名称 | 都市 | 工場 | 技術 | 補給 | 空港 |
---|---|---|---|---|---|
ベルリン | ★ | Ⅲ | Ⅱ | Ⅳ | Ⅲ |
ミュンヘン | Ⅳ | Ⅱ | Ⅱ | - | Ⅱ |
ハンブルク | Ⅲ | Ⅱ | Ⅰ | - | Ⅱ |
ケルン | Ⅲ | Ⅱ | - | Ⅰ | Ⅱ |
ウィーン | Ⅱ | Ⅱ | - | Ⅰ | Ⅱ |
プラハ | Ⅱ | - | - | Ⅰ | Ⅱ |
ケーニヒスベルク | Ⅰ | Ⅱ | - | - | - |
基本的な攻略は普通の時と変わらない。敵も強いが自軍の部隊も強力なので慣れれば空将のみ出せばいい
①東部戦線
ベルリン周辺の部隊はポーランドを占領する。ポーランドは4ターンくらいで降伏させるのがベスト!ソ連軍が物量で押し寄せてくるのでグデーリアンで蹴散らそう。
この時ボックはデンマークに送っておくと後々楽。ロコソフスキーを倒したタイミングで一気に攻勢をかけよう。モスクワのジューコフ、スターリングラードのワシリーは
とても厄介なのでチマチマ削らず1~2ターンで一気に倒そう。本来ならモスクワを占領したらほぼ勝ちだが、まだシベリアには沢山部隊がいるので注意。
②西部戦線
こちらは簡単マンシュタインでベルギー、オランダをひき殺しパリへ直行しよう。
大西洋にいる潜水艇は2部隊に分け、カナダの港2つを占領しニューヨークの港も占領する。もう1つの部隊はイギリスの港を占領しよう。(最悪イギリスに潜水艇部隊すべてまわしてもよい。)イギリスの港を取っておかないとドーバー海峡がイギリスの巡洋艦でとんでもないことになる。
コメントはありません。 Comments/挑戦征服/1939/ドイツ(編集中)?