になってしまいましたね。 -- 山下清? 2023-12-12 (火) 14:44:17
  • ドーバー海峡にミサイル巡洋艦死ぬほどいてめんどい -- 2023-12-29 (金) 19:04:35
  • 結論 HQが50でも無能なaiはマジで無能 -- ふぇ? 2024-01-01 (月) 22:05:38
    • 特に西ドイツは酷いもんだ -- にる? 2024-01-02 (火) 09:38:18
      • 本当に。なぜHPが1200あるマンシュタイン戦車がベルリンから離れるのか… -- 2024-01-30 (火) 13:55:22
  • 大西洋にミサイル巡洋艦が40隻くらい沸いてて泣く -- 2024-02-03 (土) 12:02:53
  • あ、1980にオーストラリアいたんだ
    まじで端っこ+テロリストと色被ってて分かりずれぇ -- ホッジャ主義者? 2024-02-09 (金) 20:26:56
  • アメリカ、ソ連仲間割れ防ぐ方法ってありますか?星1縛り将軍一部縛りしてていつも苦労してます。 -- グワゴワ? 2025-03-11 (火) 18:01:29
    • 1980は無くね?1960の挑戦征服のこと? -- 侵入戦車以外出来ん? 2025-03-12 (水) 00:14:44
    • たぶん1960だと思うけど裂け目イベント回避する方法あるよ -- 新潟の社会主義者? 2025-08-24 (日) 20:26:22 New
  • そうです。質問する方間違えました笑。「あれー1960の所に自分がした質問ないなー。なんでだ?」って思ってたら1980年の方でした涙。 -- グワゴワ? 2025-03-14 (金) 21:54:10
  • スペインでいい感じになったと思ったらソ連と合流した段階で南北から敵が大挙して戦線崩壊 -- 2025-06-15 (日) 19:19:25
お名前: