現状、課金将軍の中で唯一流言を持っている。固有スキルの援護空爆はハマればかなり強力。
勘違いしやすいが、撃墜王として知られるマンフレート・フォン・リヒトホーフェン(1892〜1918年)とは別人である。
(詳しい性能について)
シナリオが途中で流言持ちの将軍がいなければ流言を、そうでなければ空軍指揮官と絨毯爆撃を優先的にあげれば良い。姿隠しは上げる必要はない。
(あれば)
ヴォルフラム・フライヘア(男爵)・フォン・リヒトホーフェン(Wolfram Freiherr von Richthofen, 1895年10月10日 - 1945年7月12日)は、ドイツの軍人。ドイツ国防軍空軍元帥。爵位は男爵(Freiherr)。スペイン内戦の際「コンドル軍団」を率いていたことでも知られる。スペイン内戦、フランス侵攻、独ソ戦で活躍した。
名前のせいで非常に誤解を招きやすいが、第一次世界大戦の撃墜王として知られるドイツ帝国陸軍のマンフレート・フォン・リヒトホーフェンとは別人である。
かの有名な撃墜王マンフレート・フォン・リヒトホーフェンの従弟で、マンフレート同様ヴォルフラムも第一次世界大戦時はパイロットとして活動していた。
第二次世界大戦では、激しい空爆でマンシュタインと共にセヴァストポリを陥落させ、マンシュタインに『第二次世界大戦中のドイツ空軍の中で最も傑出した指導者だった』と言わしめた。
戦後はアメリカ軍の捕虜となったが、1945年7月に脳腫瘍により死去。享年49歳であった。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照